綾野剛“不謹慎な問題作”をアピール 「道徳を学ぶためには不道徳なことも学んで」

2016年6月25日 / 15:59

主演の綾野剛

 映画『日本で一番悪い奴ら』の初日舞台あいさつが25日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、YOUNG DAIS、植野行雄(デニス)、木下隆行(TKO)、ピエール瀧、白石和彌監督が登壇した。

 本作は、北海道警察で実際に起き、「日本警察史上最大の不祥事」とされた事件を題材に製作された異色作。

 「正義の味方、悪を絶つ」の信念を持ちながらも、あらゆる悪事に手を染めていく道警の刑事・諸星要一を演じた綾野は、観客に向かって「朝から不謹慎な問題作を選んでいただき大変感謝しております」と冗談めかしてあいさつ。本作の上映後の舞台あいさつはこれが初めてとあり「皆さんの温度を感じられてようやくスタートを切れたなと感謝しております」と語り、満面の笑みを浮かべた。

 敏腕刑事の村井を演じたピエールも「 “前科持ち”が並ぶと壮観ですよね。上演後は目をそらす方が多いですね」とニヤリ。白石監督も「ぶっちゃけトークをするので、マスコミの皆さんはオブラートに包んで書いてください」と要請したかと思えば「あちこちで『見どころはどこですか?』と聞かれたのですが、“シャブ”を打つところです!」と早速、過激なトークを開始。

 綾野も「これを見た後は、カフェとかで感想を話し合うのではなく、しゃぶしゃぶでも食べながら…。多分情報が散漫になって(過激さが)緩和されると思うので」と笑わせた。

 際どい言葉が飛び交ったこの日の舞台あいさつ。それでも綾野は最後に真面目な表情に戻ると「今、良くも悪くも自主規制だとかコンプライアンスだとか、日本がやや潔癖症になっている状況の中で、こういった作品が打ち出せるというのは非常に重要です。僕は少女漫画をベースにした映画も大好きですが、やっぱりそれの対局にある作品があることによって、日本のエンターテインメントシーンもきちんと底上げされると信じています」と力説。

 「道徳を学ぶためには不道徳なことも学ぶ。汚いものにはすぐにふたをして終了ではなくて、それが起きてしまった過程も見詰めることが大事。この作品をどうかつなげていってください」と熱く訴えた。

(左から)ピエール瀧、YOUNG DAIS、綾野剛、植野行雄、木下隆行

(左から)ピエール瀧、YOUNG DAIS、綾野剛、植野行雄、木下隆行


芸能ニュースNEWS

KLP48がアイドル×プロレスのイベントに参戦

2025年10月31日

 マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。  このイベントは、世 … 続きを読む

河合優実「監督のコメントを記事に書いてください」 『エディントンへようこそ』ジャパンプレミア

映画2025年10月31日

 東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「初日舞台をいっさい見せないところにかえって想像力が働く」「演劇には映画やドラマにはない面白さがあるね」

ドラマ2025年10月30日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵が墓地で緊迫の張り込み 「週刊誌の仕事も大変」「日向子、頑張れ」

ドラマ2025年10月29日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「新東京水上警察」瀕死の“藤沢”中尾明慶が犯人の爆破を阻止 「中尾明慶の迫真の演技とせりふが沁みて泣いた」

ドラマ2025年10月29日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

Willfriends

page top