エンターテインメント・ウェブマガジン
映画2020年8月27日
殺人・自殺・火災による死亡事故などがあった“いわくつき”の部屋「事故物件」に住み続けている芸人・松原タニシの実体験を記したノンフィクションを映画化した、亀梨和也主演の『事故物件 恐い間取り』が8月28日から公開される。本作は、売れない芸 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年8月26日
新型コロナウイルスは、今なお、演劇界に大きな影響を与えている。3月から数々の舞台・ミュージカルが中止になり、現在も、さまざまな感染拡大防止策が取られた中での上演となっている。そんな中、数々のオリジナルミュージカルを生み出してきたホリプロが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年8月26日
内博貴主演の浪漫舞台「『走れメロス』~文豪たちの青春~」が、9月5日から開幕する。本作は、太宰治の親友で、作家の檀一雄が書き上げた回想録『小説 太宰治』をベースにした舞台作品。太宰と井伏鱒二ら文豪との出会いのほか、太宰が愛した女性たちとの … 続きを読む
映画2020年8月26日
俳優の豊原功補と小泉今日子が、日本映画界に新風を吹き込もうと自らプロデューサーを務めた意欲作『ソワレ』が8月28日から、テアトル新宿、テアトル梅田、シネ・リーブル神戸ほか全国公開となる。本作は、日常に鬱屈(うっくつ)した思いを抱える青年・ … 続きを読む
映画2020年8月23日
ドラマ「私たちはどうかしている」(日本テレビ系/毎週水曜午後10時)で、りんとした着物姿が美し過ぎると話題を集めている横浜流星。10月23日からは吉高由里子とW主演した映画『きみの瞳が問いかけている』の公開も決定しているなど、今、最も旬な … 続きを読む
映画2020年8月23日
魔法が忘れられてしまった世界を舞台に、亡くなった父親にもう一度会いたいと願う兄弟が、魔法によって半分だけ復活した父を完全によみがえらせるために奮闘する姿を描く、ディズニー・ピクサーアニメの最新作『2分の1の魔法』が公開された。 『トイ・ … 続きを読む
映画2020年8月22日
毎年のように各地を襲う天災や現在進行形のコロナ禍、そしてさまざまな社会問題など、困難な出来事が続く昨今。先の見えない時代を象徴するかのように、映画界には「生きづらさ」を描く作品が次々に登場している。 カンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞 … 続きを読む
映画2020年8月21日
フジテレビで人気の深夜アニメ枠「ノイタミナ」初となるBL(ボーイズラブ)コミックのアニメ化として話題となった、ロックバンド「ギヴン」のメンバーたちによるオルタナティブ・ラブを描いた大人気の青春バンドストーリー「ギヴン」。アニメシリーズのそ … 続きを読む
映画2020年8月20日
魔法が消えかけた世界を舞台に、亡くなった父親にもう一度会いたいと願う兄弟が、魔法によって半分だけ復活した父を完全によみがえらせるために奮闘する姿を描く『2分の1の魔法』が、8月21日から公開される。主人公の内気な少年イアンの日本語版声優を … 続きを読む
映画2020年8月19日
魔法が忘れられてしまった世界を舞台に、亡くなった父親にもう一度会いたいと願う兄弟が、魔法によって半分だけ復活した父を完全によみがえらせるために奮闘する姿を描く、ディズニー・ピクサーアニメの最新作『2分の1の魔法』が8月21日から公開される … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年8月10日
日本初演となるミュージカル「フラッシュダンス」が、9月12日から開幕する。本作は、1983年に公開され、世界中で大ヒットを記録した青春映画『フラッシュダンス』を舞台化した作品。生演奏による「ホワット・ア・フィーリング」「マニアック」などの … 続きを読む
映画2020年8月6日
8月7日全国ロードショーとなる『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』は、2013年の「ウルトラマンギンガ」以降の7年間に活躍した “ニュージェネレーションヒーローズ”と呼ばれるウルトラマンたちが集結する決定版だ。その中 … 続きを読む
映画2020年8月6日
キラキラな青春を夢見て離島の大学に入学した北原伊織(竜星涼)と今村耕平(犬飼貴丈)。ところが、2人が入部したのは、なぜかマッチョな男たちが日夜ばか騒ぎを繰り広げるダイビングサークル「ピーカブー」だった…。癖が強めな女子メンバーも加わり、伊 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年8月6日
日本テレビ深夜ドラマ「シンドラ」の第12弾として放送された、ドラマ「正しいロックバンドの作り方」が舞台化され、「正しいロックバンドの作り方 夏」として8月9日から上演される。本作は、主演の藤井流星と神山智洋(共にジャニーズWEST)、そし … 続きを読む
映画2020年8月5日
真っ赤なボディーに愛きょうたっぷりな顔、根性はあるけどドジなお手伝いロボット「ロボコン」が、昭和、平成に続き、令和の時代に三度目の復活! かつてのテレビシリーズを知る親世代も、子どもたちと一緒に楽しめる『がんばれいわ!!ロボコン ウララ~ … 続きを読む
映画2020年8月1日
注目の若手俳優が集結した青春映画『君が世界のはじまり』が、7月31日からテアトル新宿ほかで全国ロードショーされている。本作は、ふくだももこ監督が手掛けた短編小説「えん」(すばる文学賞佳作受賞)と「ブルーハーツを聴いた夜、君とキスしてさよう … 続きを読む
映画2020年7月30日
新型コロナウィルスの影響により公開が延期となっていた大林宣彦監督の遺作『海辺の映画館-キネマの玉手箱』が、7月31日から全国公開される。 大林監督は、CMディレクターから映画界に入り、故郷の広島県尾道市を舞台にした『転校生』(82)『時 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年7月29日
舞台『刀剣乱舞』(以下、刀ステ)のシリーズ最新作「科白劇 舞台『刀剣乱舞/灯』綺伝 いくさ世の徒花 改変 いくさ世の徒花の記憶」(「綺伝 いくさ世の徒花」に取り消し線入る)が7月16日に開幕した。本作は、予定されていた公演が新型コロナウイ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年7月22日
日本初演のミュージカル「フラッシュダンス」が、9月12日から東京都内の日本青年館ほかで上演を予定している。本作は、1983年に公開され、世界中で大ヒットを記録した青春映画『フラッシュダンス』を舞台化したもの。生演奏による「ホワット・ア・フ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2020年7月17日
東映が送る映画と舞台の連動企画「東映ムビ×ステ」の第2弾『死神遣いの事件帖』の舞台「死神遣いの事件帖-鎮魂侠曲-」が7月23日から上演される。映画に続いて上演される舞台では、映画のその後を描いた、侠客・新之助と死神・十蘭を中心とした新たな … 続きを読む