山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

2025年8月15日 / 08:00

 『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま・チャオ(声:山田杏奈)のドタバタでミラクルな恋の行方を描いた『ChaO』(8月15日公開)だ。この作品で、ステファンが働く造船会社の社長、シー社長の声を演じているのが、お笑いコンビ“南海キャンディーズ”の山里亮太。そして、チャオの父親で人魚王国の王ネプトゥーヌスの声を演じているのが、数々の作品で活躍する声優の三宅健太。公開を前に、物語の行方に深くかかわる2人にその舞台裏を聞いた。

山里亮太(左)、三宅健太(C)エンタメOVO

-とても魅力的な作品の上、お二人の声も役にぴったりで、最後まで没頭してしまいました。まずは、出演が決まった時のお気持ちをお聞かせください。

三宅 STUDIO4℃さんの作品には、これまでも何度か出演させていただきましたが、毎回、「どんなものを見せてくれるんだろう?」とワクワクするんです。今回は人魚王国の王ということで、「きちんとやらないと、この画に負けてしまうぞ」と挑まれているような気もして、一生懸命演じさせていただきました。

山里 STUDIO 4℃さんからお声掛けいただいたことが、すごくうれしかったです。僕とNSC(吉本興業の養成所)で同期だったキングコングの西野(亮廣)が書いた絵本『えんとつ町のプペル』が、STUDIO4℃さんの手で素晴らしい映画になったのを見て、そのすごさは実感していましたから。これでようやく、彼が見た景色を、僕も少しは見ることができたかなと(笑)。

-続いて、お二人がどのように役に取り組んだのか教えて下さい。まずは、山里さんからお願いします。

山里 お話をいただいたとき、シー社長は僕のキャラクターにぴったり、という説明があったんです。アフレコのときも、「山里さんだったらこの状況でどう言うか、くらいの気持ちで演じてください」と言われたので、ひとまず僕の思った通りにやってみて、それに対して必要な場合は指示をいただき、微調整する、といったやり方で進めました。

-シー社長はかなりしたたかな人物ですが、その点ではどんなことを心掛けましたか。

山里 ありがたいことに、“したたかさ”に関しては、これまでそれで芸能界を渡ってきたので、そのまま活かすことができました(笑)。この日のために自分はしたたかに生きてきたんだなと。長年の経験がようやく実を結びました(笑)。

山里亮太が演じるシー社長(左)と三宅健太が演じる人魚王国の王ネプトゥーヌス

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

 ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

原嘉孝×いとうあさこ、timelesz加入後初の舞台主演に「timeleszを背負っています」 舞台「ドラマプランニング」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年8月11日

 脚本家・演出家の山田能龍、いとうあさこによる劇団山田ジャパンの2025年9月公演「ドラマプランニング」にtimeleszの原嘉孝が出演する。  本作は、テレビ業界におけるドラマ制作現場を舞台とし、ほれ込んだ漫画の映像化で初のチーフ作品を担 … 続きを読む

【映画コラム】新旧のSFアクション映画の魅力が詰まった『ジュラシック・ワールド/復活の大地』

映画2025年8月10日

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』(8月8日公開)  熟練の特殊工作員ゾーラ・ベネット(スカーレット・ヨハンソン)は、信頼する傭兵のダンカン・キンケイド(マハーシャラ・アリ)、古生物学者のヘンリー・ルーミス博士(ジョナサン・ベイリー)ら … 続きを読む

清水尋也、松本潤は「目が何個付いているのだろうと思うくらい、現場を把握されている」 日曜劇場【インタビュー】

ドラマ2025年8月10日

 松本潤が主演する日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)が放送中だ。本作は、富士屋カツヒト氏の漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』が原作。病気を診るだけでなく、心や生活背景をもとに患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し … 続きを読む

Willfriends

page top