島崎遥香&ISSEI「きっと共感していただける人がたくさんいる」 ドラマ「もしも世界に『レンアイ』がなかったら」で初共演【インタビュー】

2025年7月31日 / 08:00

 島崎遥香が主演し、共演にISSEIを迎えて贈るドラマ「もしも世界に『レンアイ』がなかったら」が7月31日からCBCテレビほかで放送スタートする。本作は、 “恋愛することが普通じゃない”という独自の世界観で描かれる物語が共感を呼んだコミックをドラマ化。恋愛がない世界で特定の人を好きになる「レンアイ」を自覚し、葛藤する主人公・乙葉を島崎、同じく「レンアイ」でありながら、恋愛感情を隠しながら生きるハレをISSEIが演じる。島崎とISSEIに本作の撮影時のエピソードなどを聞いた。

ISSEI(左)と島崎遥香 (C)エンタメOVO

-本作の出演が決まり、台本を読んだときの感想を教えてください。

島崎 設定はファンタジーではありますが、そこに描かれている感情や人間関係、セクシュアリティーに対しての向き合い方は、現代社会とリンクする部分があるなと思いました。グッとくるシーンも多く、特に、乙葉が最初に自分のセクシャリティーを打ち明ける場面は苦しくて、心が動かされました。

ISSEI 最初は普通のラブストーリーかなと思って台本を読んだのですが、リアルな恋愛とは真逆な、現実ではあり得ない世界観の物語だったので、驚いたのと同時にすごく面白いと思いました。改めて「好きな人といたい」という気持ちを素直に持てるこの世界っていいなと思いました。

-それぞれが演じる役柄についてはどのように感じましたか。

ISSEI ハレくんは「レンアイ」ではありますが、普段は擬態しているという役です。登場人物の中で1番、物語を通して感情が大きく変わる役だなと思いました。

島崎 乙葉と自分は似ていると思いました。世間に対して嫌だなと思うところも似ていますし、急に引っ越しをしたり、転職をしたり、突拍子もない行動をするところも重なっているように思います。私も後先はあまり考えないタイプなんです(笑)。

-ISSEIさんはハレと似ている部分はありましたか。

ISSEI ハレくんは自分の恋愛の価値観や好きという気持ち、自分の思いを曲げないところがありますが、僕も自分で決断したことは貫くタイプなので、そこは近いのかなと思います。ただ、僕は擬態をしたり、自分を隠したりすることが得意ではないので、そこは全く違うと思います。

-今回、お二人は初共演になりますが、お互いの第一印象は?

島崎 初めて撮影でご一緒したのは、乙葉がセクシュアリティーを打ち明けるというシーンだったのですが、そのときはあいさつくらいしか会話がなくて(笑)。なので、特に印象深いことがあったわけではないですが、徐々に話していくうちに、明るい人だなと思いました。たくさん話してくださって、まっすぐな方なのだと思います。

ISSEI 最初は重要なシーンの撮影だったので、あまり話しかけられなかったんです。でも、その後にお話をしていくうちに優しい方だなと思いました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

 ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

 中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む

広瀬すず「この女性たちの化学反応は一体何なんだという、すごく不思議な感覚になります」『遠い山なみの光』【インタビュー】

映画2025年9月9日

 ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロが自身の出生地・長崎を舞台に執筆した長編小説デビュー作を、石川慶監督が映画化したヒューマンミステリー『遠い山なみの光』が9月5日から全国公開された。1950年代の長崎に暮らす主人公の悦子をはじめ、悦子 … 続きを読む

Willfriends

page top