エンターテインメント・ウェブマガジン
島崎遥香が主演し、共演にISSEIを迎えて贈るドラマ「もしも世界に『レンアイ』がなかったら」が7月31日からCBCテレビほかで放送スタートする。本作は、 “恋愛することが普通じゃない”という独自の世界観で描かれる物語が共感を呼んだコミックをドラマ化。恋愛がない世界で特定の人を好きになる「レンアイ」を自覚し、葛藤する主人公・乙葉を島崎、同じく「レンアイ」でありながら、恋愛感情を隠しながら生きるハレをISSEIが演じる。島崎とISSEIに本作の撮影時のエピソードなどを聞いた。

ISSEI(左)と島崎遥香 (C)エンタメOVO
島崎 設定はファンタジーではありますが、そこに描かれている感情や人間関係、セクシュアリティーに対しての向き合い方は、現代社会とリンクする部分があるなと思いました。グッとくるシーンも多く、特に、乙葉が最初に自分のセクシャリティーを打ち明ける場面は苦しくて、心が動かされました。
ISSEI 最初は普通のラブストーリーかなと思って台本を読んだのですが、リアルな恋愛とは真逆な、現実ではあり得ない世界観の物語だったので、驚いたのと同時にすごく面白いと思いました。改めて「好きな人といたい」という気持ちを素直に持てるこの世界っていいなと思いました。
ISSEI ハレくんは「レンアイ」ではありますが、普段は擬態しているという役です。登場人物の中で1番、物語を通して感情が大きく変わる役だなと思いました。
島崎 乙葉と自分は似ていると思いました。世間に対して嫌だなと思うところも似ていますし、急に引っ越しをしたり、転職をしたり、突拍子もない行動をするところも重なっているように思います。私も後先はあまり考えないタイプなんです(笑)。
ISSEI ハレくんは自分の恋愛の価値観や好きという気持ち、自分の思いを曲げないところがありますが、僕も自分で決断したことは貫くタイプなので、そこは近いのかなと思います。ただ、僕は擬態をしたり、自分を隠したりすることが得意ではないので、そこは全く違うと思います。
島崎 初めて撮影でご一緒したのは、乙葉がセクシュアリティーを打ち明けるというシーンだったのですが、そのときはあいさつくらいしか会話がなくて(笑)。なので、特に印象深いことがあったわけではないですが、徐々に話していくうちに、明るい人だなと思いました。たくさん話してくださって、まっすぐな方なのだと思います。
ISSEI 最初は重要なシーンの撮影だったので、あまり話しかけられなかったんです。でも、その後にお話をしていくうちに優しい方だなと思いました。
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)が毎週金曜24時12分から放送中だ。本作は“推しのアイドル”片桐澪と夢のような共同生活を送る主人公の大学生・岩井巧巳(橋本)が、澪の中にいるもう1つの人格・眞希に翻弄 … 続きを読む
映画2025年10月30日
呉勝浩の同名ベストセラー小説を映画化したリアルタイムミステリー『爆弾』が10月31日から全国公開される。東京のどこかに“爆発予定の爆弾”が仕掛けられたという前代未聞の事態の中、取調室での攻防と都内各地での爆弾捜索の行方を同時進行で描き出す … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月29日
本場ブロードウェイの舞台を中心に数々の傑作を映画館で楽しめる「松竹ブロードウェイシネマ」が、10月31日から「松竹ブロードウェイシネマ 2025秋」と題した連続上映を開催。トニー賞などを受賞した「エニシング・ゴーズ」「インディセント」「タ … 続きを読む
2025年10月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼それは漫画本だった 玉秀斎が小 … 続きを読む