エンターテインメント・ウェブマガジン
映画2021年9月9日
漫画家の佐和子は、スランプに陥った漫画家の夫・俊夫(柄本佑)と結婚5年目。彼女が描き始めた新作は、なんと「不倫」の物語。佐和子の担当編集者・千佳(奈緒)と不倫していた俊夫は、自分たちそっくりの夫婦が登場するその原稿を目にして、「バレたかも … 続きを読む
映画2021年9月9日
福島県南相馬市に実在する映画館を舞台に、映画館の存続に奔走する一人の女性(高畑充希)の姿を描いたタナダユキ監督のオリジナル脚本作『浜の朝日の嘘つきどもと』が9月10日から公開される。 100年近くの間、地元住民の思い出を数多く育んできた … 続きを読む
ドラマ2021年9月8日
内田理央が主演するドラマParavi「来世ではちゃんとします2」(毎週水曜深夜0時40分/テレビ東京系)が放送中だ。本作は、2020年に放送され、内田が5人のセフレと関係を持つ性依存系女子を演じ、体当たりの演技と、誰しもが心のどこかにグサ … 続きを読む
映画2021年9月2日
今回は、9月10日から公開される、夫婦や結婚、創作活動についてシニカルかつコミカルに描いた映画を2本紹介しよう。 夫婦の虚と実のやじろべえはどちらに傾くのか『先生、私の隣に座っていただけませんか?』 漫画家同士の佐和子(黒木華)と俊夫( … 続きを読む
映画2021年9月2日
科学捜査研究所(通称:科捜研)のスペシャリストと京都府警の刑事たちが、科学を駆使して難事件に挑む。1999年の放送開始から20年を越えたテレビ朝日系の人気ドラマ「科捜研の女」待望の劇場版が9月3日に公開される。本作で、科捜研の法医担当とし … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年8月31日
ふぉ~ゆ~の福田悠太と越岡裕貴、室龍太、高田翔が出演する朗読劇「手紙」が、9月16日から上演される。本作は、弟の大学進学のための金欲しさに空き巣に入った屋敷で誤って強盗殺人を犯し、服役している兄・武島剛志と、「強盗殺人者の弟」という世間の … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年8月27日
巨匠・黒澤明監督とその多くの作品に主演した三船敏郎が、初めてタッグを組んだ映画『醉いどれ天使』(48)が舞台化され、9月3日から上演される。本作は、先が見えない終戦直後の日本を舞台に、闇市を支配する若いやくざ・松永と、酒好きで毒舌な貧乏医 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年8月26日
2021年劇団☆新感線41周年興行 秋公演 いのうえ歌舞伎「狐晴明九尾狩」が、9月17日に開幕する。本作は、中島かずき書き下ろし、いのうえひでのり演出、中村倫也主演による伝奇時代劇。「キツネの子」を名乗る陰陽師・安倍晴明と、陰陽師に化けた … 続きを読む
映画2021年8月26日
「ラブ&ピース」を掲げた伝説の音楽フェスティバル「ウッドストック」が開催された1969年の夏。それに呼応するかのように、ニューヨークのハーレムで行われた「ハーレム・カルチュラル・フェスティバル」にスポットを当てたドキュメンタリー映画『サマ … 続きを読む
ドラマ2021年8月25日
8月22日に放送されたNHKの大河ドラマ「青天を衝け」第二十五回「篤太夫、帰国する」では、主人公・渋沢栄一(篤太夫/吉沢亮)がパリから帰国。時代は明治へと移り、再会した川村恵十郎(波岡一喜)らから話を聞く形で、前回、手紙で知らされただけだ … 続きを読む
ドラマ2021年8月25日
二階堂ふみが主演するドラマ「プロミス・シンデレラ」(毎週火曜日午後10時からTBS系で放送中)。本作は、夫から一方的に離婚を告げられ、無一文になった桂木早梅(二階堂)が、金持ち男子高校生・片岡壱成(眞栄田郷敦)に目を付けられ、“リアル人生 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年8月24日
19世紀末に英国ロンドンで発生した、殺人犯・通称“ジャック・ザ・リッパー(切り裂きジャック)”による猟奇連続殺人事件をモチーフにした、ミュージカル「ジャック・ザ・リッパー」が9月9日から上演される。日本初上演となる本作は、チェコ共和国で創 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年8月20日
戦後を代表する劇作家・秋元松代の代表作を、KAAT神奈川芸術劇場の新芸術監督となった長塚圭史が演出する「近松心中物語」が、9月4日から開幕する。本作は、飛脚宿亀屋養子・忠兵衛と見世女郎・梅川、古物商傘屋若旦那・与兵衛と箱入り娘・お亀という … 続きを読む
映画2021年8月20日
舞台俳優で演出家の家福悠介(西島秀俊)は、脚本家の妻・音(霧島れいか)と幸せに暮らしていた。ところが、妻はある秘密を残したまま急死してしまう。2年後、家福は、演劇祭で演出を担当することになった広島で、寡黙な専属ドライバーのみさき(三浦透子 … 続きを読む
映画2021年8月19日
今回は8月20日に公開される邦画の佳作を2本紹介しよう。 優れたミステリーを見るような面白さがある『ドライブ・マイ・カー』 舞台俳優で演出家の家福(かふく)悠介(西島秀俊)は、脚本家の妻・音(霧島れいか)と幸せに暮らしていた。だが、妻は … 続きを読む
ドラマ2021年8月18日
「一人がうれしいのではなく、皆が幸せになる。一人一人の力で、世を変えることができる。おかしれえ…。これだ。俺が探し求めてきたのは、これだ!」 これは、8月15日に放送されたNHKの大河ドラマ「青天を衝け」のクライマックスで、パリ滞在中の … 続きを読む
ドラマ2021年8月18日
松本穂香が腐女子を演じるドラマ「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ」が、8月20日午後11時からWOWOWで放送・配信される。本作は、『グラップラー刃牙』(板垣恵介著/秋田書店刊)を人生で初めて読んだBL(ボーイズ … 続きを読む
映画2021年8月17日
『映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ』が『深海のサバイバル!』との同時上映で、8月13日から全国公開中。本作は、見た目はおしり、推理はエクセレントな名探偵・おしりたんていが、難事件を解決していく謎解き物語「おしりたんてい」の劇場シリー … 続きを読む
ドラマ2021年8月17日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「青天を衝け」。幕府から朝廷への大政奉還が行われ、徳川昭武(板垣李光人)に従ってパリに滞在していた主人公・渋沢栄一(篤太夫/吉沢亮)も帰国の途に就いた。いよいよ時代は明治に移っていくが、8月22日放送の第二十 … 続きを読む
ドラマ2021年8月15日
4週間ぶりに放送が再開されたNHKの大河ドラマ「青天を衝け」。幕府のパリ万博使節団の一員に加わった主人公・渋沢栄一(篤太夫/吉沢亮)が出会ったのが、外国奉行支配を務める杉浦愛蔵だ。これをきっかけに栄一と友情を結んだ杉浦は、後に郵便制度の確 … 続きを読む