【映画コラム】名優の生涯を描いた『MIFUNE THE LAST SAMURAI』と、名脚本家の監督デビュー作『モリーズ・ゲーム』
2018年5月12日
今回は、日本が世界に誇る名優の生涯を描いたドキュメンタリーと、実録ものを得意とする名脚本家の監督デビュー作を紹介しよう。
まずは、『ヒロシマナガサキ』(07)などで知られる日系3世のスティーブン・オカザキが監督した、名優・三船敏郎の生涯を描いたドキュメンタリー映画『MIFUNE THE LAST SAMURAI』から。
本作は、チャンバラ映画の歴史や、先の戦争について説明する冒頭を経て、本題の三船の人生に入っていくというユニークな展開を見せ、三船が出演した映画の名場面と、関係者へのインタビューを中心に構成している。
証言者は、息子の三船史郎、役所広司、共演女優の香川京子、司葉子、二木てるみ、八千草薫、スクリプターの野上照代、殺陣師の宇仁貫三、そしてマーティン・スコセッシ、スティーブン・スピルバーグほか。15年に製作された映画なので、最近亡くなった加藤武、中島春雄、夏木陽介、土屋嘉男の貴重な証言も聞ける。
土屋が「三船さんは我慢の人」と語っているのが印象的。黒澤明監督が三船に送った弔辞を香川が朗読するラストシーンも心に残る。全体的に黒澤映画の三船に偏り過ぎている気もするが、改めて俳優・三船敏郎の素晴らしさを知らしめる、こうした映画が今作られたことが貴重なのだと思う。
また、スコセッシとスピルバーグの証言は、アメリカの映画人が三船をどう捉えていたが垣間見えて興味深いものがあった。『羅生門』(50)の三船をライオンに、『蜘蛛巣城』(57)の三船をバスター・キートンに例えるスコセッシ。
「彼のまねをする人は多いが、まねるのは無理だ。クロサワとの絆によってミフネは独自にキャラクターを造形し、アートを生み出した。映画は言葉の壁を越える。映画という共通言語を使えば、世界のみんなが一つの絆で結ばれる。ミフネはそれを証明した」と熱く語るスピルバーグ。そんな彼らの言葉を聞くと、何だかこちらまで誇らしい気分になってくる。
ところで、三船は「『スター・ウォーズ』(77)のオビワン役ではなく、スピルバーグの『1941』(79)の潜水艦長役を選んだことを、ずっと後悔していた」と、どこかで読んだ記憶があるが、スピルバーグの証言を聞くと、本人は結構楽しんで演じていたようなので、ちょっと胸のつかえが降りた。
そういえば『レディ・プレイヤー1』の中に、三船をモデルにしたキャラが登場したが、あれはスピルバーグ流の三船に対する感謝の気持ちだったのだろうか。同作で“トシロー”を演じた森崎ウインは「スピルバーグ監督から『三船敏郎さんみたいにやってみて』と言われたときは、準備をする時間がなかったので、YouTubeで断片的な映像を見て、やってみました。やっぱり三船さんと黒澤監督はすごいと思いました」と語った。
-
2018年4月27日
【映画コラム】人が人を恋する感情を丁寧に描いた『君の名前で僕を呼んで』 -
2018年4月21日
【映画コラム】素晴らしき“お子様ランチ映画”の集大成『レディ・プレイ... -
2018年4月13日
【映画コラム】クルーガーが入魂の演技を見せる『女は二度決断する』と... -
2018年4月7日
【映画コラム】イメージギャップを生かした“変身”が面白い『ジュマンジ... -
2018年3月31日
【映画コラム】通勤電車を舞台にした至極のサスペンス『トレイン・ミッシ... -
2018年3月24日
【映画コラム】ドラマと映像の魅力を見事に共存させた職人技『ペンタゴ... -
2018年3月17日
【映画コラム】誰かが覚えている限り人は死なない『リメンバー・ミー』 -
2018年3月10日
【映画コラム】イーストウッドの新たな試みではあるが…『15時17分、パリ... -
2018年3月3日
【映画コラム】“デル・トロ・ワールド”と呼ぶしかないような、摩訶不思... -
2018年2月24日
【映画コラム】トランプ政権に対する不信感が反映された『ザ・シークレ... -
2018年2月17日
【映画コラム】綾瀬はるかをいかに美しく、魅力的に見せるかに力を込め... -
2018年2月10日
【映画コラム】あくまで“ジョン・ウーの世界”として見れば…『マンハント』 -
2018年2月8日
【映画コラム】これは現代版の西部劇なのか…『スリー・ビルボード』 -
2018年1月27日
【映画コラム】松本清張の影響を感じさせられる『祈りの幕が下りる時』... -
2018年1月20日
【映画コラム】昔のB級SF映画のにおいがして楽しい『ジオストーム』 -
2018年1月12日
【映画コラム】人間の持つ可能性の大きさを描いた『5パーセントの奇跡... -
2018年1月6日
【映画コラム】英米のカルチャーギャップが面白い『キングスマン:ゴー... -
2017年12月30日
【映画コラム】2017年映画ベストテン -
2017年12月15日
【映画コラム】今回の“裏主役”はルーク!『スター・ウォーズ/最後のジ...

