エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)内田有紀、上川隆也、小泉孝太郎
「連続ドラマW 真犯人」完成披露試写会&舞台あいさつが31日、東京都内で行われ、出演者の上川隆也、小泉孝太郎、内田有紀が登壇した。
本作は、昭和49年に起こった未解決の誘拐殺人事件と、平成20年に起きた殺人事件。交差する二つの事件をめぐり、それぞれの時代で犯人逮捕に奔走した刑事たちの熱き魂を描いたクライムサスペンス。
昭和から平成の時代をまたいで真犯人を追及する刑事・重藤を演じた上川は、20代、40代、60代を一人で演じたことについて、「そういう課せられるものがあるのは面白い」と喜び、二つの事件に阻まれる中で、重藤が「どう変遷していくかを考えることはとても楽しい作業でした」と振り返った。
一方、誘拐殺人事件の被害者の姉・尾畑理恵役の内田は「以前から骨太な作品が多く、引かれていた」というWOWOWのドラマ初出演を喜ぶとともに、「脚本を読んで早く演じたいという衝動にかられました」と語った。
さらに「私が男性だったらよかったのに。男性の刑事さんのお話しがすごく熱いので、一緒に芝居したかったぐらいでした」と明かした。
内田は「撮影中は、自分は幸せになったらいけないという葛藤の中で生きていく女性でしたので、演じている間はすごくつらかった」そうで、初共演の上川ともあまり話せなかったことを悔やむ場面もあった。
そんな内田の印象について、上川は「役に入られたときのギャップに驚きました。(普段は)朗らかで夏のひまわりのような方ですけど、(カメラが回ると)尾畑理恵という影の中で生きているような女性に、一瞬にしてなってしまうので、演じるための瞬発力をひそかに感じておりました」とたたえ、内田を喜ばせた。
ドラマはWOWOWで23日から放送。
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第5話が、18日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む