エンターテインメント・ウェブマガジン
母娘役を演じた蓮佛美沙子(左)と菊池桃子
プレミアムドラマ「ダイアリー」の試写会が31日、東京都内で行われ、出演者の蓮佛美沙子と菊池桃子が出席した。
本作は、時を超えた女性たちの愛と絆を、切なくも温かく描く感動のヒューマンストーリー。
物語の前半、シングルマザーの母(菊池)が急病で倒れ、意識不明の植物状態に。結婚間近の娘・彩加(蓮佛)は、突然の事態に困惑する中、母の記した「リビングウィル(尊厳死宣言書)」を知り、母が高校時代の同級生たちと続けていた交換日記を発見する。
今回、20~40代までを演じた菊池は「幅広い年齢を作るのは非常に難しい課題でしたが、スタッフの皆さんが、頼もしいことに、どのような髪形、メークにしたらその年代に見えるかを考えてくださって、とても安心してその世界に入り込むことができました」と笑顔で振り返った。
シングルマザーとして、娘に対して厳しい一面も演じた菊池。「菊池さん自身も(実生活では)厳しい母親?」と尋ねられると、「全く状況が違うので…」と困惑しながらも「実際のところはもっとのんきなものです」と答えた。
一方、蓮佛は、初共演となった菊池の印象を問われると「大好きです。(見たままの)このままの方…と言って伝わるか分からないのですが、柔らかさと強さを両方持っている方です」とコメント。
「舞台裏でも私は『お母さん』と呼んでいたのですが、ちょっとした心遣い、優しさがうれしくて、彩加を(役として)生きていく上でも背中を押してもらいました」と感謝の思いを口にした。
菊池も、そんな蓮佛が「かわいくて仕方ない」と目を細めながら、「美沙子ちゃんはしっかりとお芝居をする準備ができている女優さんで、現場でどっしり構える姿勢がなんとも頼もしかった」と語った。
親子げんかで、娘を平手打ちするシーンでは、蓮佛がしっかり構えてくれたおかげで、菊池もちゅうちょせずに演じることができたという。菊池は「(蓮佛が)プロとしての姿勢を見せてくれた。それがこのドラマでも光っていると思う」と絶賛した。
ドラマはBSプレミアムで9日、午後10時から放送。
ドラマ2025年7月8日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第1話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救って … 続きを読む
音楽2025年7月8日
「俺たちの旅」は、まだまだ終わらない…。 1975年に日本テレビ系列で放送が開始され、一世を風靡(ふうび)したドラマ「俺たちの旅」。ドラマ放送から50年を記念して、主要キャストを演じた中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶ … 続きを読む
音楽2025年7月8日
大塚製薬(東京)は、健康飲料「ポカリスエット」の夏フェス向け企画として、ロックバンド「04 Limited Sazabys」とコラボレーションし、夏フェスを彩るムービー「熱く 高く 青く」篇を、「#ポカリスナップ」特設サイトと大塚製薬公式 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
ドラマ「能面検事」の記者会見が7日、東京都内で行われ、上川隆也、吉谷彩子、大西流星 (なにわ男子)、観月ありさ、寺脇康文が登場した。 本作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中山七里氏による小説「能面検事」 シリーズ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月7日
2025年の盛夏、いよいよ注目の対戦が始まった。ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝の東京公演が、7月6日(日)に東京・水道橋のKanadevia Hall (旧TOKYO DOME CITY … 続きを読む