菊池桃子「安心してその世界に入り込めた」 シングルマザー役で20~40代を表現

2018年9月1日 / 14:21

母娘役を演じた蓮佛美沙子(左)と菊池桃子

 プレミアムドラマ「ダイアリー」の試写会が31日、東京都内で行われ、出演者の蓮佛美沙子と菊池桃子が出席した。

 本作は、時を超えた女性たちの愛と絆を、切なくも温かく描く感動のヒューマンストーリー。

 物語の前半、シングルマザーの母(菊池)が急病で倒れ、意識不明の植物状態に。結婚間近の娘・彩加(蓮佛)は、突然の事態に困惑する中、母の記した「リビングウィル(尊厳死宣言書)」を知り、母が高校時代の同級生たちと続けていた交換日記を発見する。

 今回、20~40代までを演じた菊池は「幅広い年齢を作るのは非常に難しい課題でしたが、スタッフの皆さんが、頼もしいことに、どのような髪形、メークにしたらその年代に見えるかを考えてくださって、とても安心してその世界に入り込むことができました」と笑顔で振り返った。

 シングルマザーとして、娘に対して厳しい一面も演じた菊池。「菊池さん自身も(実生活では)厳しい母親?」と尋ねられると、「全く状況が違うので…」と困惑しながらも「実際のところはもっとのんきなものです」と答えた。

 一方、蓮佛は、初共演となった菊池の印象を問われると「大好きです。(見たままの)このままの方…と言って伝わるか分からないのですが、柔らかさと強さを両方持っている方です」とコメント。

 「舞台裏でも私は『お母さん』と呼んでいたのですが、ちょっとした心遣い、優しさがうれしくて、彩加を(役として)生きていく上でも背中を押してもらいました」と感謝の思いを口にした。

 菊池も、そんな蓮佛が「かわいくて仕方ない」と目を細めながら、「美沙子ちゃんはしっかりとお芝居をする準備ができている女優さんで、現場でどっしり構える姿勢がなんとも頼もしかった」と語った。

 親子げんかで、娘を平手打ちするシーンでは、蓮佛がしっかり構えてくれたおかげで、菊池もちゅうちょせずに演じることができたという。菊池は「(蓮佛が)プロとしての姿勢を見せてくれた。それがこのドラマでも光っていると思う」と絶賛した。

 ドラマはBSプレミアムで9日、午後10時から放送。


芸能ニュースNEWS

「ホットスポット」「もう高橋さんの『特別ね』が聞けないのが寂しい」「前代未聞の長編SF日常コントだった」

ドラマ2025年3月17日

 日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、16日に放送された。  バカリズムが脚本を手がけた本作は、ビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公(市川実日子)が、宇宙人と出会ったことから展開する地元系エイリアン・ … 続きを読む

「御上先生」「ヤマトタケル来たー。2人が並ぶと圧巻!」「御上はどんな言葉で生徒たちのことを伝えていたのだろう」

ドラマ2025年3月17日

 日曜劇場「御上先生」の第9話が、16日に放送された。  本作は、文科省のエリート官僚の御上孝(松坂桃李)が、超進学校の3年生の担任教師となり、生徒たちと共に日本の教育界にはびこる腐った権力へ立ち向かう大逆転教育再生ストーリー。(*以下、ネ … 続きを読む

「クジャクのダンス」衝撃事実が判明 “廣島育美”に考察多数 「廣島育美=阿南検事の母?」「松風母じゃないよね」

ドラマ2025年3月16日

 広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の第8話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、浅見理都氏の同名漫画を原作に、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺さ … 続きを読む

「相続探偵」「まさかのハイエナとハゲタカのタッグ」「生まれてきてくれてありがとうございますの一言に全てが詰まっている」

ドラマ2025年3月16日

 「相続探偵」(日本テレビ系)の第8話が、15日に放送された。  本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(*以下、ネタバ … 続きを読む

柚香光、宝塚歌劇団退団後初の舞台に気合 「自分にしかできない役作りをしていきたい」

舞台・ミュージカル2025年3月14日

 2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演 いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective「紅鬼物語」製作発表が13日、東京都内で行われ、出演者の柚香光、早乙女友貴、喜矢武豊、一ノ瀬颯、樋口日奈、粟根まこと、千葉哲也、鈴木拡樹、脚本の青 … 続きを読む

Willfriends

page top