」に関連する件の記事

【インタビュー】『のみとり侍』鶴橋康夫監督「この作品に登場する江戸の人々のたくましさは、今の人たちにも共感してもらえるはず」

インタビュー2018年11月2日

 天下泰平の江戸中期。たった一つの失言が藩主の逆鱗(げきりん)に触れ、長岡藩・勘定方書き役から、“ノミ取り”稼業に左遷された小林寛之進。それは、“猫のノミ取り”というのは建前で、実態は女性に愛のご奉仕をする“添寝業”だった。果たして、“ノミ取り”稼業に精を出すこ・・・続きを読む

【インタビュー】『殺る女』武田梨奈「闇を抱えた人間不信の雰囲気を出せたらと思って、いろいろ工夫しました」

インタビュー2018年11月2日

 10月27日からシネ・リーブル池袋ほかで全国公開された『殺る女』。幼い頃に両親の命を奪った男を探し求める殺し屋・愛子(知英)の復讐(ふくしゅう)を描いたバイオレンス・エンターテインメントだ。本作で心に闇を抱えた女性・加賀由乃を演じているのが、アクション映画・・・続きを読む

【インタビュー】『あいあい傘』倉科カナ「運命のような、奇跡のような作品と巡り合えてよかった」

インタビュー2018年11月2日

 劇団「東京セレソンデラックス」の名作舞台を映画化した『あいあい傘』(10月26日公開)で、生き別れた父親(立川談春)に25 年ぶりに会いに行く娘のさつきを演じた倉科カナ。父に対する複雑な思いを感情豊かに表現している。「この役は他の人には渡したくないと思った」と・・・続きを読む

【2.5次元インタビュー】乃木坂46・若月佑美&三戸なつめ、舞台「鉄コン筋クリート」で挑戦する初めてのアクションに「難しいなって実感」

2.5次元インタビュー2018年11月1日

 乃木坂46の若月佑美と三戸なつめが、松本大洋の代表作『鉄コン筋クリート』の舞台化に挑む。本作は、暴力が飛び交い、大人の思惑がうごめく街、宝町を舞台に、そこに暮らす少年、シロとクロが互いを補完し合いながら生き抜いていく物語。本作で、初めてアクションにも挑戦・・・続きを読む

平野紫耀、休養発表の岩橋玄樹を「応援して」 中高生600人の前で“初恋”の課外授業

TOPICS2018年10月30日

 映画『ういらぶ。』の公開前イベント ハロウィンパーティ&「初恋の日」課外授業が30日、東京都内の学校で行われ、出演者の平野紫耀(King&Prince)、桜井日奈子、佐藤祐市監督が出席した。  本作は、幼なじみに好きと言えず、ドSのフリをする“超こじらせ・・・続きを読む

【インタビュー】『ビブリア古書堂の事件手帖』黒木華×野村周平、原作の実写映画化は「プレッシャー」突破口は“内面”と“直感”による役へのアプローチ

インタビュー2018年10月30日

 ビブリア古書堂の店主・栞子(黒木華)と店で働く青年・大輔(野村周平)が、50年前の過去に隠された夏目漱石のサイン本の秘密と、現代で何者かに狙われる太宰治の希少本に秘められた真実を解き明かしていく姿を描いた映画『ビブリア古書堂の事件手帖』(11月1日公開)。・・・続きを読む

北川景子“炎上キャラ”クロちゃんに突っ込み 「仕事かと思っていました」

TOPICS2018年10月30日

 映画『スマホを落としただけなのに』の公開直前イベントが29日、東京都内で行われ、出演者の北川景子、千葉雄大、田中圭、ゲストのクロちゃん(安田大サーカス)ほかが登壇した。  本作は志駕晃氏のデビュー作を、『リング』シリーズなどの中田秀夫監督が映画化したS・・・続きを読む

【インタビュー】『殺る女』知英「監督から『この役は知英さんしかない』と言われました」

インタビュー2018年10月30日

 コメディーからヒューマンドラマまで、幅広い活躍を見せる女優・知英の主演映画『殺る女』が、10月27日にシネ・リーブル池袋ほか全国公開された。作品ごとに多彩な演技を披露してきた彼女が新たに挑んだ本作は、幼い頃に両親の命を奪った男を探し求める殺し屋・愛子の復讐・・・続きを読む

「隆盛と一緒にいる熊吉を見て、ホッコリしてもらえたら」塚地武雅(熊吉)【「西郷どん」インタビュー】

インタビュー2018年10月29日

 戊辰戦争後、故郷・薩摩で暮らしていた西郷隆盛(鈴木亮平)は、明治新政府の要請を受け、東京へとやって来た。このとき、隆盛と共に上京したのが、西郷家の使用人・熊吉だ。隆盛の幼少期から仕える熊吉を第1回から演じてきたのは、人気お笑いコンビ、ドランクドラゴンの・・・続きを読む

【2.5次元インタビュー】杉江大志、主演を務める舞台「ニル・アドミラリの天秤」で「掛け合わせることで生まれる化学変化を楽しみたい」

2.5次元インタビュー2018年10月28日

 ゲームを原作とした、人気TVアニメ「ニル・アドミラリの天秤」がついに舞台化される。主演を務めるのは、数々の2.5次元舞台で活躍する杉江大志だ。読んだ者に大きな影響を及ぼす“まれモノ”と呼ばれる本を収集・保護する機関「帝国図書情報資産管理局」、通称“フクロウ”を・・・続きを読む

【映画コラム】小品の佳作を2本『search サーチ』と『ライ麦畑で出会ったら』

ほぼ週刊映画コラム2018年10月27日

 今週は小品の佳作と呼ぶにふさわしい2本の映画を紹介しよう。まずは、全編がパソコンの画面で展開する『search サーチ』から。  本作の主人公は、最近妻を亡くしたばかりの韓国系アメリカ人のデビッド・キム(ジョン・チョー)。彼の16歳の娘マーゴット(ミシェル・・・続きを読む

西島秀俊「気球のシーンは結構恐かった」 「前腕がすごい」と濱田マリの意外な一面を暴露

TOPICS2018年10月27日

 映画『オズランド 笑顔の魔法おしえます。』の公開記念舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の波瑠、西島秀俊、岡山天音、深水元基、濱田マリと波多野貴文監督が登壇した。  本作は、憧れの会社に入社したものの、田舎の遊園地に配属され、ふてくされていた・・・続きを読む

長谷川博己「色っぽい映画になったと思う」 「三つの作品全部に少しでも出たかった」

TOPICS2018年10月27日

 映画『アジア三面鏡2018:Journey』の記者会見が26日、都内で開催中の第31回東京国際映画祭内で行われ、出演者の長谷川博己、松永大司監督のほか、中国、インドネシアの監督、俳優陣が出席した。  本作は、日本を含むアジアの3人の気鋭監督が、一つのテ・・・続きを読む

【インタビュー】『旅猫リポート』福士蒼汰「猫や犬と一緒にいるときは、普段の自分がかなり出ていると思います(笑)」

インタビュー2018年10月27日

 『図書館戦争』などで知られる人気作家・有川浩のベストセラー小説を映画化した『旅猫リポート』が10月26日に全国公開された。有川自身が脚本を手掛けた本作は、猫のナナと飼い主の青年・悟の旅を描いた心温まるロードムービーだ。主人公の悟を演じるのは、「あまちゃん」・・・続きを読む

【インタビュー】『栞 Shiori』三浦貴大「人に尽くす行為は自己満足」 経験者だからこそ語れる医療や救命に対する思いとは

インタビュー2018年10月26日

 理学療法士の雅哉が、死に直面する患者の前で無力感にさいなまれながらも、自分に何ができるのかを模索し、希望に向かって歩いていく姿を描いた映画『栞 Shiori』が10月26日から公開される。元理学療法士の榊原有佑監督が実体験をベースにした本作で主演を務めた三浦貴大が・・・続きを読む

【インタビュー】「プリティが多すぎる」黒羽麻璃央「世の中に衝撃を与えたかった」ジェンダーレス役で狙うは“ポスト千葉雄大”!?

インタビュー2018年10月24日

 ファッション誌の編集部を舞台に、全力で「カワイイ」を作る人たちを描いたお仕事ドラマ「プリティが多すぎる」。日本一「カワイイ」俳優・千葉雄大が主役を務める本作で、原宿のカリスマショップ店員レイを演じるのは黒羽麻璃央だ。ミュージカル『刀剣乱舞』など2.5次元ミ・・・続きを読む

岡田准一、ホラーは苦手「台本を読むのが怖い」 妻夫木聡「岡田くんは僕に対して壁がある」

TOPICS2018年10月23日

 映画『来る』の製作報告会が23日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、黒木華、小松菜奈、妻夫木聡、柴田理恵、川村元気プロデューサーが出席した。  第22回日本ホラー小説大賞受賞作『ぼぎわんが、来る』を『告白』『渇き。』の中島哲也監督が映画化。“あれ”に狙・・・続きを読む

【2.5次元インタビュー】永田聖一朗&加藤将&小早川俊輔&碕理人、舞台『銀河英雄伝説』新シリーズ始動に「新しい伝説を作る」

2.5次元インタビュー2018年10月23日

 ベストセラー小説『銀河英雄伝説』の新・舞台シリーズ、舞台「銀河英雄伝説 Die Neue These」が10月25日に開幕する。宇宙空間に人類が進出した数千年後の未来を舞台に、銀河帝国と自由惑星同盟による対立、戦争、そして歴史を描いた本作は、これまでもシリーズ11作品が上演・・・続きを読む

ヴェノム姿の中村獅童を見た息子の反応は… 中川翔子「息子さんをあやす姿がすさまじかった」

TOPICS2018年10月23日

 映画『ヴェノム』のジャパンプレミアイベントが22日、東京都内で行われ、日本語吹き替えキャストの中村獅童(ヴェノム)、諏訪部順一(主人公のエディ・ブロック)、中川翔子(アン・ウェイング)、日本語吹き替え版の主題歌を手掛けたUVERworldが登壇した。 ・・・続きを読む

田中麗奈「おけで水を浴びるシーンが楽しかった」 ともさかりえ、佐藤江梨子と共に“江戸の三人娘”に

TOPICS2018年10月22日

 NHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる ~女三人伊勢参り~」の試写会見が22日、東京都内で行われ、出演者の田中麗奈、ともさかりえ、佐藤江梨子ほかが登場した。  本作は、仕事も家庭も捨てて伊勢参りへ繰り出した三十路過ぎの江戸の“三人娘”が、毎回旅先でさまざまなゲ・・・続きを読む

Willfriends

page top