エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2019年11月10日
事務総長の田畑政治(阿部サダヲ)を中心に、1964年の東京オリンピックに向けて精力的に活動する組織委員会。その一員として「聖火リレー踏査隊」に参加し、アテネからシンガポールまで2万キロを自動車で走破、陸路での聖火リレーの可能性を検証したのが森西栄一だ。平凡・・・続きを読む
特集・インタビュー2019年11月9日
ジェームズ・キャメロンの監督・脚本で製作され、大ヒットを記録した『ターミネーター』(84)から35年。シリーズ最新作となる『ターミネーター:ニュー・フェイト』が11月8日から公開された。 本作には、主要キャストのアーノルド・シュワルツェネッガーとリン・・・続きを読む
TOPICS2019年11月8日
『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』公開アフレコイベントが8日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務めた木村佳乃と渡部建(アンジャッシュ)が出席した。 『映画 妖怪ウォッチシリーズ』第6弾となる本作は、トップクラスの能力を有する者だけが入学を許さ・・・続きを読む
TOPICS2019年11月8日
WOWOW「連続ドラマW 引き抜き屋 ~ヘッドハンターの流儀~」の特別試写会が7日、東京都内で行われ、出演者の松下奈緒、内田有紀、小手伸也、渡部篤郎と西浦正記監督が登壇した。 本作は、雫井脩介氏の原作をドラマ化。父が創業した会社に勤めていた小穂(松下・・・続きを読む
インタビュー2019年11月8日
『ターミネーター2』(91)の正統な続編として製作された『ターミネーター:ニュー・フェイト』が11月8日から公開される。本作で、人類存亡のキーマンとなるダニーを演じたナタリア・レイエス、未来からやって来た強化型兵士のグレースを演じたマッケンジー・デイビス、・・・続きを読む
TOPICS2019年11月7日
映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』ジャパンプレミアが6日、東京都内で行われ、出演者のアーノルド・シュワルツェネッガー、リンダ・ハミルトン、マッケンジー・デイビス、ナタリア・レイエス、ガブリエル・ルナ、ティム・ミラー監督がレッドカーペットに登場。集・・・続きを読む
インタビュー2019年11月7日
サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)とT-800(アーノルド・シュワルツェネッガー)の活躍により、30億人の人命が奪われる“審判の日”は回避されたはずだった…。だが、再び新たな脅威が現れ、人類は危機を迎える。その時、サラとT-800が再び姿を現す。『ターミネーター2・・・続きを読む
TOPICS2019年11月6日
「Beauty Connection Ginza」オープニングイベントが6日、東京都内で行われ、ゲストとして元フィギュアスケート選手の浅田舞・真央姉妹が登場した。 次世代の美を体験できる新施設が銀座にオープン。同所にちなみ「理想とする美」を尋ねられた・・・続きを読む
TOPICS2019年11月6日
ダイワハウスSpecial 地球ゴージャス二十五周年祝祭公演「星の大地に降る涙 THE MUSICAL」制作発表記者会見が6日、東京都内で行われ、出演者の新田真剣佑と笹本玲奈、松本利夫(EXILE)、岸谷五朗、寺脇康文ほかが登壇。会見では11月16日に・・・続きを読む
TOPICS2019年11月6日
『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』の公開直前舞台あいさつが5日、東京都内で行われ、ナレーションを務めた井ノ原快彦(V6)、本上まなみ、まんきゅう監督が登壇した。 “すみっこ”を好む個性的なキャラクターが多数登場する「すみっコぐらし」が発・・・続きを読む
2.5次元インタビュー2019年11月6日
2020年1月20日から東京建物 Brillia HALLのこけら落としシリーズとして上演される「デスノートTHE MUSICAL」。本作の主人公・夜神月役をWキャストで演じる村井良大と甲斐翔真に、原作、そして舞台化した本作の魅力などをたっぷりと聞いた。 -まず、村井さ・・・続きを読む
TOPICS2019年11月5日
映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』の来日記者会見が5日、東京都内で行われ、出演者のアーノルド・シュワルツェネッガー、リンダ・ハミルトン、マッケンジー・デイビス、ナタリア・レイエス、ガブリエル・ルナが登壇した。 本作は『ターミネーター2』(91)・・・続きを読む
TOPICS2019年11月5日
愛知発地域ドラマ「黄色い煉瓦 ~フランク・ロイド・ライトを騙した男~」の試写会見が5日、東京都内で行われ、出演者の安田顕、小林豊(BOYS AND MEN)、平田満ほかが登場した。 本作は、およそ100年前、世界的建築家のフランク・ロイド・ライトが旧帝・・・続きを読む
TOPICS2019年11月5日
映画『ブラック校則』初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の佐藤勝利(Sexy Zone)、高橋海人(King & Prince)、モトーラ世理奈と菅原伸太郎監督が登壇した。 本作は、生徒を必要以上に縛り付ける“ブラック校則”と戦う男子高校生の・・・続きを読む
TOPICS2019年11月5日
2020年1月放送 新春ドラマ特別企画「あしたの家族」制作発表会見が29日、東京都内で行われ、出演者の宮崎あおい、瑛太、松坂慶子、松重豊、石井ふく子プロデューサーが登場した。 本作は「渡る世間は鬼ばかり」の石井氏が制作を手掛ける、温かい家族の物語。 ・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2019年11月3日
監督作の『2001年宇宙の旅』(68)の4K/8K/UHD化、『シャイニング』(80)の続編『ドクター・スリープ』の公開など、今なお話題に事欠かない映画監督スタンリー・キューブリックの没後20年にちなんで、彼の関係者に取材した2本のドキュメンタリー映画がカップリ・・・続きを読む
インタビュー2019年11月3日
最終章に突入した物語では、ついに1964年の東京オリンピック開催に向けた組織委員会が発足する。その事務総長に就任した田畑政治(阿部サダヲ)の片腕として活躍するのが、JOC役員を務める“岩ちん”こと岩田幸彰だ。頭脳明晰(めいせき)で背広もおしゃれに着こなす岩田・・・続きを読む
TOPICS2019年11月2日
映画『マチネの終わりに』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の福山雅治、石田ゆり子、伊勢谷友介、桜井ユキと西谷弘監督が登壇した。 本作は、芥川賞作家・平野啓一郎氏の同名小説を映画化。世界的なクラシックギタリストと女性ジャーナリストが東京・・・続きを読む
インタビュー2019年11月2日
演出の森新太郎と世田谷パブリックシアターとの5作目のタッグとなる舞台「メアリ・スチュアート」。18世紀の詩人で劇作家のフリードリヒ・シラーによる古典的名作を、20世紀にスティーブン・スペンダーが脚色した戯曲で、16世紀末を舞台に、スコットランドの女王メアリ・・・・続きを読む
TOPICS2019年11月1日
映画『エンジェルサイン』の完成披露舞台あいさつが10月31日、東京都内で行われ、W主演したディーン・フジオカと松下奈緒が登壇した。 本作は、全編を通してせりふを用いず、映像と音楽のみでストーリーが展開する長編オムニバス映画。劇中、ディーンはピアニスト・・・続きを読む