」に関連する件の記事

【映画コラム】『シャイニング』の40年後の続編『ドクター・スリープ』

ほぼ週刊映画コラム2019年11月26日

 スティーブン・キング原作、スタンリー・キューブリック監督の伝説のホラー映画『シャイニング』(80)の続編『ドクター・スリープ』が11月29日から公開される。前作の40年後をマイク・フラナガン監督が描く。  まずは、最近では、スティーブン・スピルバーグ監督・・・続きを読む

山寺宏一、水島裕、寿美菜子ら人気声優出演の笑劇 「Out of Order」稽古場取材

TOPICS2019年11月25日

 演劇ユニット・ラフィングライブ第五回公演「Out of Order」の稽古場取材と囲み取材が12日、東京都内で行われ、出演者の山寺宏一、水島裕、寿美菜子、演出の野坂実氏が登壇した。  声優、俳優、タレントとして幅広く活躍する山寺と水島、演出家の野坂氏に・・・続きを読む

ダチョウ倶楽部、本物のダチョウと対決 上島竜兵「俺は58歳だぞ」

TOPICS2019年11月25日

 映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』公開記念イベントが25日、東京都内で行われ、お笑いトリオのダチョウ倶楽部(肥後克広、寺門ジモン、上島竜兵)が出席した。  本作は、1995年に公開された映画『ジュマンジ』の第3作目。この日は、史上最強の敵としてダチョ・・・続きを読む

元乃木坂46・衛藤美彩、結婚後初の公の場 映画初主演に「プレッシャーがあった」

TOPICS2019年11月25日

 映画『静かな雨』の舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、ダブル主演の仲野太賀と衛藤美彩、中川龍太郎監督ほかが登壇した。  本作は、本屋大賞受賞作『羊と鋼の森』で知られる宮下奈都氏の同名小説を映画化。「第20回東京フィルメックス」のコンペティション部門・・・続きを読む

「熱量高く議論する人たちの思いが、宮藤官九郎さんの言葉の力で僕らにも乗り移ってくる。痛快です」松重豊(東龍太郎)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

インタビュー2019年11月24日

 オリンピック担当大臣を務める大物政治家・川島正次郎(浅野忠信)と対立した田畑政治(阿部サダヲ)は、インドネシアで開催されたアジア大会参加をめぐるトラブルの責任を取る形で、東京オリンピック組織委員会の事務総長を解任される。このとき、川島と田畑の間で板挟み・・・続きを読む

TOKIOが、Nスペで「食の起源」に迫る 城島「最近はヘルシーなものを選ぶ傾向にある」

TOPICS2019年11月23日

 NHKスペシャル「シリーズ『食の起源』~人類進化が教える“理想の食”~」スタジオ取材会が23日、東京都内で行われ、ナビゲーターを務めるTOKIO(城島茂、国分太一、松岡昌宏、長瀬智也)が出席した。  シリーズ「食の起源」(全5回)は、人間と食の知られざる・・・続きを読む

【インタビュー】舞台「ピサロ」宮沢氷魚、渡辺謙との初共演に「謙さんの持つ強さや覚悟を間近で見て学んでいきたい」

インタビュー2019年11月23日

 新たに生まれ変わるPARCO劇場のオープニング作品として、渡辺謙が主演する舞台「ピサロ」が2020年3月13日から上演される。本作は、太陽を父とする帝国2400万人を従えるインカの王を、粗野な成り上がりのスペイン将軍ピサロとならずもの167人が生け捕りにしてしまうという・・・続きを読む

新たな刀剣男士も登場! 刀ステ最新作開幕 蒼木陣「人生の財産になるような大きな出会い」

TOPICS2019年11月22日

 舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たちの囲み取材が22日、東京都内で行われ、出演者の蒼木陣、櫻井圭登、玉城裕規、染谷俊之ほかが登壇した。  本作は、名だたる刀剣が刀剣男士と呼ばれる個性豊かなキャラクターとして登場し、歴史上の戦場を駆け巡りながら部隊を編成・・・・続きを読む

宇垣美里「ジュード・ロウはセクシーさがあふれ出ていた」 東京コミコン2019オープニングイベント

TOPICS2019年11月22日

 世界最大級のポップ・カルチャーイベント、東京コミコン2019のオープニングイベントが22日、千葉市の幕張メッセで行われた。  オープニングイベントでは、今年のアンバサダーの俳優の浅野忠信と、広報部長を務める宇垣美里のほか、海外で活躍する俳優たちが登壇。・・・続きを読む

堤真一、岡村隆史との人力車同乗に不満 「何でおまえと2人でやねん」

TOPICS2019年11月22日

 映画『決算!忠臣蔵』初日舞台あいさつが22日、東京都内で行われ、出演者の堤真一、岡村隆史、濱田岳、横山裕、石原さとみ、寺脇康文、橋本良亮と中村義洋監督が出席した。  本作は、限られた予算の中であだ討ちを行おうと苦労する赤穂浪士たちの姿を描いた時代劇コメ・・・続きを読む

横浜流星「自分が一番驚いている」 今年の受賞ラッシュに喜びと感謝

TOPICS2019年11月22日

 今年、各分野で最も輝いた男性を表彰する「GQ MEN OF THE YEAR 2019」授賞式が21日、東京都内で行われ、俳優の横浜流星、ムロツヨシ、賀来賢人、草刈正雄、石原良純ほかが出席した。  横浜は、今年1月期の連続ドラマ「初めて恋をした日に読む・・・続きを読む

キンプリ、ジャニーズグループ初の受賞に喜び 岸優太「世界進出を胸に、今後とも精進します」

TOPICS2019年11月22日

 今年、各分野で最も輝いた男性を表彰する「GQ MEN OF THE YEAR 2019」授賞式が21日、東京都内で行われ、King & Prince(平野紫耀、永瀬廉、高橋海人、岸優太、神宮寺勇太)が「ポップ・アイコンズ・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞した。 ・・・続きを読む

渡辺直美、吉村崇とは「カラオケで仲良しに」 「プライベートではしっとり系の歌が好き」

TOPICS2019年11月21日

 「通信カラオケDAM 最新機種『LIVE DAM Ai』新CM発表会」が21日、東京都内で行われ、ブランドキャラクターを務める渡辺直美が登場。スペシャルゲストとして吉村崇(平成ノブシコブシ)も駆けつけた。  新CMで、圧巻の歌声と迫力のパフォーマンスを・・・続きを読む

指原莉乃、ジム通いの効果なし 「秋元さんにおすしをおごる」

TOPICS2019年11月21日

 今年、圧倒的に活躍した女性に贈られる「VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2019」授賞式が20日、東京都内で行われ、綾瀬はるか、杉咲花、黒柳徹子、冨永愛、指原莉乃、松任谷由実ほかが登場した。  ミニスカート姿で登場した指原は「・・・続きを読む

綾瀬はるか、ベアトップドレス姿を披露 「楽しく、丁寧に人生を歩んでいきたい」

TOPICS2019年11月21日

 今年、圧倒的に活躍した女性に贈られる「VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2019」授賞式が20日、東京都内で行われ、綾瀬はるか、杉咲花、黒柳徹子、冨永愛、指原莉乃、松任谷由実ほかが登場した。  創刊20周年を迎えた今年は、キャ・・・続きを読む

【インタビュー】映画『決算!忠臣蔵』中村義洋監督「お金がなくて困る大石内蔵助と、自分のお金を勝手に使われてしまう瑤泉院という構図を思いついたとき、『コメディーになる!』と」

インタビュー2019年11月20日

 日本人なら誰もが知る時代劇「忠臣蔵」。亡き主君・浅野内匠頭に忠義を尽くし、あだ討ちを果たした赤穂浪士たちの物語は、これまで幾度となく映像化され、多くの人々の心を動かしてきた。ところが、その「忠臣蔵」を令和の時代によみがえらせた『決算!忠臣蔵』(11月22日・・・続きを読む

芳根京子「私の中では『2日間戦争』でした」 北村匠海「僕にとっては『2日間感激』でした」

TOPICS2019年11月20日

 映画『ぼくらの7日間戦争』完成報告&ヒット祈願イベントが20日、東京都内で行われ、声優を務めた北村匠海、芳根京子、鈴木達央と村野佑太監督が出席した。  本作は、宗田理氏のベストセラー小説『ぼくらの七日間戦争』の舞台を、2020年に移してアニメーション映・・・続きを読む

佐藤健「結婚は令和のうちに」 「なぁちゃんは信頼できるタイプ」

TOPICS2019年11月20日

 「年末ジャンボ宝くじ」「年末ジャンボミニ」の発売記念イベントが20日、東京都内で行われ、CMキャラクターを務める笑福亭鶴瓶、佐藤健、西野七瀬が登場した。  「今年1年間を表す漢字」を尋ねられた佐藤は「黒」と答え、「プライベートで365日あったら、360・・・続きを読む

小芝風花「恐怖で涙が出ました」 首都直下地震を描いたドラマに主演

TOPICS2019年11月19日

 ドラマ「パラレル東京」の試写会が19日、東京都内で行われ、出演者の小芝風花、高橋克典が出席した。  本作は、首都直下地震に襲われた東京の、架空のテレビ局で働くニュースチームの戦いを、4日間にわたりリアルタイムで描く。東京23区を震源とするマグニチュード・・・続きを読む

新メンノンモデル、沢村一樹の長男・野村大貴らを選出 成田凌、沢尻エリカ逮捕の質問にはノーコメント

TOPICS2019年11月18日

 「第34回 新メンズノンノモデル発表式」が18日、東京都内で行われ、俳優でメンズノンノモデルの成田凌、清原翔、宮沢氷魚、鈴木仁ほかが登場した。  これまで、田辺誠一、東出昌大、坂口健太郎を輩出するなど、人気俳優の登竜門となっている雑誌『メンズノンノ』モ・・・続きを読む

Willfriends

page top