エンターテインメント・ウェブマガジン
新たに生まれ変わるPARCO劇場のオープニング作品として、渡辺謙が主演する舞台「ピサロ」が2020年3月13日から上演される。本作は、太陽を父とする帝国2400万人を従えるインカの王を、粗野な成り上がりのスペイン将軍ピサロとならずもの167人が生け捕りにしてしまうという、インカ帝国征服を主軸とした物語で、1985年に山崎努主演で上演された作品だ。当時、渡辺はインカの王アタワルパを見事に演じ切り、世に名を知られるきっかけを作った。今回、その渡辺の後を継いで、アタワルパ役を演じるのは宮沢氷魚。壮大なスケールで展開する本作への意気込み、そして渡辺との初共演への思いを聞いた。
PARCO劇場のこけら落とし公演に出演できることはとても光栄で、それだけでも幸せなことなのに、役を聞いて本当に驚きました。僕が演じるアタワルパは、今回主演される渡辺謙さんが以前に演じられていた役で…。夢のような不思議な感覚になりました。
最初にこのお話を聞いたときには、プレッシャーよりも楽しみがありました。今ももちろん、そうなのですが、ただ、台本を読んでその重厚さは感じています。
この作品は、フィクションではありますが、歴史上の出来事を描いているので、とても勉強になりましたし、もっと知りたいという好奇心が湧きました。本当はどんなことが起こったのかをリサーチしながら台本を読んだのですが、新しい発見も多く、ある意味、教科書を読んでいるような感覚になりました(笑)。台本を読むことでその時代にタイムスリップできるので、稽古が楽しみです。
アタワルパは自分を「太陽の子ども」だと考えていて、インカ王国は彼をひたすら信じてついていきます。今の時代、そういったことは、なかなかないことですよね? アタワルパも、そしてピサロも多くの人から愛されて、信用されている。そこまで慕われているのは、決して太陽の子どもだからというわけではなく、彼らの人間性や存在感からだと思います。だからこそ、演じる上では、包容力や自信を出していければいいなと思います。台本を読めば読むほどアタワルパの偉大さが伝わってきて、それがアタワルパを構成する上で大事なことだと思うので、僕はそれに挑戦していかなければならないと思っています。
見た目から作っていくと、自然とそこから何かが生まれてくると思うので、見た目も大切にしています。今回は、体を大きくしようと思っています。そうすることで、自然と自信が出てくると思うので…。これまで、健康的に見せるという意味で筋トレをしたことはあるのですが、体をがっつり大きくしたことはないので、まずはそこからかなと思っています。
まずは筋トレ。それから、普段から走ってはいますが、さらに走り込もうと思っています。劇中では、アタワルパは立っているだけの時間も多いのですが、実は立っているだけって難しいんですよね。動いているほうが圧倒的に楽だと思います。その立ち姿にスタミナや忍耐力が必要になるので、走ります(笑)。
緊張しかないのですが、今回、僕は謙さんとのシーンが多いので、本当に光栄なことだと思っています。
すごくありがたいことだと思っていますが、謙さんがアタワルパを演じられた1985年の公演とは演出家も違いますし、キャストも謙さん以外は全員違いますから、全く新しい作品だというふうに捉えています。当時の映像もあるらしいのですが、それに引っ張られてしまいそうなので僕は見ないようにしています。僕と今回のキャスト、スタッフの皆さんで作ったアタワルパを演じたいと思っているので、分からないところは謙さんに助けてもらいつつも、新たに、自分で作っていけたらなと思います。
学ぶことばかりだと思います。謙さんはハリウッドでもご活躍されていて、キャリア的にもさまざまなことを経験されて、それを乗り越えてこられた方だと思うので、謙さんの持つ強さや覚悟を間近で見て学んでいきたいと思います。
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む
映画2025年6月27日
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む
映画2025年6月27日
『F1(R)/エフワン』(6月27日公開) かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む