エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2022年5月12日
木村拓哉が主演するドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)の第5話が、12日に放送された。 本作は、生きる希望を失った主人公・桐沢祥吾(木村)が、図らずも母校のボクシング部のコーチになったことで熱い気持ちを取り戻していく姿を描く学園スポーツドラマ。・・・続きを読む
TOPICS2022年5月5日
木村拓哉が主演するドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)の第4話が、5日に放送された。 本作は、生きる希望を失った主人公・桐沢祥吾(木村)が、図らずも母校のボクシング部のコーチになったことで熱い気持ちを取り戻していく姿を描く学園スポーツドラマ。・・・続きを読む
TOPICS2022年4月21日
木村拓哉が主演するドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)の第2話が、21日に放送された。 本作は、生きる希望を失った主人公・桐沢祥吾(木村)が、図らずも母校のボクシング部のコーチになったことで熱い気持ちを取り戻していく姿を描く学園スポーツドラマ。・・・続きを読む
TOPICS2022年4月14日
木村拓哉が主演するドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)の第1話が、14日に放送された。 本作は、生きる希望を失った主人公・桐沢祥吾(木村)が、図らずも母校のボクシング部のコーチになったことで熱い気持ちを取り戻していく姿を描く学園スポーツドラマ。・・・続きを読む
インタビュー2021年4月15日
数々の名作を残した作家・山崎豊子の傑作が、令和の現代によみがえる。高度経済成長期の日本を舞台に、実業家一族の繁栄と崩壊を描いた小説『華麗なる一族』(新潮文庫刊)を、WOWOW開局30周年記念で連続ドラマ化。これまで繰り返し映像化されてきたが、今回、主人公となる・・・続きを読む
TOPICS2021年4月6日
WOWOW開局30周年記念「連続ドラマW 華麗なる一族」記者発表会が6日、東京都内で行われ、出演者の中井貴一、向井理、内田有紀、藤ヶ谷太輔、麻生祐未、吉岡里帆、松本穂香、要潤、美村里江、笹本玲奈、福本莉子が登壇した。 本作は、山崎豊子原作の同名小説を・・・続きを読む
TOPICS2019年11月8日
WOWOW「連続ドラマW 引き抜き屋 ~ヘッドハンターの流儀~」の特別試写会が7日、東京都内で行われ、出演者の松下奈緒、内田有紀、小手伸也、渡部篤郎と西浦正記監督が登壇した。 本作は、雫井脩介氏の原作をドラマ化。父が創業した会社に勤めていた小穂(松下・・・続きを読む
TOPICS2019年4月8日
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の吉高由里子、向井理、中丸雄一、内田有紀、ユースケ・サンタマリアが出席した。 本作は、朱野帰子氏の同名小説の実写化。過去の事情から「定時で帰る」をモットーにしている32歳の・・・続きを読む
インタビュー2018年11月25日
各地で士族たちの反乱が勃発する中、政府の中枢で活躍する大久保利通(瑛太)の家族にも危険が及び始める。難を逃れるため、鹿児島で暮らしていた妻の満寿は、ついに子どもたちを連れて東京へ。だが、東京には大久保との間に息子・達熊をもうけた元芸妓・ゆう(内田有紀)・・・続きを読む
インタビュー2018年10月7日
インスタントラーメンを生み出した夫婦の知られざる物語を描いた本作で、ヒロイン福子(安藤サクラ)の夫で実業家の立花萬平役を演じている長谷川博己。「朝ドラヒロインの相手役俳優にはいいことがない」。そんなジンクスを何となく信じて敬遠してきたものの、40代に突入・・・続きを読む
インタビュー2018年9月30日
インスタントラーメンを生み出した夫婦の知られざる物語を描いた本作で、ヒロイン福子役を演じる安藤サクラ。インタビュー中、何度も「幸せ」と笑みをこぼす安藤だが、当初はオファーを受ける可能性はゼロだった…。母として、妻としての葛藤を乗り越え、史上初の子育て中の・・・続きを読む
インタビュー2018年9月23日
京にやって来たばかりの頃、西郷吉之助(鈴木亮平)、大久保一蔵(瑛太)らが出会ったのが、茶屋「繁の家」の人気芸妓ゆう。やがて大久保と恋に落ちると芸妓を辞め、鳥羽・伏見の戦いで新政府軍の切り札となった「錦の御旗」を作るなど、大久保を献身的に支えていくことに・・・続きを読む
インタビュー2018年9月22日
昭和49年に起こった未解決の誘拐殺人事件と、平成20年に起きた殺人事件。交差する二つの事件をめぐり、それぞれの時代で犯人逮捕に奔走した刑事たちの熱き魂を描いた「連続ドラマW 真犯人」(9月23日からWOWOWで放送※第1話無料放送)。本作で共演した上川隆也、・・・続きを読む
TOPICS2018年9月1日
「連続ドラマW 真犯人」完成披露試写会&舞台あいさつが31日、東京都内で行われ、出演者の上川隆也、小泉孝太郎、内田有紀が登壇した。 本作は、昭和49年に起こった未解決の誘拐殺人事件と、平成20年に起きた殺人事件。交差する二つの事件をめぐり、それぞれの・・・続きを読む
TOPICS2018年2月14日
NHK大河ドラマ「西郷どん」の新たな出演者発表会見が14日、東京都内で行われ、松田翔太、風間俊介、玉山鉄二、泉ピン子、内田有紀、町田啓太ほかが西郷隆盛(吉之助)役の鈴木亮平と共に登場した。 一橋(徳川)慶喜を演じる松田は「今回で3回目の大河になるので・・・続きを読む
TOPICS2018年1月23日
スーパープレミアム スペシャル時代劇「荒神(こうじん)」の試写会が23日、東京都内で行われ、出演者の内田有紀、平岳大、平岡祐太、柳沢慎吾、大地康雄が出席した。 本作は、宮部みゆき氏の小説をドラマ化した、エンターテインメント時代劇。関ヶ原の戦いから10・・・続きを読む
TOPICS2017年9月29日
映画『斉木楠雄のΨ難』完成披露試写会舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の山崎賢人、橋本環奈、新井浩文、吉沢亮、笠原秀幸、賀来賢人、ムロツヨシ、佐藤二朗、内田有紀と福田雄一監督が出席した。 本作は、「週刊少年ジャンプ」で連載中の同名漫画を映画・・・続きを読む
TOPICS2016年1月15日
米倉涼子が主演を務め人気を博したテレビ朝日の人気ドラマシリーズ「ドクターX」が1年ぶりに初のスペシャルドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~スペシャル」として放送される。 スペシャルドラマでは、北陸新幹線が開通して話題の金沢を舞台に、日本医療界のト・・・続きを読む
インタビュー2015年12月31日
NHK-BSのプレミアムよるドラマ「はぶらし/女友だち」で、37歳独身の売れっ子脚本家・鈴音を演じる内田有紀と、鈴音の同級生でシングルマザーの水絵を演じる池脇千鶴。本作は20年ぶりに再会した同級生によって“今の幸せ”が侵食されていく恐怖を描く。二人がドラ・・・続きを読む
TOPICS2015年12月15日
NHK・プレミアムよるドラマ「はぶらし/女友だち」の試写会が15日、東京都内で行われ、出演者の内田有紀、池脇千鶴、金子ノブアキが登壇した。 本作は、友だちを一晩自宅に泊めたことから始まった、ある女性が体験する泥沼のような日々を描く心理サスペンス。 ・・・続きを読む