「未来への10カウント」“海斗”高橋海人のボクシングシーンに反響 「カッコ悪くても努力を惜しまない姿が最高にカッコ良かった」

2022年5月6日 / 06:26

高橋海人(左)と木村拓哉 (C)テレビ朝日

 木村拓哉が主演するドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)の第4話が、5日に放送された。

 本作は、生きる希望を失った主人公・桐沢祥吾(木村)が、図らずも母校のボクシング部のコーチになったことで熱い気持ちを取り戻していく姿を描く学園スポーツドラマ。(※以下、ネタバレあり)

 東大合格者数やクラブ活動で、京明高校に勝つことに躍起になる松葉台高校の校長・大場麻琴(内田有紀)は、ボクシング部がインターハイ予選で京明に負けたら、非常勤講師でコーチの桐沢を解雇すると勝手に決める。

 ボクシング部顧問の折原葵(満島ひかり)は、「そんな約束はしていない」と食い下がるが、麻琴は聞く耳を持たない。

 一方、桐沢と部員たちは「打倒・京明」を合言葉に練習に打ち込んでいた。ところが、スパーリングをしていた部長の伊庭海斗(高橋海人)と1学年下の玉乃井竜也(坂東龍汰)が、激しくぶつかり合う。

 異変を察知した桐沢が話を聞いてみると、2人がマネジャーの西山愛(吉柳咲良)をめぐり、恋のライバル関係だったことが判明する。

 これまで誰にも打ち明けることなく、愛への恋心を募らせていた伊庭は、自分にとって高校最後の試合となるインターハイ予選で勝ち、愛に告白すると心に決め、練習に励んでいた。そして、ついにインターハイ予選の日がやってくる。

 放送終了後、SNS上には、「ボクシングって面白い!」「校長先生と教頭先生のコンビがかわいい」「桐沢コーチと伊庭くんの関係がすてき」などの感想が寄せられた。

 また、海斗が試合に向けてひたむきに練習をするシーンや、試合で懸命に戦うシーンが放送されると、「迫力があって、見入ってしまった」「カッコ悪くても努力を惜しまない姿が最高にカッコ良かった」「息をするのも忘れた」「恋も試合も奇跡の大勝利という展開じゃないのがリアルだった」といったコメントが集まり、大きな反響を呼んだ。


芸能ニュースNEWS

「北くんシェア」大物わがまま女優“絹子”萬田久子の異変に衝撃 「ショックで泣いちゃう」「金言をいっぱいありがとう」

ドラマ2025年9月3日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  軽井沢のパン屋のオープンが近づき、イケオジ・山田(和田 … 続きを読む

「誘拐の日」最終話 衝撃のラストに「ゾクゾクした」 “政宗”斎藤工に心配の声「マヌケで優しい政宗に戻って」

ドラマ2025年9月3日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の最終話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  妻・新庄汐里(安達祐実)の通報により、泣き叫ぶ七瀬凛(永尾柚乃)と引き裂かれ、県警捜査一課に逮捕されてしまった新庄政宗(斎藤 … 続きを読む

目黒蓮がTBS日曜劇場に初出演 妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」

ドラマ2025年9月3日

 TBSは、妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」(毎週日曜よる9時)に目黒蓮が出演することを発表した。  目黒は日曜劇場初出演となり、物語のカギを握る重要な役どころとして登場する。その詳細は一切明らかにされず、ドラマ本編で … 続きを読む

「ぼくほし」“北原”中野有紗が“モラハラ父”に決別宣言 「18歳、大人としての責任を感じた」「過去の自分と重なって泣いた」

ドラマ2025年9月2日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  文化祭の準備に励む天文部の生徒たちをサポートするべく、健治は学校へ行く日を増やしたいと久 … 続きを読む

「明日はもっと、いい日になる」障害がある兄弟姉妹を持つ“きょうだい児”の苦悩 「切な過ぎて泣いた」「本音が言えて良かった」

ドラマ2025年9月2日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第9話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  一時保護所の子どもたちがかくれんぼをしている姿を見守る夏井翼(福原)や蔵田総介(林遣都)たち。安西叶夢(千 … 続きを読む

Willfriends

page top