【インタビュー】三浦春馬、初物尽くしのドラマ「ダイイング・アイ」 「チャレンジをいっぱいもらえることはうれしい」

2019年3月12日 / 12:00

 交通事故で人を死なせるも、ある事件により当時の記憶を失ったバーテンダーの雨村慎介が、不審に動く周囲の人々や、謎めいた女性・瑠璃子に翻弄されながら、事故の真相にたどり着くさまを描いたハードサスペンス「連続ドラマW 東野圭吾『ダイイング・アイ』」。主人公を演じる三浦春馬が、初物尽くしの本作に携われた喜びや、見どころなどを語ってくれた。

●ヘアメイク:倉田明美/●スタイリスト:池田尚輝/衣裳協力:08サーカス

-東野作品のファンは役者の中にもたくさんいらっしゃいますが、三浦さんも興味をお持ちでしたか。

 はい。僕も一度は東野さんの作品に出演したいと思っていました。

-東野作品の魅力とは?

 行き場のない劣等感や憎しみによって、越えてはいけない一線を越えていくのか…。鬱屈(うっくつ)とした気持ちはどこに昇華されるのか…。そんな思いの中、それでも一生懸命に生きるキャラクターに思いをはせられる描写が多く、想像力をかき立てられるところです。

-本作に引かれたポイントはどこでしょうか。

 ミステリーものの主演は単発ドラマではありましたが、連続ドラマでは初めてだったので純粋に面白そうと感じました。バーテンダーの役も記憶喪失になる役も、今までになかったのでチャレンジが用意されている気がして、すぐにやりたいと思いました。ある先輩が「WOWOWのもの作りの姿勢には情熱があって勢いもあるから、いい経験になるよ」と後押ししてくれたことも大きかったです。

-脚本を読んだときの感想は?

 映像化したときにも、スリリングでスピーディーな作品になると想像できました。脚本でも、事故のシーンがすごく印象的に強烈に描かれていて、それが彼の記憶を呼び覚ますスイッチになっているから、視聴者の集中力も途切れさせない構成になっていると感じました。

-初のバーテンダー役は、どのように準備されましたか。

 大会で日本一になったこともあるバーテンダーの水澤泰彦さんに指導していただきました。シェーカーの振り方、ステアの仕方、一つ一つの所作を良いものにしていく過程がとても楽しく、カクテルを作るシーンは自信を持ってできました。あまりにもはまってしまい、水澤さんのお店のカウンターで練習させてもらうこともありました(笑)。

-ちなみに、お気に入りのカクテルは何ですか。

 甘くてクリーミーで柔らかい香りの「アレキサンダー」と「マッド・スライド」です。ふんわりした泡の中にクラッシュアイスがバラついているという対照的なビジュアルも好きだし、作る人によって喉ごしが変わるところも面白いです。

-慎介の内面へはどのようにアプローチしていきましたか。

 役作りは自分の想像を膨らませるより、脚本家がキャラクターのバックボーンを細かく書いてくださったものに従って忠実に演じました。原作には書かれていない、両親がなぜ出会ったのか?とか、主人公と両親や兄との関係性などが丁寧に書かれていました。

-現在(インタビュー時)上演中の舞台「罪と罰」でも、自身が犯した罪にさいなまれる青年役を演じていますが、このタイミングでこのような役柄を演じたいという考えがあったのでしょうか。

 「罪と罰」は、演出のフィリップ(・ブリーン)から3年前に話を頂いていたので、今回の保身と贖罪(しょくざい)のはざまで揺れ動くという、似た役が重なったことは偶然です。でも、面白そうと思ったからやっているし、今年28歳になって、こういうキャラクターや警官や弁護士など、役の幅がどんどん広がり、どう表現するかのチャレンジをいっぱいもらえることはうれしいです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

 突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

Willfriends

page top