エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2021年9月9日
映画『総理の夫』完成披露試写会が8日、東京都内で行われ、出演者の田中圭、中谷美紀、貫地谷しほり、工藤阿須加、松井愛莉、嶋田久作、片岡愛之助、岸部一徳と河合勇人監督が登壇した。 本作は、日本初の女性総理となった相馬凛子(中谷)と鳥類学者・相馬日和(田中・・・続きを読む
インタビュー2021年9月8日
漫画家の佐和子は、スランプに陥った漫画家の夫・俊夫(柄本佑)と結婚5年目。彼女が描き始めた新作は、なんと「不倫」の物語。佐和子の担当編集者・千佳(奈緒)と不倫していた俊夫は、自分たちそっくりの夫婦が登場するその原稿を目にして、「バレたかも…!?」と焦り始・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2021年9月8日
福島県南相馬市に実在する映画館を舞台に、映画館の存続に奔走する一人の女性(高畑充希)の姿を描いたタナダユキ監督のオリジナル脚本作『浜の朝日の嘘つきどもと』が9月10日から公開される。 100年近くの間、地元住民の思い出を数多く育んできた映画館・朝日座・・・続きを読む
TOPICS2021年9月7日
映画『マスカレード・ナイト』完成披露試写会が7日、東京都内で行われ、出演者の木村拓哉、長澤まさみ、中村アン、石黒賢、沢村一樹、勝村政信、木村佳乃、凰稀かなめ、麻生久美子、高岡早紀、博多華丸、石橋凌、渡部篤郎、鈴木雅之監督が登壇した。 本作は、東野圭吾・・・続きを読む
TOPICS2021年9月2日
映画『MINAMATA-ミナマタ-』のオンライン記者会見が2日、東京都内で行われ、主演のジョニー・デップとアンドリュー・レビタス監督が登場した。 デップが製作も兼任した本作は、日本の四大公害病の一つで、チッソ水俣工場の工業排水を原因とした水俣病の存在・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2021年9月1日
今回は、9月10日から公開される、夫婦や結婚、創作活動についてシニカルかつコミカルに描いた映画を2本紹介しよう。 夫婦の虚と実のやじろべえはどちらに傾くのか『先生、私の隣に座っていただけませんか?』 漫画家同士の佐和子(黒木華)と俊夫(柄本佑)の夫・・・続きを読む
インタビュー2021年9月1日
科学捜査研究所(通称:科捜研)のスペシャリストと京都府警の刑事たちが、科学を駆使して難事件に挑む。1999年の放送開始から20年を越えたテレビ朝日系の人気ドラマ「科捜研の女」待望の劇場版が9月3日に公開される。本作で、科捜研の法医担当として活躍する主人公・榊・・・続きを読む
TOPICS2021年8月30日
前川知大氏が主宰する劇団イキウメの人気舞台を、入江悠監督が映画化した『聖地X』(今秋、劇場・配信同時公開)の第1弾キャストが30日、発表され、岡田将生と川口春奈が出演していることが分かった。 本作を企画したのは、『犬鳴村』、『樹海村』のプロデュースチー・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2021年8月25日
「ラブ&ピース」を掲げた伝説の音楽フェスティバル「ウッドストック」が開催された1969年の夏。それに呼応するかのように、ニューヨークのハーレムで行われた「ハーレム・カルチュラル・フェスティバル」にスポットを当てたドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(・・・続きを読む
TOPICS2021年8月25日
映画『先生、私の隣に座っていただけませんか?』完成報告会見が25日、東京都内で行われ、出演者の黒木華、柄本佑、金子大地、奈緒と堀江貴大監督が登壇した。 本作は、結婚5年目の夫婦の心理戦を描いた物語。漫画家・佐和子(黒木)の新作漫画のテーマは「不倫」。佐・・・続きを読む
TOPICS2021年8月25日
2022年公開の二宮和也の主演映画『TANG タング』のビジュアルと超特報映像が25日、公開された。 原作は、ベルリン国際映画祭で「映画化したい1冊」に選ばれた、イギリスのハートウォーミング小説『ロボット・イン・ザ・ガーデン』。 ゲームざんまいで妻に捨て・・・続きを読む
TOPICS2021年8月23日
映画『孤狼の血 LEVEL2』公開記念舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、出演者の松坂桃李、鈴木亮平、西野七瀬、音尾琢真、中村梅雀、小栗基裕と白石和彌監督が登壇した。 前作『孤狼の血』(18)の3年後をオリジナルストーリーで描く本作。殉職した先輩刑事・・・続きを読む
TOPICS2021年8月20日
映画『かぐや様は告らせたい ファイナル』初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の平野紫耀(King & Prince)、橋本環奈、佐野勇斗、浅川梨奈、影山優佳(日向坂46)と河合勇人監督が登壇した。 本作は、2019年に公開され大ヒットを記録した『かぐや様は・・・続きを読む
TOPICS2021年8月20日
映画『ドライブ・マイ・カー』初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の西島秀俊、岡田将生と濱口竜介監督が登壇した。 本作は、村上春樹氏の短編小説集『女のいない男たち』に収録された短編を映画化。西島は愛する妻を突然失った演出家の家福を、岡田は物・・・続きを読む
インタビュー2021年8月19日
舞台俳優で演出家の家福悠介(西島秀俊)は、脚本家の妻・音(霧島れいか)と幸せに暮らしていた。ところが、妻はある秘密を残したまま急死してしまう。2年後、家福は、演劇祭で演出を担当することになった広島で、寡黙な専属ドライバーのみさき(三浦透子)と出会う。村・・・続きを読む
TOPICS2021年8月19日
日本テレビ系「金曜ロードショー」(午後9時~)では「3週連続 夏はジブリ」を放送中。第2夜となる20日は、宮崎駿企画、森田宏幸監督の青春冒険ファンタジー『猫の恩返し』を放送する。 同作は、どこにでもいる普通の女子高生が、ある日突然、猫の国へ招かれることに・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2021年8月18日
今回は8月20日に公開される邦画の佳作を2本紹介しよう。 優れたミステリーを見るような面白さがある『ドライブ・マイ・カー』 舞台俳優で演出家の家福(かふく)悠介(西島秀俊)は、脚本家の妻・音(霧島れいか)と幸せに暮らしていた。だが、妻はある秘密を・・・続きを読む
インタビュー2021年8月17日
『映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ』が『深海のサバイバル!』との同時上映で、8月13日から全国公開中。本作は、見た目はおしり、推理はエクセレントな名探偵・おしりたんていが、難事件を解決していく謎解き物語「おしりたんてい」の劇場シリーズ第3弾。今回は・・・続きを読む
TOPICS2021年8月16日
映画『スペース・プレイヤーズ』公開直前イベントが16日、東京都内で行われ、吹き替え声優を務めた田中直樹、中澤佑二、野田クリスタル、丸山桂里奈、村上佳菜子ほかが登壇した。 本作は、NBAのプロバスケットボール選手、レブロン・ジェームズを主役に迎え、バーチャル・・・続きを読む
コラム2021年8月13日
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を世界的大ヒット作に仕上げ、『アベンジャーズ』シリーズの製作総指揮も務めるジェームズ・ガンが監督した、ユーモア満載で、テンション爆上げの痛快サバイバルアクション『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』が8月13日・・・続きを読む