エンターテインメント・ウェブマガジン
田中圭(左)と中谷美紀 (C)エンタメOVO
映画『総理の夫』完成披露試写会が8日、東京都内で行われ、出演者の田中圭、中谷美紀、貫地谷しほり、工藤阿須加、松井愛莉、嶋田久作、片岡愛之助、岸部一徳と河合勇人監督が登壇した。
本作は、日本初の女性総理となった相馬凛子(中谷)と鳥類学者・相馬日和(田中)の夫婦が、大騒動に巻き込まれていく様子を描いたコメディー作品。
田中は中谷との共演について、「中谷さんと夫婦役ということで緊張しました。ハラハラしてました」とコメント。
中谷が「それ、どういう意味ですか?」と問い詰めると、田中は「いや、全然悪い意味じゃないんですけど、怒られると思っていました」と告白。中谷が「悪い意味じゃないですか」と突っ込みを入れて会場を沸かせた。
中谷は「お話を頂いた当初は『日本で女性の総理大臣なんて絶対無理でしょ』って、ちょっと意地悪な気持ちで原作と脚本を読ませていただいたんです。でも、凛子は、働く女性が子どもを産み、育てやすい社会を作るというすてきな理念を持っている人。私も1人の女性としてとても共感しながら演じることができました」と語った。
また、「監督が『ヒステリックに主義主張を叫ぶだけでは、今の日本で総理大臣は無理だよね』とおっしゃっていて、私もそれに賛同して。なので、世界中にたくさんいる女性リーダーを見て、そうした方々が怒りをグッとこらえて、ほほ笑みを絶やさない姿、穏やかな口調で話をする姿を参考にしました」と役作りを振り返った。
田中は「日和は何もしない主人公。それが逆によかった。でも、面白い芝居を見ると、つい俳優・田中圭として何か出しそうになる。そういうときは、『おまえ、寝てろ』と田中圭を封じ込めながらやっていました」と明かした。
映画は9月23日から公開。
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む