• 映画

映画」に関連する4353件の記事

熊切あさ美、結婚は「まだまだない」 「ゆっくり人生を楽しみたい」

ニュース2014年1月9日

 映画『危険な関係』の公開記念トークショーが9日、東京都内で行われ、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建とタレントの熊切あさ美が登場した。 1931年の上海を舞台に繰り広げられる危険に満ちた恋のゲームを描いた本作。百戦錬磨のプレーボーイをチャン・ドンゴン・・・続きを読む

諸星和己&大沢樹生が映画W主演 かつての“不仲説”に諸星「間違いない」

ニュース2014年1月9日

 映画『鷲と鷹』の完成披露記者会見が9日、東京都内で行われ、W主演を務める元光GENJIの諸星和己、大沢樹生が出席した。 大沢の初監督作品となる本作は、かつての幼なじみで20年後には刑事(諸星)と極道(大沢)というまったく違う道を歩んでいる2人の男の、ぶ・・・続きを読む

瀬戸康史、新年の抱負は「たくさん友達をつくる」 北乃きいと共に人見知り克服へ意気込み

TOPICS2014年1月8日

 映画『僕は友達が少ない』の完成披露試写会イベントが8日、東京都内で行われ、出演者の瀬戸康史、北乃きい、大谷澪、久保田紗友、山田萌々香、栗原類、主題歌を担当したケラケラが出席した。  本作は、アニメやコミックス、ゲーム化もされた平坂読による同名人気ライト・・・続きを読む

黒木華「監督から流し目の仕方を教わった」 昭和モダンカフェ、オープニングイベント

TOPICS2014年1月8日

 映画『小さいおうち』×日本橋三越本店タイアップ企画“昭和モダンカフェ~小さいおうち~”オープニングトークイベントが8日、東京都内で行われ、出演者の黒木華と山田洋次監督が登場した。  山田監督は「僕が子どものころ、三越に行くことは年に一度か二度の大変なイベン・・・続きを読む

妻夫木聡が新成人に熱くエールを 「絶対諦めない心を持って」

TOPICS2014年1月6日

 映画『ジャッジ!』新成人限定試写会が6日、東京都内で行われ、出演者の妻夫木聡、永井聡監督ほかが出席した。  妻夫木は、会場に集まった新成人100人を前に「成人おめでとうございます」と笑顔であいさつ。  「20歳のころは何をやっていた?」と聞かれると「僕・・・続きを読む

【映画コラム】2014年前半の話題作を一挙紹介

ほぼ週刊映画コラム2014年1月4日

 2014年、明けましておめでとうございます。新年最初は、今年前半に公開される話題作を紹介しよう。   1月10日から公開される『大脱出』は、かつての2大アクションヒーロー、シルベスター・スタローンとアーノルド・シュワルツェネッガーが本格的な初共演を果たした・・・続きを読む

【映画コラム】2013年映画ベストテン

ほぼ週刊映画コラム2013年12月28日

 本コラムも2013年は今回が納めの回。そこで独断でベストテンを選んでみました。 洋画1.『ゼロ・グラビティ』2.『セデック・バレ』3.『鑑定士と顔のない依頼人』4.『ハッシュパピー バスタブ島の少女』5.『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』6.『ハ・・・続きを読む

松たか子、“夫”不在も「後で慰めます」 華やか着物姿で歌舞伎座レッドカーペット

TOPICS2013年12月26日

 映画『小さいおうち』の歌舞伎座プレミア試写会が26日、東京都内の同所で行われ、出演者の松たか子、黒木華、吉岡秀隆、橋爪功、吉行和子、室井滋、中嶋朋子、ラサール石井、秋山聡、市川福太郎、夏川結衣、小林稔侍、倍賞千恵子と山田洋次監督が出席した。  本作は、・・・続きを読む

『小さいおうち』、歌舞伎座で上映  花道歩いた山田監督「面食らっています」

TOPICS2013年12月26日

 映画『小さいおうち』の歌舞伎座プレミア試写会が26日、東京都内の同所で行われ、出演者の松たか子、黒木華、吉岡秀隆、橋爪功、吉行和子、室井滋、中嶋朋子、ラサール石井、秋山聡、市川福太郎、夏川結衣、小林稔侍、倍賞千恵子と山田洋次監督が出席した。  本作は、・・・続きを読む

ウーマン村本「優勝した夜、自己嫌悪で泣いた」 「仕事も増えて人生ガラッと変わった」

TOPICS2013年12月26日

 映画『ゼロ・グラビティ』大ヒット御礼イベントが26日、東京都内で行われ、お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔、中川パラダイスが登壇した。  本作は、船外活動中に、無重力空間“ゼロ・グラビティ”に放り出された宇宙飛行士たちを描く衝撃作。  15日・・・続きを読む

嵐・相葉雅紀が映画に単独初主演「運命を感じています」  “クリスマスイブ”を描くラブストーリー

TOPICS2013年12月25日

 犬童一心監督の映画『MIRACLE(ミラクル)デビクロくんの恋と魔法』(東宝=アスミック・エース配給)の製作が決定し、主演を嵐の相葉雅紀が務めることが24日、分かった。そのほか榮倉奈々、ハン・ヒョジュ、生田斗真が出演する。  本作は、山下達郎の名曲「ク・・・続きを読む

上戸彩「お正月は家族でまったり」 『武士の献立』舞台あいさつに登場

TOPICS2013年12月23日

 映画『武士の献立』大ヒット御礼舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演者の上戸彩と高良健吾が登場した。  本作は、加賀藩の包丁侍の家に嫁いだ料理上手の嫁・春が夫の安信とぶつかり合いながらも、夫婦愛と家族の絆を深めていく様子を描く。  春を演じた上戸・・・続きを読む

中村七之助、父・勘三郎の映画公開を喜ぶ 「父の全てが詰まっています」

ニュース2013年12月21日

 『映画 中村勘三郎』の公開記念初日舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、歌舞伎俳優の中村七之助が登壇した。  本作は、昨年12月に57歳の若さで亡くなった十八世中村勘三郎さんに密着取材した膨大な記録映像からつむぎ出された“真実の勘三郎”を描いたドキュメ・・・続きを読む

大原櫻子、イルミネーションに囲まれ熱唱 『カノ嘘』の劇中バンドがクリスマスライブ

TOPICS2013年12月21日

 映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』に登場するバンド「MUSH&Co.」(ボーカル大原櫻子、ギター吉沢亮、ドラムス森永悠希)によるクリスマススペシャルライブが21日、東京都内で開催された。  本作は、音楽業界を舞台に天才サウンドクリエーター(佐藤健)と、天・・・続きを読む

【映画コラム】岡田准一主演で現代と昭和前半の若者像を交差させた『永遠の0』

ほぼ週刊映画コラム2013年12月21日

 岡田准一を主演に迎え、百田尚樹のベストセラー小説を映画化した『永遠の0』が21日から公開された。  司法浪人の佐伯健太郎(三浦春馬)は、祖母の死に伴い、実の祖父・宮部久蔵(岡田)の存在を知る。自身の進路に迷う健太郎は、太平洋戦争の終戦間際に特攻隊とし・・・続きを読む

松田龍平、堀北真希を「つい気になっちゃう人」 『麦子さんと』初日舞台あいさつ

TOPICS2013年12月21日

 映画『麦子さんと』の初日舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、出演者の堀北真希、松田龍平、余貴美子、吉田恵輔監督が登壇した。  本作は、亡き母(余)の故郷を訪れた麦子(堀北)が、町の人々と触れ合いながらそれまで知らなかった母の人生に触れていく物語。 ・・・続きを読む

岡田准一「真央さんにいいパスが出せるように頑張りたい」 『永遠の0』初日舞台あいさつ

TOPICS2013年12月21日

 映画『永遠の0』の初日舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、三浦春馬、井上真央、原作者の百田尚樹氏、山崎貴監督が登壇した。  本作は、百田氏の同名小説を映画化。特攻隊として戦死したにもかかわらず臆病者とさげすまれた祖父の秘密を孫が探・・・続きを読む

菊地亜美、上原浩治投手に猛アピール タイプは「ワイルドで静かめな人」

TOPICS2013年12月20日

 「魅せ男・オブ・ザ・イヤー 2013」授与式が20日、東京都内で行われ、ボストン・レッドソックスの上原浩治投手とアイドリング!!!の菊地亜美が登壇した。  同アワードは、映画『アフター・アース』、『ホワイトハウス・ダウン』、『エリジウム』、『2ガンズ』・・・続きを読む

北川景子「妻夫木さんとの共演はすごく“楽”だった」 木村祐一「男としては物足りないということ」

TOPICS2013年12月20日

 映画『ジャッジ!』のレッドカーペット・セレモニー&舞台あいさつプレミア試写会が19日、東京都内で行われ、出演者の妻夫木聡、北川景子、木村祐一、チャド・マレーン、永井聡監督ほかが登壇した。  本作は、世界一のテレビCMを決める国際広告祭を舞台に、広告業界・・・続きを読む

水嶋ヒロ、3年ぶり主演作は「断る理由なくなった」 剛力彩芽、水嶋の印象は「お父さん」

ニュース2013年12月19日

 映画『黒執事』の“黒”スマス・イベントが19日、東京都内で行われ、主演する俳優の水嶋ヒロ、女優の剛力彩芽が出席した。 本作への出演オファーを断り続けていた水嶋だが、プロデューサーとの話し合いを続けていく中で「作り手側として一緒にやってみないか」という口説・・・続きを読む

Willfriends

page top