エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)小村敏明監督、大和田伸也、松山ケンイチ、吉永小百合、吉岡秀隆、観世清河寿、森下孝三エグゼクティブ・プロデューサー、藤原道山
映画『BUDDHA2 手塚治虫のブッダ-終わりなき旅-』の完成披露舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、声優を務めた吉永小百合、松山ケンイチ、観世清河寿、大和田伸也、吉岡秀隆、小村敏明監督ほかが出席した。
本作は、手塚治虫が10年の歳月をかけて“人間の生と死”を描いた『ブッダ』の映画化第2弾。恵まれた環境を捨て、真実を求める旅に出たシッダールタ(吉岡)が出会うさまざまな人々の壮大なドラマを描く。
前作に引き続いての出演で今回はシッダールタの母マーヤー天の声を務めた吉永は「前作より難しかったのですが、吉岡さんと幸せな時をアフレコで過ごすことができました」と振り返った。また、「素晴らしいキャストの皆さんで、実写ではこのような方たちと出会えないと思いますし、手塚治虫先生が天から私たちに声を掛けてくださったのではないかと思うとうれしいです」と感謝を述べた。
吉永は吉岡のことを「かわいい息子です」と笑顔で語り、吉岡も「悟りを開いた方の声など聞いたことがないのでどうしたものかと思っていましたが、吉永さんが常に隣にいてくださったのでなんとか演じることができたと思います」と“親子愛”を語った。
自ら志願してタッタを演じたという松山は「一番大好きなタッタの役をやらせていただいたことが光栄ですし、見終わった後、作品自体が素晴らしかった」と感慨無量の様子。タッタを演じたいという気持ちが先に立ち「そういえば声優の仕事をほとんどやったことがなかったということを忘れていまして、気持ちだけでやらせていただいた感じです」と明かして会場の笑いを誘った。
映画は2月8日から全国ロードショー。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む