• 映画

映画」に関連する4353件の記事

池松壮亮主演映画、『愛の渦』完成披露  「見どころは女性陣の裸」

TOPICS2014年2月19日

 映画『愛の渦』の完成披露試写会が18日、東京都内で行われ、出演者の池松壮亮、門脇麦、滝藤賢一、中村映里子、三津谷葉子、赤澤セリ、柄本時生、信江勇、三浦大輔監督が出席した。  劇作家で演劇ユニット「ポツドール」主宰の三浦監督が原作・脚本・監督を務めた本作・・・続きを読む

中島健人、銀熊賞獲得の黒木華を祝福 「引力のすごい女優さん」と熱く語る

TOPICS2014年2月17日

 映画『銀の匙 Silver Spoon』“メガネ”試写会が17日、東京都内で行われ、主演のSexy Zone中島健人、広瀬アリス、上島竜兵、哀川翔、吉田恵輔監督が出席した。  本作は、『鋼の錬金術師』などで知られる漫画家・荒川弘氏の最新作を実写映画化。北・・・続きを読む

萬田久子、ソチ五輪で寝不足 「真央ちゃん応援しています」

ニュース2014年2月17日

 映画『最後の晩餐』公開記念《料理で愛を伝える講座》が17日、東京都内で行われ、女優の萬田久子、イタリア人料理研究家のベリッシモ・フランチェスコ氏が出席した。 本作は、初恋の相手から突然飛び出した5年間の“別離契約”によってすれ違った2人の微妙な思いを描く・・・続きを読む

柳沢慎吾、F1レーサーになりきり汗だく 「52歳になるから結構しんどい」

ニュース2014年2月17日

 映画『ラッシュ/プライドと友情』大ヒット記念イベントが17日、東京都内で行われ、タレントの柳沢慎吾が出席した。 本作は、1976年のF1界を舞台に、ジェームス・ハントとニキ・ラウダという伝説の2人の天才レーサーによる命を懸けた熱い闘いと、ライバル関係を・・・続きを読む

【映画コラム】激動の時代を背景に“家族の物語”を描いた『大統領の執事の涙』

ほぼ週刊映画コラム2014年2月15日

 キューバ危機、ジョン・F・ケネディ大統領暗殺、公民権運動の広がり、マーティン・ルーサー・キング牧師暗殺、ベトナム戦争、ウォーターゲート事件…アメリカの激動の時代に7人の大統領に仕えた黒人執事の半生を、実話を基に映画化した『大統領の執事の涙』が15日から公・・・続きを読む

生田斗真、大雪のため電車で会場入り 「乗り換えまでしたのは久しぶり」

TOPICS2014年2月15日

 映画『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』の公開初日舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、堤真一、仲里依紗、岡村隆史、上地雄輔、三池崇史監督ほかが登場した。  本作は、生田扮(ふん)する落ちこぼれの警察官が潜入捜査官“モグラ”として犯罪組・・・続きを読む

満島ひかり「暇な人生を送りたい」 子役の「きれい過ぎる」に照れ笑い

TOPICS2014年2月15日

 映画『ハロー!純一』の初日舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の満島ひかり、子役の加部亜門、石井克人監督ほかが登壇した。  本作は、悩みを持ちながらもくじけないで頑張る小学生たちの姿を描いたハートウオーミングな物語。  教育実習生を演じた満島・・・続きを読む

デヴィ夫人、公職選挙法違反の疑いに言及 「私、外国人なので全然知らなかったの」

TOPICS2014年2月13日

 映画『大統領の執事の涙』の公開直前イベントが13日、東京都内で行われ、タレントのデヴィ夫人とユージが登場した。  本作は、ホワイトハウスで7人の大統領に仕えた黒人執事の人生をたどる物語。  デヴィ夫人は「(インドネシアの)大統領夫人時代は執事に対して怒・・・続きを読む

北島三郎、初のアニメ声優に「我ながらうまくできた」 ユースケは10年ぶりの声の仕事に大喜び

TOPICS2014年2月10日

 アニメーション映画『ジョバンニの島』の完成披露試写会イベントが10日、東京都内で行われ、声優を務めた市村正親、柳原可奈子、ユースケ・サンタマリア、北島三郎、西久保瑞穂監督ほかが出席した。  一般社団法人日本音楽事業者協会創立50周年を記念して製作された・・・続きを読む

生田斗真が意外な好みを告白 三池監督が「ただただ引く」とあきれ顔

TOPICS2014年2月10日

 映画『土竜(モグラ)の唄 潜入捜査官 REIJI』の女性限定!公開直前イベントが8日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、三池崇史監督が出席した。  本作は、高橋のぼる氏の人気漫画『土竜の唄』を映画化。落ちこぼれの警察官・菊川(生田)が潜入捜査官“モグラ・・・続きを読む

板尾創路が白濱亜嵐に洗濯機をプレゼント 「AKBのあの子とちゃうから…」

TOPICS2014年2月8日

 映画『セブンデイズ リポート』の初日舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の白濱亜嵐(GENERATIONS from EXILE  TRIBE)、山下リオ、板尾創路、波岡一喜、近藤真広監督が登壇した。  本作は、クローンと人間が織り成す近未来青春・・・続きを読む

【映画コラム】男くささに満ちた骨太なドラマ『ラッシュ/プライドと友情』

ほぼ週刊映画コラム2014年2月8日

 1976年のF1シーズンに焦点を当てたロン・ハワード監督の『ラッシュ/プライドと友情』が7日から公開された。  本作の主人公は、実在のF1レーサー、ジェームス・ハント(クリス・ヘムズワース)とニキ・ラウダ(ダニエル・ブリュール)。  自由奔放で天才肌のハン・・・続きを読む

竹野内豊「おみくじに『待ち人現る』とあった」 「待ち人を探す冒険をしたいと思います」

TOPICS2014年2月8日

 映画『ニシノユキヒコの恋と冒険』の初日舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の竹野内豊、尾野真千子、成海璃子、木村文乃、本田翼、阿川佐和子、井口奈己監督が登場した。  本作は、死ぬほどモテる色男と7人の女たちのおかしみと悲しみを描いたラブストーリ・・・続きを読む

KinKi Kidsが『ラッシュ~』の日本語吹き替え ソチ五輪出場選手へ「ぜひメダル“ラッシュ”を」

TOPICS2014年2月7日

 映画『ラッシュ/プライドと友情』の初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版の主演を務めたKinKi Kidsが出席した。  本作は、1976年のF1サーキットを舞台に、ジェームス・ハント(クリス・ヘムズワース=堂本光一)とニキ・ラウダ(・・・続きを読む

上原浩治、アイドルとの共演に大照れ  「頑張ったご褒美。新鮮でうれしい」

TOPICS2014年2月5日

 映画『エージェント・ライアン』公開記念イベントが4日、東京都内で行われ、サプライズゲストとしてボストン・レッドソックスの上原浩治投手、乃木坂46の橋本奈々未、タレントのデーブ・スペクターが登場した。  橋本は初対面となる上原投手を見上げると「生でお会い・・・続きを読む

坂上忍、驚きのカミングアウト 「キスするだけなら男子でも大丈夫」

ニュース2014年2月4日

 映画『ミッドナイト・ガイズ』のブルーレイ&DVDリリース記念イベントが4日、東京都内で行われ、タレントの坂上忍が登場した。 本作はアカデミー賞受賞の名優が夢の共演を果たし、変わらない男の友情と生きざまを描いたギャング・ストーリー。坂上は「本当にアル・パ・・・続きを読む

【映画コラム】まさかの実話を描いた『アメリカン・ハッスル』

ほぼ週刊映画コラム2014年2月1日

 『ザ・ファイター』(10)、『世界にひとつのプレイブック』(12)と好調が続くデビッド・O・ラッセル監督が、1979年に起きた収賄スキャンダル「アブスキャム事件」を基に映画化した『アメリカン・ハッスル』が1月31日から公開された。  アブスキャムとは“アラブの悪・・・続きを読む

北乃きい「アイドルになってみたい」 瀬戸康史、バレンタインの苦い思い出を披露

TOPICS2014年2月1日

 映画『僕は友達が少ない』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の瀬戸康史、北乃きい、大谷澪、高月彩良、久保田紗友、山田萌々香、及川拓郎監督ほかが登壇した。  本作は、人気ライトノベルを映画化。友達作りを目的とした部活動「隣人部」を舞台に、個・・・続きを読む

錦戸亮「太りたい」と意外な悩みを明かす 『抱きしめたい』初日舞台あいさつに登場

TOPICS2014年2月1日

 映画『抱きしめたい―真実の物語―』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の北川景子、錦戸亮、寺門ジモンほかが登壇した。  本作は実話を基に映画化。交通事故から生還し、障害がありながらも前向きに生きるつかさ(北川)と、彼女を愛し一生の愛を誓った・・・続きを読む

櫻井翔、藤原竜也との共演は「刺激的」 映画『神様のカルテ2』完成報告会見

TOPICS2014年1月31日

 映画『神様のカルテ2』の完成報告会見と完成披露試写会が30日、東京都内で行われ、出演者の櫻井翔、宮崎あおい、藤原竜也、濱田岳、吹石一恵、市毛良枝、柄本明、深川栄洋監督が登壇した。  櫻井演じる若手内科医・栗原一止(いちと)が、末期がん患者と向き合い成長・・・続きを読む

Willfriends

page top