エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『御手洗薫の愛と死』で女優の吉行和子とW主演を務めたSOPHIA(現MICHAEL)の松岡充がインタビューに応じた。
本作は、人身事故を起こした有名作家の御手洗薫(吉行)が、被害者の息子で若手作家の神崎龍平(松岡)のゴーストライターとなったことをきっかけに、やがて2人の間に芽生える不思議な“愛”と関係を描く。
松岡は「どんな世界でも、才能があっても経験値が浅かったり、人と出会えていないことで埋もれていく才能はたくさんあると思うし、それを自分で分かっているからこそ、もがいている若いクリエーターや表現者はたくさんいると思う。僕もかつてはそうだったし、今回演じた龍平もその一人」と語った。
一番最初に大賀文子プロデューサーからお話を頂いたんですけど「音楽を現役でやっているのと同時にお芝居も経験している松岡充というアーティストと作品を作りたい」という口説き文句を頂いて。一番うれしい誘われ方でした。「この役があるからどうですか?」ではなくて「あなたとやりたいから、あなたにしかできない役を作りたい」というオファーのされ方をしました。
吉行さんと僕の役に関しては、あて書きをしていただきました。多分それも加味されているとは思うのですが、要は龍平が小説で自分の世界観や自分の存在意義というものを表現したい人間であったと同時に、松岡充としてはそれが音楽や演技だったりということなんだと思います。表現方法が違うだけの話で、多分“僕”なんですよね。
そうだと思います。僕は何も言っていないんですけど、あのセットも部屋を借りて、映画の美術スタッフさんがあの中(の空間)を作ってくれて撮影しました。初めて行ったときにびっくりしたんですけど、僕が以前、一人暮らしをしていた部屋とそっくりなんです。置いてある物とか、配置とかが本当にそっくりで、監督が僕のすごく個人的な趣味みたいなものも読み取ったのかなという感じで、どこまで知ってるんだと本当にびっくりしました。
本当にそうです。ドラマや映画ではほとんどないのですが、映画のクランクインの3週間前からとある会場を借りて、そこでずっと吉行さんと稽古ができたんです。僕らの気持ちの準備も整って来るし、そういう期間や、僕が元々やってきたことを加味してくれてのこの作品への導きだったので、とても演じやすかったです。
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む