【インタビュー】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』クリス・プラット「映画づくりはチームワークそのものです」

2017年5月8日 / 08:00

 お尋ね者たちが成り行きで結成したチームが、銀河の危機を救う姿を描いたアクションアドベンチャーのシリーズ第2作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』が5月12日から公開される。前作に引き続き、スター・ロードを自称するガーディアンズのいい加減なリーダー、ピーター・クイルを演じたクリス・プラットが来日し、映画について語った。

スター・ロードことピーター・クイル役のクリス・プラット

スター・ロードことピーター・クイル役のクリス・プラット

-今回の映画の始まりの時点で、スター・ロードはどんな状況にいますか。

 今回の物語は1作目で起こった出来事の数カ月後の設定です。そういう意味では、物語がそのままつながっています。スター・ロードことピーター・クイルは、1作目の終わりで得た役割に就いています。つまり、ヒーローグループのリーダーとして、ロケットやドラックスを初めとする癖のあるやつらを文句を言いながらまとめています。今回の彼は、前回と比べれば、少しだけリーダーシップを発揮して、ほんの少しだけど、責任感も持って行動しています。

-本作でスター・ロードとガーディアンズはどのような成長を遂げるのでしょうか。

 今回は1作目よりもキャラクターを掘り下げて描くことができました。ピーターの父親を捜す旅路の中で、メンバーそれぞれの関係にも焦点が当てられ、彼らが家族のようになっていく様子が描かれていきます。

-今回はクイルのバックストーリーが重要なテーマになっていますね。

 今回のテーマの一つは、人生を懸けて、何かを探し続けていたつもりでも、実はその答えは、以前から自分のすぐそばにあった、ということです。クイルは実の父親が誰なのか知りたくてたまらなかったし、物心がついたころからずっと、自分の父親は特別な存在で、クールな人物だったらいいなと夢見ていました。だから、父親と出会うことで、彼のこれまでの人生で、心にポッカリと空いていた大きな穴が満たされたのです。

-父親役のカート・ラッセルと一緒に仕事をしてみていかがでしたか。

 カートがクイルの父親役だと知った時、とにかく興奮しました。まるでポーカーをやっていて、すでにすごい手がそろっているところに、もう1枚エースが配られてきたような気分でしたね。まさに完璧な配役だし、これ以上望みようがないという感じでした。彼は俳優として傑出しているだけでなく、本当に素晴らしい人物なんです。

-本作は父と子の関係が大きなテーマになっています。ご自分の息子さんとの関係についてはどう考えていますか。

 僕が親として最も重要視していることは、そこに存在しているということです。常に子どもたちと一緒にいるということ。たとえ、物理的には一緒にいられなくても、彼らが父親の存在を感じられることが大切だと思います。また、子どもは親を見て育つから、どうしても親を手本にしてしまう。そのことを軽く受け止めずに、自分が親として子どもたちにどんな影響を与えられるのかを理解することも大切だと思います。

-アクションやSFへの出演が多いですが、このシリーズにはコメディー的な要素もあります。本格的なコメディーもやってみたいですか。

 テレビではやっていたけど、映画でもやってみたいですね。どんな役にもコミカルな要素はあると思うけど、全編がコメディーという役もいいですね。コメディーは見るのも大好きなので(笑)。

-このシリーズで描かれているチームワークやリーダーシップは、映画づくりとも通じると思いますが、いかがでしょうか。

 映画づくりはチームワークそのものです。長いエンドロールをずっと見ていると、こんなにたくさんの人が映画づくりに関わっているんだと驚くでしょ。特にこの映画のような大作は何千人もの人が関わっていて、一人一人の仕事がとても重要なんです。映画を作りながら僕らにもいろいろと思うところはありますよ。例えば、ちゃんと自分を表現することができているのか、自分が出たことが誇らしく思えるような作品になっているのか、時間がたっても残っていくような映画が作れているのか…。それから、皆が見たいと思えるような、稼げる映画になるのかということも。もちろん、そういう映画にしたいのは山々だけど、忘れてはいけないのがプロセスなんです。僕は映画を製作するプロセスは常にポジティブなものであるべきだと思います。お金がどうとかではなく、毎日その現場で楽しく仕事ができたのかが重要なのだと思います。そのために必要なのが素晴らしいリーダーなのではないでしょうか。

(取材・文・写真/田中雄二)

Guardians Of The Galaxy Vol. 2..Peter Quill/Star-Lord (Chris Pratt)..Ph: Film Frame..©Marvel Studios 2017

Guardians Of The Galaxy Vol. 2..Peter Quill/Star-Lord (Chris Pratt)..Ph: Film Frame..©Marvel Studios 2017

●公開情報
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
5月12日(金)全国ロードショー
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top