エンターテインメント・ウェブマガジン
斎藤工(左)のハンカチで涙を拭う上戸彩
映画『昼顔』の初日舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者の上戸彩、斎藤工、伊藤歩、平山浩行、西谷弘監督が出席した。
本作は、平日の昼間に夫以外の男性と恋に落ちる主婦を指す造語“平日昼顔妻”をテーマに、2014年に放送されたテレビドラマの劇場版。ドラマ版では別々の人生を歩むことになった笹本紗和(上戸)と北野裕一郎(斎藤)の、その後を描いている。
不倫がテーマだけに、劇中では、ホテルで紗和と裕一郎、そして裕一郎の妻・乃里子(伊藤)が対面する修羅場のシーンもあるが、実際の撮影現場は穏やかだったという。斎藤は「普段はこの3人は幼なじみのような感覚でした」と語った。
上戸は「楽屋ではほがらかで、ギリギリまで朝のワイドショーを見ながら3人で語っていました」と明かし、斎藤は「ドラマ版を経て、もう一つの現実のような関係性があったので、(撮影に入ると)そこに戻れる自覚がそれぞれにあったのではないかと思います」と話した。
西谷監督は「あそこはほとんどリハーサルもなしで、皆さん演技プランを持って演じてくれたのでぱっとできました」と説明した。
上戸も「カメラマンさんや照明さんも同じ部屋に入って撮影したので、皆さんがぶつからないように立ち位置の説明があったぐらいで、せりふのやり取りやお芝居はぶっつけ本番でした。感情を大切にしてくださる現場だったので数回で集中できるように撮ってくださいました」と振り返った。
上戸にとっては自身の代表作にもなった本作。撮影中にはスタッフへの気配りから演技まで全力で向き合っていたそうで、そのことを斎藤からねぎらわれると「(私も)本当に支えられました」と涙があふれる一幕も。
上戸は斎藤から渡されたハンカチで涙を拭うと「テーマもテーマなので背負うものもたくさんありましたが、紗和を演じることによって、いろいろな恋愛のスタイルなどを疑似体験させていただきました。紗和の気持ちも乃里子さんの気持ちも、いろいろな立場の考え方もあると思い、不倫というテーマについて毎日考えさせられた感じでした。今日お別れすることも寂しいです」と胸の内を吐露した。
ドラマ2025年6月16日
日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第10話(最終回)が、15日に放送された。 本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネ … 続きを読む
ドラマ2025年6月16日
広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の最終話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 静(広瀬)を陥れようとする生徒・脇坂(萩原護)によって「強制退学者リスト」が流出し、学園には保護者やマスコミから説明 … 続きを読む
ドラマ2025年6月16日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第9話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 阿川龍平(正門)は、沼田ヨリコ(影山優佳)から思いがけない告白を受ける。これまで武蔵原環(高梨臨) … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年6月13日
現在放送中の⽇本テレビ系 ⼟曜ドラマ「なんで私が神説教」毎週土曜夜9時~が、6月14日(土)で最終回を迎える。 物語は、無職⽣活を脱却するためになんとなく⾼校教師になった主⼈公・麗美 静(広瀬アリス)が、問題児ぞろいの⽣徒たちの事情に巻 … 続きを読む