野村萬斎「物まねをしたりして遊んでいます」 俳優陣が、壁にぶつかった時の秘策を語る

2017年6月3日 / 18:56

意外な一面を披露した野村萬斎

 映画『花戦さ』の公開初日舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、出演者の野村萬斎、市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市、山内圭哉、和田正人、森川葵、吉田栄作と篠原哲雄監督が出席した。

 本作は、暴君と化した豊臣秀吉(猿之助)の圧政から町衆を守るため、花僧・初代池坊専好(萬斎)が、刀ではなく花を手に、一世一代の大勝負に挑む姿を描く。

 本作の内容にちなみ「壁にぶつかった時に自分が行っている秘策は?」と尋ねられた野村は「昔はエレキギターをとにかく爆音で弾くというのをやっていました。憂さ晴らしですね」と語ったが、「今はやっていない。今は物まねをしたりして遊んでいます」と意外な対処法を明かした。

 続く猿之助は「とりあえず寝ます。問題があろうがなかろうが、人間は、不思議なことに、寝るとちょっと(悩みが)薄らぐので」とコメントした。

 佐藤は「若いころは、ジタバタしていて、役に悩むと動物園に行って動物を見たりしていましたが、ある時、こんな去勢されたような生活をしている動物を見ても何もならないと気付いた」といい「今はただ“降ってくる”のを待つだけです」と語った。

 一方「滝に打たれます」と観客を笑わせたのは中井。「うそです」とすぐさま訂正すると「人間は、ぶつかると壁のことだけを考えるから駄目なんですよ。人生を振り返ると、引いて壁を見ると、必ずどこかに穴があるもの。そんな穴から抜け出しています」と大人の余裕を見せた。

 佐々木は「そもそも壁を作らない」とマイペースに回答。「大きな目標とかを決めるから壁が出来るのあって、僕は日々、せりふを間違えた、覚えられない、役者に向いてないな…、などと小まめに落ち込むので(そもそも)壁が出来ないんです」と語り、ほほ笑んだ。

 山内は「考えても仕方がないので酩酊するまで飲む」と壁を見ない方法で乗り越えてきたとし、和田も「諦めます。壁をどう登るかでなくて、どう迂回するかという方向に発想を変えたら楽になると思うようになった」と自身の変化を語った。

 そんな先輩俳優たちの言葉に耳を傾けていた森川は「今、私はちょうど仕事という壁にぶつかっているので、皆さんの方法を参考にして乗り越えられるように頑張ります」と初々しくコメントした。

舞台あいさつに登壇した出演者たち

舞台あいさつに登壇した出演者たち


芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」“愛実の母”筒井真理子の活躍に反響集まる 「チワワ先生のママがいい仕事した」「カッコいい」

ドラマ2025年8月29日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第8話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  家を出る決意をした愛実(木村)を、父・誠治(酒向芳)は引き止めようとする。「今日は、部屋を探しに行くだけ」と伝え … 続きを読む

「しあわせな結婚」「考がかばってるのはネルラ? レオ?」「犯人が気になって寝付けない。一体誰なんだ」

ドラマ2025年8月29日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第7話が、28日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

芳根京子が地震保険の新広報キャラクターに就任 新TVCMが9月1日から全国で放映開始

CM2025年8月29日

 日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。  芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む

上野樹里、「のだめ」コンサートに「ワクワク、ソワソワ」 竹中直人から夫・和田唱を絶賛され「唱さんが喜びます」

舞台・ミュージカル2025年8月28日

 ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。  本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画『のだめカンター … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「来週ついに瑞沢OBが集結!」「まさかここで太一(野村周平)と新(新田真剣佑)を師匠にするとは」

ドラマ2025年8月28日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第8話が、27日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む

Willfriends

page top