• 映画

映画」に関連する4354件の記事

【映画コラム】第三部への布石『エイリアン:コヴェナント』

ほぼ週刊映画コラム2017年9月16日

 『エイリアン』シリーズ新三部作の第二作『エイリアン:コヴェナント』が公開された。  人類の移住計画を託された宇宙船コヴェナント号は、人類の新たな楽園となり得る未知の惑星にたどり着く。だが、そこには想像を絶する生物が存在し、乗組員たちは星からの脱出を・・・続きを読む

水原希子、妻夫木聡を「スウィートボーイ」と命名 「子犬のような笑顔を見せてくれた」

TOPICS2017年9月16日

 映画『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』の初日舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の妻夫木聡、水原希子、大根仁監督が登壇した。  本作は、奥田民生に憧れる35歳の編集者コーロキ(妻夫木)と、周りの男を狂わせる超美人なファ・・・続きを読む

黒沢清監督、長澤まさみに「最初はおびえていた」 煮え切らない返事で誤解を招く

TOPICS2017年9月16日

 映画『散歩する侵略者』スペシャルトークイベントが15日、東京都内で行われ、出演者の長澤まさみと黒沢清監督ほかが出席した。  夫の異変に戸惑いながらも夫婦の再生のために奔走する主人公・加瀬鳴海を演じた長澤は「油断していると撮影がどんどん進んでいって終わっ・・・続きを読む

草刈民代、夫以外の監督映画に初出演!  「汚れ役」と呼ばれるも「そうは思っていない」

TOPICS2017年9月14日

 映画『月と雷』の完成披露試写会が13日、東京都内で行われ、出演者の初音映莉子、高良健吾、草刈民代、藤井武美、木場勝己、安藤尋監督が登壇した。  本作は、『八日目の蝉』『紙の月』などで知られる角田光代氏の長編小説を映画化。幼少の時に母が家出をし、“普通の家・・・続きを読む

オダギリジョー、スペイン語半年でマスター ゲバラの同志熱演、「戦い抜こうという気持ち強かった」

TOPICS2017年9月14日

 日本・キューバ合作映画『エルネスト』サポーター世界最速試写会舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、出演者のオダギリジョーと阪本順治監督が出席した。  本作は、ことし没後50年を迎えるキューバ革命の英雄エルネスト・チェ・ゲバラの同志であり、英雄の“意思”・・・続きを読む

【インタビュー】『チアダン』広瀬すず&中条あやみ 「この映画は自分たちのドキュメンタリーみたいで泣ける」続編に期待も!

インタビュー2017年9月12日

 実在する福井県の高校チアリーダー部が、チアダンスで全米制覇をするまでの軌跡を描いた青春映画『チアダン』。本作でチアダンスに初挑戦し、過酷な撮影を乗り越えた広瀬すずと中条あやみが、DVDの発売に伴い、撮影中の思い出深いエピソードや自身の変化、続編への期待・・・続きを読む

山田涼介、恋愛相談に真剣回答 「恋は止められるものじゃない」

TOPICS2017年9月12日

 映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』公開記念「ナミヤ雑貨店」開店セレモニーが12日、東京都内で行われ、出演者の山田涼介、門脇麦が登壇した。  本作は、東野圭吾氏の同名小説を映画化した感動作。公開に先駆け、11日から都内の有楽町で、劇中で過去と現在をつなぐ重要な場・・・続きを読む

ジョンソン監督が『SW』最新作の初出し情報 ジョゼフ・ゴードン=レヴィットがカメオ出演

TOPICS2017年9月11日

 映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』スペシャル・ファンミーティングが11日、東京都内で行われ、ライアン・ジョンソン監督、尾上松也、河北麻友子とC-3PO、R2-D2、BB-8が出席した。  本作は『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の“その後”を描く・・・続きを読む

【映画コラム】見るのではなく“体感する映画”『ダンケルク』

ほぼ週刊映画コラム2017年9月9日

 『ダークナイト』(08)『インセプション』(10)『インターステラー』(14)などを手掛けたクリストファー・ノーラン監督の最新作『ダンケルク』が公開された。  1940年、仏北端のダンケルクに追い詰められた英仏連合軍40万人の兵士たちは、背後は海、空と陸からは・・・続きを読む

福山雅治、海外での役所広司の人気に驚き 「ベネチアでは“コージ”だった」

TOPICS2017年9月9日

 映画『三度目の殺人』の初日舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、出演者の福山雅治、役所広司、広瀬すず、満島真之介が出席した。  本作は、殺人の前科があり、死刑確定と思われていた三隅(役所)の弁護を引き受けた弁護士の重盛(福山)が、真相を追う中で深い闇に・・・続きを読む

長澤まさみ、撮影指示に対し虚無的な顔を!? 黒沢清監督「うれしいやら、困ったやら」

TOPICS2017年9月9日

 映画『散歩する侵略者』の初日舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、出演者の長澤まさみ、松田龍平、長谷川博己、高杉真宙、恒松祐里、黒沢清監督が登壇した。  本作は、数日間の行方不明の後、夫が「侵略者」に乗っ取られて帰ってくるという大胆な設定を基に、日常が・・・続きを読む

乃木坂46西野七瀬、高校時代の“やり残し”を後悔 「制服姿で写真撮っておけば…」

TOPICS2017年9月8日

 映画『あさひなぐ』の女子高生限定試写会イベントが8日、東京都内で行われ、出演者の西野七瀬(乃木坂46)、富田望生、斉藤優里(乃木坂46)が役衣装で出席した。  こざき亜衣氏による同名コミックを映画化した本作は、最弱の初心者が最強のライバルに挑む、青春な・・・続きを読む

リリー・フランキー「面白いバカ映画と言ってもらいたい」 『パーフェクト・レボリューション』完成披露

TOPICS2017年9月8日

 映画『パーフェクト・レボリューション』の完成披露試写会が7日、東京都内で行われ、出演者のリリー・フランキー、清野菜名、小池栄子、企画・原案の熊篠慶彦氏、松本准平監督が上映前の舞台あいさつに登壇した。  本作は、自身も脳性まひを抱えながら、障害者の性の問・・・続きを読む

森川葵、“最良の相手”に興味津々 決められた相手でも「会ってみたい」

TOPICS2017年9月7日

 映画『恋と嘘』の完成披露試写会が6日、東京都内で行われ、出演者の森川葵、北村匠海(DISH//)、佐藤寛太(劇団EXILE)、古澤健監督が登壇した。  本作の舞台は、“政府”が国民の遺伝子情報を分析し最良の結婚相手を“通知”する「超・少子化対策法」が施行さ・・・続きを読む

倍賞千恵子、初共演時の渥美清さんに気付かず 『男はつらいよ』が「私にとっての人生」

TOPICS2017年9月6日

 「女優・倍賞千恵子」特集上映『水溜り』舞台あいさつが6日、東京都内の神保町シアターで行われ、倍賞千恵子が出席した。  国民的大人気シリーズ映画『男はつらいよ』で寅さんの妹・さくらを長年に渡って演じ、人気を不動のものにした倍賞千恵子。特集上映では、「倍賞・・・続きを読む

【インタビュー】『望郷』生い立ちが役柄とリンク…貫地谷しほり「家族に縛られています」 大東駿介「自分をどう生きるか以外は考えていません」

インタビュー2017年9月6日

 ミステリー作家・湊かなえ氏の連作短編集を基に、ある島に暮らすふたつの親子の悲しい過去と希望の光差す未来をつなぐ感動の物語を描いた映画『望郷』。その中の一編「夢の国」で、家に縛られ、自由を求めるあまり、ある事件を起こしてしまう平川夢都子を演じた貫地谷しほ・・・続きを読む

【インタビュー】『ダンケルク』クリストファー・ノーラン監督「このストーリーにおける一番の敵は時間です」

インタビュー2017年9月5日

 『ダークナイト』『インセプション』『インターステラー』などを手掛けたクリストファー・ノーラン監督の最新作『ダンケルク』が9月9日(土)から全国ロードショー公開される。第2次世界大戦下、英仏連合軍のダンケルクからの撤退を描いた本作は、ノーラン監督にとって・・・続きを読む

岡田准一、迫力の“東出スマイル”に何度も挑戦 石田三成役の裏テーマは「おなかが痛い」

TOPICS2017年9月5日

 映画『関ヶ原』の大ヒット記念イベントが5日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、東出昌大と原田眞人監督、石田三成第15代目子孫の石田秀雄氏が出席した。  東出が「子々孫々に伝わっている石田三成の人物像」について質問すると、秀雄氏は「DNAが非常に濃くて・・・続きを読む

佐藤健「2センチぐらい首が縮んだ」 綾野剛「佐藤健を追い込むのは楽しかった」

TOPICS2017年9月5日

 映画『亜人』の完成披露試写会が4日、東京都内で行われ、出演者の佐藤健、綾野剛、玉山鉄二、城田優、千葉雄大、川栄李奈、山田裕貴、浜辺美波と本広克行監督、主題歌を担当したTHE ORAL CIGARETTESが舞台あいさつを行った。  桜井画門氏の同名漫画・・・続きを読む

ウエンツ瑛士、日系アメリカ人の禅僧役を熱演 共演のチャド「こんなに英語ができへんとは…」

TOPICS2017年9月2日

 映画『禅と骨』の初日舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者のウエンツ瑛士、余貴美子、佐野史郎、チャド・マレーン、中村高寛監督が登壇した。  『ヨコハマメリー』の中村監督が11年ぶりに放つ本作は、横浜生まれの日系アメリカ人禅僧ヘンリ・ミトワを追った・・・続きを読む

Willfriends

page top