エンターテインメント・ウェブマガジン
ドラマ2021年2月11日
累計発行部数320万部を超える大ヒット少女漫画『マイルノビッチ』が、桜井日奈子と神尾楓珠のダブル主演で実写ドラマ化される。本作は、キノコ頭の地味で冴えない女の子が、神的メーク術を持つ毒舌イケメン男子のプロデュースで、キュートな女の子に大変 … 続きを読む
ドラマ2021年2月7日
ついに、本日2月7日、最終回を迎えるNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」。本能寺の変、そして主人公・明智光秀の運命がどうなるのかに注目が集まる中、放送に先立って主演の長谷川博己がコメントを発表した。 まず、「大河ドラマで主演を演じたことは、 … 続きを読む
ドラマ2021年2月5日
土曜ドラマ「六畳間のピアノマン」が、2月6日午後9時から毎週土曜日にNHK総合で放送される(全4回、27日のみ9時10分開始)。本作は、安藤祐介の『六畳間のピアノマン(改題:逃げ出せなかった君へ)』が原作。ビリー・ジョエルの名曲「ピアノ・ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年2月4日
2021年劇団☆新感線 41周年春興行 Yellow/新感線「月影花之丞大逆転」が2月26日から上演される。劇団☆新感線(以下、新感線)は、出演者・スタッフを合わせると100人規模のカンパニーで作品を作り上げる大掛かりな公演が魅力だが、コ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年2月2日
3月10日からDaiwa House Special Broadway Musical「The PROM」Produced by 地球ゴージャスが上演される。本作は、2018年にブロードウェーで上演され、19年にはトニー賞にノミネート、さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年1月30日
竹内涼真が主演する、ミュージカル「17 AGAIN」が5月16日から上演される。本作は、同名タイトルのコメディー映画をミュージカル化した作品。負け組として、人生を甘受していた35歳の男が、バスケットボールのスター選手だった17歳の頃の姿に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年1月29日
原作、監督・林海象、永瀬正敏主演で人気を博したハードボイルド探偵シリーズの映画シリーズ第1弾『我が人生最悪の時 THE MOST TERRIBLE TIME IN MY LIFE』が、朗読劇として上演される。本作で主役の濱マイクを演じる佐 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年1月28日
1920年代に実際に起こった、凶悪な伝説的犯罪を土台とした綿密な心理劇「スリル・ミー」が、2021年4月に上演される。出演者は、“私”と“彼”のたった2人。舞台上には、1台のピアノが置いてあり、その美的なメロディーとともに、濃厚な時間がつ … 続きを読む
ドラマ2021年1月27日
「恵比寿学園男子部(EBiDAN)」とマルチクリエーター「まふまふ」、漫画家「おげれつたなか」という布陣で2020年に始動した総合エンターテインメントプロジェクト「FAKE MOTION」。これまでにドラマ「FAKE MOTION-卓球の … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年1月26日
映画『ウェイトレス〜おいしい人生のつくりかた』をベースに制作された、ブロードウェーミュージカル「ウェイトレス」が、高畑充希の主演で3月9日から上演される。本作は、グラミー賞にノミネート歴があり、楽曲を手掛けたサラ・バレリスをはじめ、脚本、 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年1月26日
渡辺えりと八嶋智人が喜劇で初共演する「喜劇 お染与太郎珍道中」2月1日から都内の新橋演舞場で上演される。本作は、作家の小野田勇が喜劇俳優・三木のり平とタッグを組み、落語や歌舞伎のエピソードを加えて作り上げた作品。江戸の街を舞台に、米問屋の … 続きを読む
映画2021年1月26日
綾野剛、舘ひろしら、豪華キャストが集結した『ヤクザと家族 The Family』が1月29日から全国公開となる。本作は、やくざの世界に足を踏み入れた山本賢治の波乱の生きざまを、1999年から2019年にわたる日本の世相を背景に描いた骨太な … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年1月22日
シアターコクーン芸術監督の松尾スズキが、話題のクリエーターたちを指名し、自身の過去の作品を新演出でよみがえらせるシリーズ、COCOON PRODUCTION 2021「マシーン日記」が、2月3日から上演される。本作は、松尾が1996年に書 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年1月18日
須賀健太が主演する、「朗読劇 #ある朝殺人犯になっていた」が、1月29日に開幕する。本作は、藤井清美の同名小説を、藤井自身が戯曲化し、ステージングと生演奏、映像を使用した新感覚の朗読劇として上演する。主人公・浮気淳弥(須賀)がある朝、目覚 … 続きを読む
ドラマ2021年1月18日
バブル経済崩壊後の1996 年、経営破綻した住宅金融専門会社(住専)の不良債権回収を目的に設立された国策会社「住宅金融債権管理機構」。その中でも、特に悪質な債務者への取り立てを担当したのが、不良債権特別回収部、通称“トッカイ”だ。1月17 … 続きを読む
ドラマ2021年1月17日
クライマックスとなる“本能寺の変”に向かって、ますますアクセルを踏み込んできたNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」。見逃せない展開が続く中、織田信長(染谷将太)の下で主人公・明智光秀(長谷川博己)と並ぶ活躍を見せるのが、羽柴秀吉(後の豊臣秀吉 … 続きを読む
ドラマ2021年1月13日
1月15日からWOWOWプライムで放送開始となるWOWOWオリジナルドラマ「ペンションメッツァ」(全6話)は、自然豊かな別荘地にあるペンションの主人テンコと、そこを訪れる客たちの交流を、温かなユーモアとのんびりとしたムードに包んで描いたド … 続きを読む
ドラマ2021年1月10日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」。2月7日の最終回に向けて息詰まる展開が続く中、1月10日放送の第四十回「松永久秀の平蜘蛛(ひらぐも)」では、第一回から主人公・明智光秀(長谷川博己)と親交を結んできた戦国武将・松永久秀が、織田 … 続きを読む
ドラマ2021年1月9日
2月7日の最終回に向け、見逃せない展開が続くNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」。戦国武将・明智光秀(長谷川博己)の生涯を描く本作で、欠かすことのできない存在が織田信長だ。その信長を、これまでとは一味違った人物として見事に演じているのが、作品 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2021年1月8日
名だたる刀剣が刀剣男士と呼ばれる個性豊かなキャラクターとして登場し、歴史上の戦場を駆けめぐりながら部隊を編成・育成するシミュレーションゲームを原案とした舞台『刀剣乱舞』(以下、刀ステ)の最新作、舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣 … 続きを読む