【インタビュー】『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』賀来賢人「子どもには周りを明るくさせるような人になってほしい」

2021年3月25日 / 08:00

 「きかんしゃトーマス」シリーズの劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』が、3月26日から公開される。今回は、未来の発明ショーのため、見たこともない発明品の数々や発明家たちがソドー島に大集合する。本作が初登場となる、日本からやってきた超特急ケンジの声を俳優の賀来賢人が演じた。「子どもの頃、トーマスが大好きだった」という賀来に、本作への思いや、2児の父親として大切にしていることなどを聞いた。

日本から来た超特急ケンジの声を演じた賀来賢人

-オファーがあったときの心境を教えてください。

 小さい頃に見ていた作品なので、うれしかったです。オファーを頂く1週間前に、ちょうど僕の子どもと動画配信サービスで『きかんしゃトーマス』を見ていたんです。うちの兄の子どももトーマス・ブーム中で、実家に人形が置いてあるぐらい。これも何かの縁だなと思い、「ぜひやらせてください」となりました。

-演じる上で、苦労した点は?

 ケンジは、好青年で嫌味のない男なんです。振り切った役ならやりやすかったかもしれませんが、そこまで奇をてらったキャラクターでもないし、声優の経験も少ないので難しかったです。監督に「真っすぐな男というのが声で伝わるように演じてほしい」と言われたので、何回か試してみて、「これでいきましょうか」という感じでやっていきました。

-以前、「自分は眉毛がケンジと似ている」と話していましたが、内面で似ている部分はありますか?

 内面で似ている部分はなかったので、ケンジがうらやましかったです。「こんないい男になりたかったな」と。でもそういう完璧で非の打ちどころがない男が、いろんなことに巻き込まれていく様子って、結構面白いと思うんです。それが今回の映画の見どころの一つでもあると思うので、ケンジが止まらなくなって叫ぶシーンでは、思いっ切り情けない感じでやらせてもらいました(笑)。

-演技の完成度はどのぐらいだと思いますか。

 自分では分からないです。まだ全然足りていないと思います。自分の声って正直すごく気持ち悪いんです。この業界に入って一番「気持ち悪っ!」って思ったのは、自分の顔でも動きでもなく、声でした。収録したものを聞いてみると、「これケンジじゃなくて、僕だけど大丈夫ですか?」という感じで、すごく変な気分でした。

-劇中には、トーマスたちが「僕たちに代わりはいないということを証明しなきゃ」と奮闘するシーンが出てきます。賀来さんにとって「ここは負けないぞ」という強みは何ですか。

 無根拠な自信です。大きな挑戦や勝負事があると、「絶対できる」とマインドコントロールをするのですが、そういうときの自分は強いのかな…。それはお芝居だけじゃなく、何に対しても。結構勝負事が好きなんです。そういうときの方が割といいパフォーマンスができる気がします。ネガティブにもなることもありますが、言霊というか、大きなことを言っちゃえば、達成せざるを得ない。そういう手を使って、自分を奮い立たせることがよくあります。

-映画は家族でご覧になりましたか。

 見ました。子どもは普通に作品として楽しんでいたので、何よりです。終わった後に、ケンジの声を演じたことを伝えましたが、言わなければ、多分気付かなかったと思います。

-お子さんは、お父さんの仕事が俳優だと理解していますか。

 何回も言っているのですが、よく分かっていないんですよね(笑)。俳優という言い方はしていなくて、「保育園でよく何とかごっこをするでしょ? その何とかごっこをして、お金をもらう仕事だよ」と話しています。

-これまでの出演作品はまだ見せていないのですか。

 CMなどが勝手に流れるので、そのときは「パパだ」と言うのですが、まだ理解はしてないと思います。「テレビに出る人だ」というのは分かっているのですが、自分も当たり前のようにいつかテレビに出るものだと思っています。テレビが特別なものではなくて、いずれ「みんなが出られるもの」だと(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

 シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

 2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

 韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

 7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む

Willfriends

page top