【インタビュー】ドラマ「理想のオトコ」蓮佛美沙子「自分と重ね合わせたり、キュンとしながら見てほしい」

2021年4月20日 / 06:28

 蓮佛美沙子が主演するドラマParavi「理想のオトコ」(テレビ東京系)が放送中だ。本作は、チカの同名の電子コミックが原作。10歳年上の漫画家・ミツヤス(安藤政信)と、高校時代の同級生・志摩圭吾(味方良介)という対照的な2人の男性の間で揺れ動く、アラサー女子の小松燈子(蓮佛)のリアルな恋愛事情を描く。本作で、恋愛から久しく遠ざかっていたものの、突然、人生一番の“モテ期” が到来する美容師の燈子を演じる蓮佛に、本作の見どころや、共演者とのエピソード、30歳を迎えた心境や抱負などを聞いた。

蓮佛美沙子(C)「理想のオトコ」製作委員会 hair&make:宮本愛(yosine)/stylist:佐藤遥菜(crepe)

-まずは、オファーを受けたときの気持ちを教えてください。

 ここまでストレートな恋愛作品をやったことがなかったので、原作漫画を読んだときに、自分が現場でどんな気持ちになれるのかな、というワクワクする気持ちと、知らない自分に出会えそうだなというドキドキがありました。

-美容師の燈子を演じる上で気を付けていることや、役作りで行ったことはありますか。

 燈子はすごくナチュラルな女性なので、自然体で演じようと思いました。美容師の動きについては、1日数時間、美容指導の先生に教えていただく時間をもらって、劇中で髪をカットするシーンも、実際に自分で切っているのですが、プロはすごいなあと、自分の手先の不器用さを呪ってしまいました(笑)。

-蓮佛さんは今ちょうど30歳ですが、今の年齢だからこそ演じられる部分はありますか。

 恋愛に対して、好きだけでは動けない。大人になっていろいろ知ってしまったからこそ、本能的に動けない燈子のジレンマみたいなものは、すごくよく分かるなと思いました。今、私が30歳という年齢だからこそ、より共感しながら表現できたのかなと思います。

-恋愛に憶病になっているアラサー女性も多いと思いますが、どのようなことを届けたいですか。

 演じてみて思ったのは、若いとか大人とかは関係ないなと。恋愛をしたら、みんなすごくかわいいんだなと思いました。大人でも、好きな人と付き合うか付き合わないか、という時期はドギマギするし、どれだけ経験を重ねていても、すれ違いはあると思うので。自分と重ね合わせたり、この大人たち、かわいいなと思いながら見ていただきたいです。

-藤井美菜さん、瀬戸利樹さん、味方良介さんなど、共演者とは撮影の合間にどのような話をしていますか。

 藤井さんはサバサバしていて話しやすい方なので、「普段お酒を飲みますか?」という話をしたり、瀬戸さんと味方さんには、「男女でエスカレーターに乗るときどちらが上に乗るべきか」って質問をされたりとか(笑)、たわいない話をしていました。あとは、みんなで「理想のオトコ」の男性陣の中でどのキャラクターが好きか? という話題で盛り上がったりして、現場は和やかな雰囲気でした。

-蓮佛さんは誰推しですか。

 漫画とドラマは少し違うのですが、漫画であればミツヤス先生のアシスタントの最賀くん(平井亜門)が好きです。ミツヤス先生も好きですが、最賀くんのひたむきな感じがかわいいなって、漫画を読んでいてキュンキュンしました。

-本作は、将来を真剣に考え始める大人の恋愛物語ですが、蓮佛さん自身も結婚願望はありますか。

 将来的にはしたいなと思います。ただ、何歳までに結婚したいというこだわりはなくて、生涯ずっと一緒にいたいと思う人ができたら、流れでそう思うのかなと思います。

-年齢を重ねて、「理想の男性像」は変化しましたか?

 今回の撮影時も、理想の男性って何なんだろうなって考えながら現場にいたのですが、究極は私のことを好きでいてくれて、大事に思ってくれる方が理想なのかなと思いました。それさえあればいいかなとずっと思っていて、それは変わらないです。例えば、どちらかが弱っているときは引っ張ってあげたり、臨機応変にお互いが補い合って、思い合う関係性を築けるのが、理想の形なのかなと思いました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top