特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【インタビュー】映画『ゴーストバスターズ/アフターライフ』梶裕貴「小さい頃に見ていた作品に自分が声優として参加するというのは夢のよう」

映画2022年2月9日

 1984年に公開され、世界的大ヒットを記録した映画『ゴーストバスターズ』。89年には続編『ゴーストバスターズ2』も公開された。そして、30年の時を超えて正統続編となる『ゴーストバスターズ/アフターライフ』が全国の映画館で大ヒット公開中だ。 … 続きを読む

【インタビュー】映画『ゴーストバスターズ/アフターライフ』フィービー役日本語版吹き替え 上白石萌歌「一推しのキャラはミニ・マシュマロマン。特にスーパーのシーンはワクワクして『ゴーストバスターズだ!』という気になります」

映画2022年2月9日

 ゴースト退治に挑む科学者たちの奮闘をユーモラスに描き、1980年代にブームを巻き起こした『ゴーストバスターズ』(84)と『ゴーストバスターズ2』(89)の続編となる『ゴーストバスターズ/アフターライフ』が全国公開中。前2作の監督アイバン・ … 続きを読む

【インタビュー】映画『ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ』リー・ダニエルズ監督「ビリーがヒーローだからこそ、この物語を伝えることは重要だと思いました」

映画2022年2月9日

 1959年に44歳の若さで死去したアメリカジャズ界の伝説的歌手ビリー・ホリデイ(アンドラ・デイ)の生涯を描いた伝記ドラマ『ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ』が、2月11日から全国公開される。人種差別を告発する「奇妙な果実」 … 続きを読む

【インタビュー】「カムカムエヴリバディ」川栄李奈「ひなたは、見ていて応援したくなる子」本郷奏多「今までとは違う2人の掛け合いを楽しんで」3代目ヒロインいよいよ登場!

ドラマ2022年2月7日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。戦前から現代まで、3世代100年にわたる物語を紡ぐ本作に、いよいよ3代目ヒロイン、大月ひなたが登場。新津ちせが演じた子ども時代の後を継ぎ、成長したひなたを演じるのは、大河ドラマ「 … 続きを読む

【インタビュー】ドラマ「まったり!赤胴鈴之助」尾上松也の顔芸やアドリブがさく裂!「われわれが作った笑いの世界観を楽しんでほしい」

ドラマ2022年2月5日

 歌舞伎俳優の尾上松也が主演する連続ドラマ「まったり!赤胴鈴之助」が、テレビ大阪・BSテレ東で放送中だ。本作は、半世紀以上前に、子どもたちを中心に人気を博した少年剣士漫画『赤胴鈴之助』の“その後”を完全オリジナルストーリーでドラマ化。鈴之助 … 続きを読む

【インタビュー】映画『アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!』生瀬勝久「盛りだくさんの『家族あるある』を笑い飛ばせるすてきな映画」日本語吹き替えで再びはまり役に挑戦!

映画2022年2月4日

 あのキモカワなモンスター一家が帰ってきた! 大人気アニメーションの第2弾『アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!』が全国公開中。思春期を迎え、ナイーブになった長女ウェンズデーを心配したアダムス家の大黒柱ゴメズは、家族の絆を深めようと、 … 続きを読む

【インタビュー】舞台「結 -MUSUBI-」小野塚勇人「ずっと笑いが続く舞台になる」ノンスタ石田明が手掛けるノンバーバル舞台に挑む

舞台・ミュージカル2022年2月3日

 NON STYLEの石田明が脚本・演出を手掛ける舞台「結 -MUSUBI-」が2月4日から上演される。本作は、石田が構想に4年をかけたというノンバーバル(言語を使わない)作品。相撲部屋を舞台に、役者たちの動きや表情、アクションやダンスで笑 … 続きを読む

【インタビュー】映画『あしやのきゅうしょく』松田るか「この映画を通して、皆で食べるご飯の温かさを伝えられたらと思います」

映画2022年2月3日

 芦屋市制施行80 周年記念事業の一環として製作された映画『あしやのきゅうしょく』が、2月4日から関西で先行公開され、3月4日からは全国順次公開となる。この映画で新任の栄養士を演じた松田るかに、主演映画への思いを聞いた。 -今回は新任の栄養 … 続きを読む

【インタビュー】映画『夕方のおともだち』村上淳×菜葉菜 「廣木監督は、“安定”の壊し方が絶妙」

映画2022年2月2日

 『あさってDANCE』『BLUE』『レッド』などで知られる鬼才漫画家・山本直樹。その伝説的な作品『夕方のおともだち』が、“エロチシズムのマエストロ”の異名を持つ廣木隆一監督によって映画化され、2月4日から公開される。主人公のドM男・ヨシオ … 続きを読む

【インタビュー】舞台「冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~」柄本時生「難しくもあり楽しい」三蔵法師役で神奈川を巡演

舞台・ミュージカル2022年2月2日

 KAAT神奈川芸術劇場の新芸術監督である長塚圭史が、芸術監督就任後、初めて書き下ろした新作舞台、KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト「冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~」が、2月8日から上演される。本作は、誰もが知る … 続きを読む

【インタビュー】映画『大怪獣のあとしまつ』山田涼介「この映画は、怪獣とは直接戦っていないのに、皆がすごく戦っている感を出しているんです(笑)」 土屋太鳳「特撮の現場は久しぶりだったので、『ただいま』という感じでした(笑)」

映画2022年2月2日

 人類を恐怖に陥れた巨大怪獣が、ある日突然死んだ。この巨大な死体=ゴミを一体どうするか…。死体処理という極秘ミッションを任されたのは特務隊員の帯刀アラタだった。そして、環境大臣の秘書官として、雨音ユキノもこのミッションに関わっていた。怪獣の … 続きを読む

【インタビュー】舞台「冬のライオン」葵わかな 初めて挑むストレートプレーで感じる「まだ見たことがない自分にも出会える予感」

舞台・ミュージカル2022年2月1日

 佐々木蔵之介が主演する舞台「冬のライオン」が2月26日から上演される。本作は、1966年にブロードウェーで初演されて以来、映画化、テレビドラマ化もされてきた歴史ドラマ。英国初代国王ヘンリー2世とその家族が、跡目や領土を巡って、愛と憎しみと … 続きを読む

【インタビュー】ブロードウェーミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」丸山隆平演じるヘドウィグの恋人役さとうほなみ「やりたい放題やっていきたい」

舞台・ミュージカル2022年1月29日

 丸山隆平が主演するブロードウェーミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」が2月3日から上演される。本作は、ジョン・キャメロン・ミッチェル作・主演で1998年に初演され、ロングランを記録した人気作。2001年には映画化され、サン … 続きを読む

【インタビュー】ドラマ「おいハンサム!!」高杉真宙「筋が通っていて義理堅い人が、令和時代のハンサム像だと思います」

ドラマ2022年1月29日

 吉田鋼太郎が主演する連続ドラマ「おいハンサム!!」(フジテレビ・東海テレビ系)が放送中だ。本作は、東海テレビが日本映画放送と初タッグを組んで共同制作した、恋×家族×ゴハンをテーマにした令和のホームコメディー。令和によみがえった昭和なおやじ … 続きを読む

【インタビュー】ミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」浦井健治「どんなにつらくても人間は素晴らしいと思ってもらえる作品に」

舞台・ミュージカル2022年1月28日

 文豪ビクトル・ユゴーが自身の最高傑作と評した小説を原作とした、ミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」が、2月3日から上演される。本作は、口を裂かれた奇怪な顔を持ち、幼い頃から見世物として生きる“笑う男”グウ … 続きを読む

【インタビュー】ドラマParavi「部長と社畜の恋はもどかしい」竹財輝之助「すれ違ってしまい、うまくいかない恋愛を楽しんでいただけたら」

ドラマ2022年1月19日

 中村ゆりかと竹財輝之助が出演するドラマParavi「部長と社畜の恋はもどかしい」が放送中。志茂の同名コミックスを原作とした本作は、営業部に勤める、“社畜OL”のまるちゃんこと丸山真由美と、定時に帰ることで有名な総務部の部長・堤司が繰り広げ … 続きを読む

【インタビュー】映画『真夜中乙女戦争』二宮健監督 「永瀬くんは、物語を背負う顔をしている」

映画2022年1月19日

 永瀬廉(King & Prince)主演のサスペンスフルな青春映画『真夜中乙女戦争』が、1月21日から全国公開される。原作は、10代から20代を中心に支持を集める作家・Fの同名小説。上京して東京で一人暮らしを始めた大学生の退屈な日常が、か … 続きを読む

【インタビュー】映画『フタリノセカイ』坂東龍汰 特殊造形の胸を着けてトランスジェンダー役に挑戦!「特別ないい体験でした」

映画2022年1月14日

 片山友希と坂東龍汰がW主演をする映画『フタリノセカイ』が公開中。飯塚花笑が監督・脚本を務める本作は、結婚もできない、子どももできない、恋愛や夫婦、家族のあり方で悩むトランスジェンダーの真也と、シスジェンダーの恋人・ユイとの10年間の軌跡を … 続きを読む

【インタビュー】舞台「千と千尋の神隠し」橋本環奈&上白石萌音がWキャストで演じる千尋「キーポイントは10歳」

舞台・ミュージカル2022年1月13日

 宮﨑駿監督のアニメーション映画を世界で初めて舞台化する「千と千尋の神隠し」が3月2日から上演される。舞台化に当たり、翻案と演出を手掛けるのはジョン・ケアード。千尋役を橋本環奈と上白石萌音がWキャストで演じる。橋本と上白石に、作品への思いや … 続きを読む

【インタビュー】舞台「あの子より、私。」黒谷友香、伝えたいのは「人と比べなくていいんだよということ」

舞台・ミュージカル2022年1月12日

 黒谷友香が主演する舞台「あの子より、私。」が、1月15日から上演される。本作は、人気エリアの“別荘地見学会”を舞台に、こじらせ女子たちが繰り広げる、理想の物件を巡る内見バトルを描く。黒谷のほかに、基俊介(IMPACTors/ジャニーズJr … 続きを読む

Willfriends

page top