【特集】「真田丸」PVベストテン発表 インタビュー1位は峯村リエ(大蔵卿局)

2016年12月31日 / 12:00

 今年大きな話題となったドラマの一つにNHK大河ドラマ「真田丸」がある。時にユーモアを交えながら、歴史上の敗者や偉大な父を持った2代目にスポットライトを当てた三谷幸喜の脚本の下、主人公、真田信繁(幸村)を演じた堺雅人をはじめ、ベテランから新進まで個性的な俳優陣が集い、真田家を中心とした、戦国時代の群像劇として大河ドラマに新風を吹き込んだ。12月18日の放送終了後も、別れを惜しむ声が後を絶たないという。そこで今回は、“真田丸ロス”でお悩みの皆さんの一助とすべく、本サイトで特集してきた出演者へのインタビューとコラムのPVベストテンを発表する。どちらも1位は女優が占めるという少々意外な結果となった。

 

峯村リエ(大蔵卿局)

峯村リエ(大蔵卿局)

【インタビュー】
1.「三谷さんから『うちの母が、あの女が一番悪いと言っていた。大成功ですね』ってメールがありました」峯村リエ(大蔵卿局)
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1080040

2.「三谷さんは家康に悪役になってほしくないという信号をたくさん埋め込んでいました」内野聖陽(徳川家康)
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1082079

3.「堺さんは、あれだけの数のせりふをこなしながら、俺たちの冗談にもついてくる。立派だと思います」哀川翔(後藤又兵衛)
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1073574

4.「三谷さんから『馬の稽古はいりません。佐助は馬より速く走れますので』って言われまして…」藤井隆(佐助)
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1070517

5.「『ばかと話すと疲れる』というせりふ、めっちゃ、耕史っぽいよねって」山本耕史(石田三成)
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1044934

6.「真っすぐに、清く正しく駆け抜けることができました」山本耕史(石田三成)2
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1063287

7.「堺さんは、真面目で、その上役者オタク過ぎます」長澤まさみ(きり)2
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1082082

8.「もしも元気のない芸者がいたらというコントを参考にしたら…」 長野里美(こう)
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1050971

9.「小日向さんとの夫婦役は楽しかった。だから今、秀吉ロスです」鈴木京香(寧)
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1060026

10.「ここで消されるわけにはいかないですよ」中原丈雄(高梨内記)
https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/interview/1041865

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

 東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

 ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

 中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む

Willfriends

page top