「嵐のワクワク学校2016」最終公演レポート

2016年6月27日 / 18:50

 「嵐のワクワク学校2016~毎日がもっと輝く5つの自由研究」が26日の東京ドーム公演で最終公演を迎えた。

 2011年にスタートし、今年が6度目の開催となるイベントは、嵐が“先生”となり、日々の暮らしを楽しくするコツやその気づきの大切さを学ぶもの。今年はワクワク学校の“付属研究所”を舞台に、嵐の五人それぞれが学生時代に実際に行った夏休みの自由研究や今興味を持っていることを各授業の研究テーマとした。今年は、ジャニーズWESTのメンバー七人が“助手”として参加。また、付属研究所の“所長”として山中伸弥教授もVTR出演した。

 1時間目の先生は二宮和也。実際に自身が小学生の時に自由研究のテーマとした「トイレットペーパーの芯の可能性」を探る。トイレットペーパーの芯で作った、糸電話の仕組みを利用した「ストリングラフィ」という楽器で、助手の濵田崇裕らと演奏を披露。松本潤らからは「今までで一番良かった」という声が上がり、二宮も笑顔を浮かべた。

 2時間目の先生は大野智。助手の桐山照史と大野が一番興味があるのが魚釣りということで「魚をおいしく食べる方法」を伝える。さっそくドーム内に作った海に船を出し、櫻井翔と共に釣りを開始。櫻井がヒットするも、大野が先に釣り上げ、見事真鯛をゲットした。そして、大野が学んできたおろし方で刺身を作り、櫻井が試食。切り方によって刺身の味が変わることに「正直うそだと思ってたけど」と驚いていた。

 3時間目の先生は相葉雅紀。助手は中間淳太と重岡大毅。テーマの「体幹」を「ていかん」と無意識に言い間違え「自分でもびっくりした」と笑いを誘った相葉だが、小学生とのぞうきんがけレースでは大活躍。桐山、濵田、松本とチームを組み、これまでの公演で負けが込んでいたジャニーズチームをアンカーとして逆転勝利に導いた。最後は対戦した小学生へ「相葉くんのこと嫌いにならないでね」とフォローも忘れなかった。

 4時間目の先生は櫻井。助手は藤井流星。二宮と同じく自身が学生時代に自由研究で取り組んだ「星」をテーマにした櫻井は、「星空がよりすてきに見える研究」を発表した。ムーディーな櫻井の語り口から「ロマンチック天体観測」と題したコーナーに。二人は芝居がかった口調で会場に浮かび上がったてんびん座を見つけ、櫻井が「あの空のてんびんにのる前に、僕のてんびんに乗ってみないか? 僕のてんびんに乗れば君は必ず天国行きだ」とロマンチックな決めぜりふを二宮に披露。最後はドヤ顔で決めた二人に会場からは黄色い悲鳴が、先生と助手からは数々の突っ込みが飛んだ。

 5時間目の先生は松本。助手は小瀧望と神山智洋。テーマは「運ってなんだろう?」。運良く選ばれた観客と言葉を交わすコーナーでは、その観客から松本ファンと明かされ思わずガッツポーズを。「結局一番運がいいのは松本潤じゃない?」と櫻井から突っ込まれていた。その後、募集した「ツイていない話」を先生と助手で「ポジティブ変換」してみせることに。濵田の無邪気な回答を二宮がフォローしたり、濵田の“お兄ちゃん”と呼ばれた相葉が“弟”に負けず劣らずの珍回答を披露、中間と濵田が回答権を得るべくダンスでアピールしたりと大いに盛り上がった。

 締めくくりには熊本県PRマスコットキャラクターのくまモンも登場し、投票で櫻井チームの優勝が決定。観客と共に「嵐のワクワク学校校歌」を歌い、幕を閉じた。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top