エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2017年1月22日
言葉を発することなく、無言の姿からにじみ出す圧倒的な威圧感。NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、井伊家を支配する戦国大名・今川義元の殺気あるたたずまいに、思わずうなった視聴者も少なくないに違いない。メークを施した姿からは分かりにくいが、演じているの・・・続きを読む
TOPICS2017年1月21日
映画『沈黙-サイレンス-』の公開初日舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、出演者の窪塚洋介、浅野忠信、イッセ-尾形、塚本晋也、小松菜奈が登壇した。 本作は、遠藤周作の歴史小説『沈黙』と出会ったマーティン・スコセッシ監督が、28年の時を経て映画化したも・・・続きを読む
TOPICS2017年1月21日
舞台「TWENTIETH TRIANGLE TOUR(TTT) 戸惑いの惑星(ほし)」の公開舞台稽古&囲み取材が21日、東京都内で行われ、V6メンバーの坂本昌行、長野博、井ノ原快彦が登場した。 本作は、V6のトニセンメンバー3人の楽曲を使い、3人のみが出・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2017年1月21日
遠藤周作の歴史小説『沈黙』を、マーティン・スコセッシ監督が映画化した『沈黙-サイレンス-』が公開された。 17世紀、キリスト教が禁じられた江戸時代初期の日本で、棄教したとされる師のフェレイラ(リーアム・ニーソン)の消息を探るため、若き宣教師のロドリゴ(ア・・・続きを読む
TOPICS2017年1月21日
20日発売の写真誌『FRIDAY』で、現役女子高生との淫行疑惑が報じられたお笑いタレントの狩野英孝が21日、東京都内で会見を行った。 会見の冒頭で頭を深々と下げた狩野は「皆さん、本当に申し訳ありませんでした」と関係者とファンに謝罪。相手の女性と出会った・・・続きを読む
TOPICS2017年1月21日
映画『新宿スワンⅡ』の初日舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、浅野忠信、広瀬アリス、上地雄輔ほかが登場した。 本作は、金髪、天然パーマのスカウトマン、白鳥龍彦が主役のアウトロー映画『新宿スワン』の続編。 前作に引き続いて主演した綾野は・・・続きを読む
TOPICS2017年1月20日
主演・松本潤とヒロイン有村架純の映画初共演作『ナラタージュ』に、坂口健太郎が出演することが分かった。 本作は、作家・島本理生氏が20歳の若さで執筆した同名恋愛小説を原作に、高校教師と生徒として出会った2人が、時がたち再会した後、決して許されない、しかし・・・続きを読む
TOPICS2017年1月20日
俳優の堤真一が出演する「アクサダイレクト総合自動車保険」の新TVCM「アクサダイレクトを選んだ日」篇が、21日から全国地上波、衛星波で放映される。 同CMシリーズ4作目の出演となる堤は、今回、まさかの事故に遭遇するユーザー役を演じる。CMは、堤がドライ・・・続きを読む
TOPICS2017年1月20日
ブロードウエー・ミュージカル「コメディ・トゥナイト! ローマで起こったおかしな出来事《江戸版》」の制作発表記者会見が20日、東京都内で行われ、主演の片岡愛之助と演出の宮本亜門氏が登壇した。 本作は、スティーブン・ソンドハイム作詞作曲の傑作ミュージカルを・・・続きを読む
TOPICS2017年1月17日
映画『沈黙―サイレンス―』のジャパンプレミアが17日、東京都内で行われ、出演者の窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈、加瀬亮、マーティン・スコセッシ監督が登壇した。 本作は、遠藤周作の歴史小説『沈黙』と出会ったスコセッシ監督が、28年の時・・・続きを読む
TOPICS2017年1月17日
映画『アシュラ』監督来日記念“修羅場”トークイベントが17日、東京都内で行われ、キム・ソンス監督と、スペシャルゲストとして橋本マナミが出席した。 本作は、架空の都市アンナム市を舞台に、悪徳市長と彼に利用される刑事、彼らの悪事を暴こうとする検事との駆け引き・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年1月17日
1月8日から放送が始まったNHK大河ドラマ第56作「おんな城主 直虎」。戦国時代に家を守るため、女性でありながら当主となって乱世を生き抜いた井伊直虎(柴咲コウ)の激動の生涯を描く物語だ。 既に放送された第1回、第2回では、少女時代の直虎=おとわ(新井美羽・・・続きを読む
TOPICS2017年1月17日
ボートレース「GⅡ 第1回レディースオールスター」記者発表会が17日、東京都内で行われ、女子レーサーの海野ゆかり選手、平山智加選手、守屋美穂選手が登壇。スペシャルゲストとして女子重量挙げ五輪メダリストの三宅宏実選手も応援に駆け付けた。 銅メダルに輝いたリ・・・続きを読む
TOPICS2017年1月16日
映画『サバイバルファミリー』の完成披露試写会舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の小日向文世、深津絵里、泉澤祐希、葵わかなと矢口史靖監督が出席した。 矢口監督のオリジナル脚本で映画化された本作は、電気を必要とするあらゆるものがストップする原因・・・続きを読む
TOPICS2017年1月16日
映画『沈黙―サイレンス―』のマーティン・スコセッシ監督が16日、東京都内で来日記者会見を行った。 本作は、遠藤周作の歴史小説『沈黙』と出会ったスコセッシ監督が、28年の時を経て映画化したもの。 17世紀の江戸初期、激しいキリシタン弾圧の中で棄教したとされ・・・続きを読む
TOPICS2017年1月16日
「第40回日本アカデミー賞」優秀賞発表記者会見が16日、東京都内で行われ、授賞式で司会を務める西田敏行と安藤サクラほかが出席した。 優秀作品賞は『怒り』『家族はつらいよ』『シン・ゴジラ』『湯を沸かすほどの熱い愛』『64-ロクヨン-前編』の5作品で、優秀・・・続きを読む
TOPICS2017年1月16日
映画『僕らのごはんは明日で待ってる』の大ヒット御礼舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、新木優子、市井昌秀監督が登場した。 本作は、無口でネガティブな亮太(中島)と、太陽のように明るく超ポジティブな小春・・・続きを読む
インタビュー2017年1月15日
NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、主人公・井伊直虎(柴咲コウ)の母・千賀を演じるのは、連続テレビ小説「ごちそうさん」(13)でも主人公の母親を演じた財前直見。自身も一児の母親である彼女が、幼少期の直虎=おとわの成長を見守り、導いていく千賀という役に・・・続きを読む
TOPICS2017年1月14日
映画『本能寺ホテル』の公開初日舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の綾瀬はるか、堤真一、濱田岳、平山浩行、田口浩正、高嶋政宏、近藤正臣、風間杜夫、鈴木雅之監督が登壇した。 本作は、現代から戦国時代にタイムスリップしてしまった繭子(綾瀬)が、本・・・続きを読む
TOPICS2017年1月14日
「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーセレモニー」が14日、東京都内の町田市で行われ、TOKIOの城島茂、パラリンピアン競泳の山田拓朗選手が登場した。 同イベントは、東京都や東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会らが開催・・・続きを読む