」に関連する件の記事

ビートたけし、SMAP紅白正式辞退に「あっ、そうですかという感じ」 爆笑問題「番組的にはホッとした」

TOPICS2016年12月24日

 大みそかにTBSで放送される、トップアスリートたちの限界に迫る大型スポーツ番組「史上最大の限界バトル KYOKUGEN2016」の収録が行われ、総合司会のビートたけし、司会の爆笑問題(太田光、田中裕二)が収録後の囲み会見に出席した。 今年で5年目を迎え・・・続きを読む

浅川梨奈「唾を10回ぐらい吐きました」 1980年代のヤンキー役に挑戦

TOPICS2016年12月24日

 映画『14の夜』の公開初日舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者の犬飼直紀、青木柚、中島来星、河口瑛将、浅川梨奈(SUPER☆GiRLS)、健太郎、光石研、足立紳監督が登壇した。 『百円の恋』の脚本家・足立氏の監督デビュー作となった本作は、198・・・続きを読む

【映画コラム】これはドラッグに酔ったマイルスが見た夢なのか『MILES AHEAD マイルス・デイヴィス空白の5年間』

ほぼ週刊映画コラム2016年12月24日

 希代のジャズトランペット奏者マイルス・デイヴィスが音楽活動を休止した、1970年代後半に焦点を当てた意欲作『MILES AHEAD マイルス・デイヴィス空白の5年間』が公開された。 本作は、『アベンジャーズ』シリーズなどのウォーマシン役でおなじみのドン・チードルが監督・・・続きを読む

生田斗真、撮影中の“体の異変”を告白 医師から「アドレナリン出過ぎ」の注意が

TOPICS2016年12月24日

 映画『土竜の唄 香港狂騒曲』の公開記念舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、本田翼、古田新太、菜々緒、上地雄輔、仲里依紗、堤真一、三池崇史監督が登壇した。 本作は、2014年に実写映画化された、高橋のぼる氏のコミック『土竜の唄』から・・・続きを読む

長友選手と平愛梨がツーショットで結婚会見 長友「子どもは11人ほしい」に、平は「大歓迎」

インタビュー2016年12月24日

 サッカー日本代表の長友佑都選手と女優の平愛梨が24日、東京都内で結婚会見を行った。会見冒頭ではプロポーズの瞬間のVTRが流され、2016年2月に長友選手が所属するインテルのスタジアム内で、長友選手がひざまずき、平に指輪をプレゼントする様子が披露された。・・・続きを読む

神木隆之介&上白石萌音、ファンと共に“発声上映”に参加 上白石「学校では“三葉”と呼ばれる」

TOPICS2016年12月23日

 映画『君の名は。』大合唱上映会およびトークセッションが23日、東京都内で行われ、主人公・瀧役の神木隆之介、ヒロイン・三葉役の上白石萌音と新海誠監督が出席した。 本作は、8月26日の公開から今月22日までに観客動員数1620万人、興行収入210億円を突破・・・続きを読む

中川大志、理想のクリスマスに“フラッシュモブ”をゴリ押し 胸キュンシーンの撮影は「実はめちゃくちゃ練習しています」

TOPICS2016年12月23日

 映画『きょうのキラ君』×ITS’DEMO X’masスペシャルトークショーが23日、東京都内で行われ、出演者の中川大志、飯豊まりえが出席した。 みきもと凜氏による同名漫画を実写映画化した本作は、他人と関わることが苦手な“ニノ(飯豊)”が、学校のクラスメートで・・・続きを読む

【インタビュー】『14の夜』SUPER☆GiRLS浅川梨奈「『アイドルだから…』って言われるのは嫌!」ヤンキー役に込めた熱い思いとは

インタビュー2016年12月21日

 「私、グループの中では“色物”なんです」。そう言って笑うのは、正統派アイドルグループSUPER☆GiRLSの浅川梨奈。1987年のとある田舎町を舞台に、性に目覚めた中学生のタカシとその仲間たちが悶々とした日々を打破する大騒動を、ばかばかしくも鮮明に描いた映・・・続きを読む

瀬戸康史「俺、料理ができちゃうので」 「幕末グルメ ブシメシ!」で草刈正雄と共演

TOPICS2016年12月20日

 プレミアムよるドラマ「幕末グルメ ブシメシ!」の試写会が20日、東京都内で行われ、出演者の瀬戸康史、田中圭、三吉彩花、草刈正雄が登壇した。 本作の舞台は幕末。勤番で江戸にやってきたばかりの酒田伴四郎(瀬戸)は、あることをきっかけに、初心者ながら殿さま(・・・続きを読む

三浦友和、親子2代で受賞“総なめ”に喜び 岩田剛典、登坂広臣のサプライズ祝福に「驚き過ぎて動揺」

TOPICS2016年12月20日

 「第41回報知映画賞」表彰式が20日、東京都内で行われ、受賞者の三浦友和、宮沢りえ、綾野剛、杉咲花、李相日監督、岩田剛典、中野量太監督、新海誠監督ほかが出席した。 高畑充希とダブル主演した『植物図鑑』での演技に対して新人賞を受賞した岩田は「これからの活・・・続きを読む

『湯を沸かすほどの熱い愛』報知映画賞で4冠 宮沢りえ、史上初3度目の主演女優賞を受賞

TOPICS2016年12月20日

 「第41回報知映画賞」表彰式が20日、東京都内で行われ、受賞者の三浦友和、宮沢りえ、綾野剛、杉咲花、李相日監督、岩田剛典、中野量太監督、新海誠監督ほかが出席した。 『湯を沸かすほどの熱い愛』が作品賞・邦画部門、主演女優賞、助演女優賞、新人賞の4冠に輝い・・・続きを読む

「乃木坂46&欅坂46合同大忘年会!!」放送決定 “坂道シリーズ”アイドルグループがバラエティーで初共演

TOPICS2016年12月20日

 テレビ東京系6局ネットで放送中の乃木坂46レギュラー番組「乃木坂工事中」が、29日深夜0時30分から1時間のスペシャル番組として放送される。「乃木坂46&欅坂46合同大忘年会!!」と題し、乃木坂46と欅坂46が初めてバラエティー番組で共演する。 乃木坂・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第31回「望みを捨てぬ者だけに、道は開ける」 総括「真田丸」

コラム2016年12月20日

 ついに「真田丸」が完結した。最終回は、徳川家康(内野聖陽)の首を狙う真田幸村(堺雅人)の奮闘から、矢沢三十郎(迫田孝也)との別れ、佐助(藤井隆)の年齢が判明するサプライズまで、盛りだくさんの内容で、拡大版にもかかわらず、あっという間の55分だった。終了直・・・続きを読む

生田斗真、客席そっちのけでトラを撮影 本田翼「生田斗真を襲いました」

TOPICS2016年12月19日

 映画『土竜の唄 香港狂騒曲』“美女と野獣”イベントが19日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、本田翼、菜々緒、仲里依紗と三池崇史監督が出席した。 本作は、2014年に実写映画化された、高橋のぼる氏のコミック『土竜の唄』から“チャイニーズマフィア編”を、続・・・続きを読む

『第67回紅白歌合戦』曲目発表 今年のテーマは「夢を歌おう」

ニュース2016年12月19日

 NHKは19日、大みそか恒例の『第67回NHK紅白歌合戦』(午後7時15分~11時45分 総合)で出場歌手が歌う曲目を発表した。今年のテーマは「夢を歌おう」。第67回NHK紅白歌合戦 出場歌手・曲目(カッコ内は出場回数)【紅組】AI(2)「みんながみん・・・続きを読む

高橋みなみが動画「ランフレーズガール」に出演 自身のアルバム曲を口ずさみながら原宿の街をランニング

TOPICS2016年12月19日

 ソニーが15日に公開した動画「ランフレーズガール」にタレントの高橋みなみが出演。自身の楽曲を歌いながら街を駆けるさわやかな姿を披露している。 この動画は、ソニーのワイヤレススポーツデバイス「Smart B-Trainer」と、動画コンテンツ「1(ワン)・・・続きを読む

渡辺直美、年下イケメンからの“ダブルキス”に赤面 ノンスタ井上が「どんな話をするのか聞きたい」

TOPICS2016年12月19日

 スカルプDのまつ毛美容液“#まつ育で#ラブ育”PRイベントが19日、東京都内で行われ、渡辺直美が出席した。 都内のSHIBUYA109イベントスペースで19日~21日の期間限定で展開する「スカルプDのまつ毛美容液“#まつ育で#ラブ育”オブジェ」がお披露目さ・・・続きを読む

ラブシーン挑戦の生田絵梨花「ファンを信頼している」 乃木坂メンバーは「私以上にドキドキしている」

TOPICS2016年12月19日

 ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」の公開稽古および囲み取材が19日、東京都内で行われ、出演者の生田絵梨花(乃木坂46)、古川雄大、大野拓朗、木下晴香ほかが登場した。 ジュリエットを演じる生田は「ずっとやりたいと思っていた役だったので、今自分が演じられ・・・続きを読む

「信繁は勝てなかった人たちの守り神になれるのではないかと思いました」三谷幸喜(脚本)2【真田丸インタビュー】

インタビュー2016年12月19日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、「新選組!」以来12年ぶりに脚本を担当した三谷幸喜氏。全ての放送が終わった今、ドラマ全体を振り返りながら、改めて主人公・真田信繁(堺雅人)に託した思いなどを明かした。 -今回は当て書き(役を演じる俳優を決めてから脚本・・・続きを読む

「九度山篇でも上杉での人質生活篇でもいいので、今すぐスピンオフをやりたいぐらいです」堺雅人(真田幸村)4 【真田丸インタビュー】

インタビュー2016年12月18日

 NHKの大河ドラマ「真田丸」で、ついに大坂の陣で徳川家康(内野聖陽)と激突した真田幸村を演じた堺雅人。信繁から幸村へと至る波乱の生涯を演じ切った俳優としての感慨と、1年余りに及んだ撮影の裏側を語る。 -大坂城に入城してからは幸村が実質的なリーダー。・・・続きを読む

Willfriends

page top