「寡黙でぶっきらぼうだけど、ちょっと口を開くとユーモアがある男です」古谷一行(谷田部茂)【「ひよっこ」インタビュー】

2017年5月9日 / 08:15

 高度成長期の日本を舞台に、茨城から集団就職で上京した有村架純演じるヒロイン谷田部みね子が成長していく姿を描いたNHKの連続テレビ小説「ひよっこ」で、みね子の祖父・谷田部茂を好演している古谷一行。実に47年ぶり 2回目の朝ドラ出演となる古谷が、その胸中や共演者とのエピソードを語った。

 

谷田部茂役の古谷一行

谷田部茂役の古谷一行

-朝ドラ出演は1970年の「虹」以来ですが、オファーを受けた時のお気持ちは?

 楽しもうと思いました。年齢を重ねて、役者としての気持ちや演技がどういうふうに変化しているかも楽しみです。長い年月を改めて感じます。

-周囲からはどのような反応がありますか。

 さすが朝ドラですね。学生時代の友人から「風景が素晴らしい」「麦わら帽子が良く似合う」「あんなかわいい子(有村)と仕事ができていいね」「これから朝、元気をもらいたい」というメールをたくさんもらいました。

-実際にドラマをご覧になった感想は?

 ロケーションが素晴らしい。自然の風景がこの作品を支えていると改めて思いました。それから、キャラクター付けがいいですね。茨城の各家庭の登場人物には決めつけがなくて役者たちに任されている感じですが、乙女寮メンバーのキャラクターはしっかり決まっていて、それぞれが全く違う個性の中でせりふを言うから会話がすごく面白い!

-「たまにしゃべると毒舌だけど、一番家族を理解している」という茂役を演じる上で気を付けていることは。

 寡黙でぶっきらぼうですが、たまに口を開くとユーモアがある男です。お父ちゃんが出稼ぎで家にいないから「大黒柱にならなきゃ」「弱みを見せちゃいけない」という(気丈な)ところをベースに芝居をしています。

-茂は「若いころはかなりモテたらしい」という設定ですが。

 とはいってもそういうシーンがあるわけじゃない。僕がドラマ「金曜日の妻たちへ」(1983)や「失楽園」(97)とかで色っぽい役をしていたから、脚本の岡田(惠和)さんが(役紹介のところにしゃれで)つけ足しただけだと思っていますし、意識していないですよ(笑)。

-若手キャストは方言に苦労している様子ですが。

 方言はいいですよ。東京から近い茨城ですが、標準語とかなり違うから、しっかりやれば作品に厚みが出るし、その土地に息づいている人間らしくなる。僕は、茨城弁の先生に褒められていますが、羽田(美智子)ちゃんは茨城出身なのに一番注意されているかな。(ドラマの舞台の)北と(羽田の出身の)南とでは違うみたいだからかわいそうですね。

-主演の有村さんとは初共演ですが、どのような印象を持たれましたか。

 映画『リトル・マエストラ』(12)を見て、「いいな」と思っていた。現場では座長として(派手に)振る舞っていないし、「こういうシーンだから、こういう狙いでやってやろう」という感じがなく、すごくナチュラルに“みね子”を出してくるからリアリティーがあってすごくいいですよ。以前、「膨大なせりふだから大変だな」と声を掛けたら、「じいちゃんの方が少ないせりふで表現しなきゃいけないから大変だと思います」と優しいことを言ってくれました。

-息子の実役の沢村一樹さんはどうでしょうか。

 今回、初めてお会いしましたが、まぁ背が高くて近寄ってほしくないね(笑)。それから優しくて爽やかな青年。片方(古谷)が金田一耕助、片方(沢村)が浅見光彦。今回は謎解きがあるわけではないので、二人の探偵が仲良くやっています。

-他に気になるキャストはいますか。

 (小祝宗男役の)峯田(和伸)くんはおかしい。彼の出演作を何本か見ているし、息子(ミュージシャンの降谷建志)ともライブで一緒にやっていたようですが、とてもユニークだから「あの人、誰?」と話題になるんじゃないかな。現場では、そのシーンの撮影が終わる前から次のシーンのせりふをブツブツ練習するから「やめろよ!」となるけどね。それぐらい一生懸命やっていますよ。

-物語が始まる1964年は、どのような生活を送っていましたか。

 二十歳で俳優を目指して劇団「俳優座」の養成所に入ったころ。3年間、朝9時から夕方5時まで、芝居、座学、演劇史、フェンシング、バレエなどをみっちり勉強して、すごく楽しい時期でした。その後、劇団に入った23~29歳のころは、自分の役者としての才能を信じ切れずに苦しんだりもしたけれど、30歳過ぎにはそれも乗り越えたかな。

-劇中のみね子たちと当時の自分の生活を比較して感じることはありますか。

 僕は生まれも育ちも東京で、六本木をベースに生活していたから、集団就職の印象はほとんどなく、ドラマを見ていても東京とのギャップが随分あるものだなと驚きました。集団就職で働いて、給料のほとんどを田舎に送る生活は大変だっただろうし、強くないとできないですよ。

-最後に本作の見どころを教えて下さい。

 田舎でのんびり暮らしていた普通の女の子のみね子が、東京でいろんな経験をして育っていく成長物語だから、視聴者はみね子に感情移入できるんじゃないかな。岡田さんは音楽にもこだわりがあるから、ふんだんに出てくる当時のヒットソングも聞きどころです。

(取材・文/錦怜那)


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

「今回は、極上のエンターテインメントを作ったつもりです」 『悪は存在しない』濱口竜介監督【インタビュー】

映画2024年4月19日

 長野県の自然豊かな高原を舞台に、代々つつましい生活を続けてきた住民の、レジャー施設の開発をめぐる生活の変化を描いた『悪は存在しない』が、4月26日から全国公開される。本作で第80回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門で銀獅子賞に輝いた … 続きを読む

【週末映画コラム】気持ちのいい人情喜劇『あまろっく』/山田太一の小説をイギリス人監督が映画化『異人たち』

映画2024年4月19日

『あまろっく』(4月19日公開)  理不尽なリストラに遭い尼崎の実家に戻ってきた39歳の近松優子(江口のりこ)は、定職に就くことなくニートのような毎日を送っていた。  ある日、「人生に起こることはなんでも楽しまな」が信条の能天気な父・竜太郎 … 続きを読む

小関裕太&岡宮来夢、念願のロミオ役に「プレッシャーも力に変えて頑張りたい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年4月19日

 上演の度に大きな話題を呼ぶミュージカル「ロミオ&ジュリエット」の3年ぶり6度目の上演が決定。5月16日に東京・新国立劇場 中劇場で幕を開ける。  本作は、2001年にフランスで生まれ、世界20カ国以上で600万人以上を動員したメガヒットミ … 続きを読む

「自由に映像を撮れることを楽しんでいる作品だと思います」 山本奈衣瑠『走れない人の走り方』【インタビュー】

映画2024年4月18日

 映画監督の小島桐子はロードムービーを撮りたいと思っているが、限られた予算や決まらないキャストなど、数々のトラブルに見舞われる。理想と現実がずれていく中で、彼女はある選択をする。台湾出身で日本に留学し、東京藝術大学大学院映像研究科で学んだ蘇 … 続きを読む

若手注目俳優の佐藤瑠雅&坂井翔、「どこにでもいる男の子たちの何気ない生活を描いた」“じれキュン”ラブストーリー「彼のいる生活」【インタビュー】

ドラマ2024年4月18日

 「仮面ライダーギーツ」の桜井景和/仮面ライダータイクーン役で注目された佐藤瑠雅と、ドラマ「ジャンヌの裁き」に出演し高い演技力が話題となった坂井翔がW主演するドラマ「彼のいる生活」がTOKYO MX、ABEMA、各配信サイトにて現在放送・配 … 続きを読む

Willfriends

page top