」に関連する件の記事

西島秀俊「黒沢清監督の世界デビューは遅い!」 「本当はこれが撮りたかったのか…」と嫉妬も

TOPICS2016年10月15日

 映画『ダゲレオタイプの女』の初日舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、本作のメガホンを取った黒沢清監督、ゲストとして俳優の西島秀俊が登壇した。 全編フランス語で撮り上げた黒沢監督の海外デビューとなる本作は、世界最古の写真撮影方法“ダゲレオタイプ”を軸に・・・続きを読む

岡田将生、佐藤健に「現場でほれました」 「一番モテる人は?」に登壇者が回答

TOPICS2016年10月15日

 映画『何者』の初日舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の佐藤健、有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生、山田孝之、三浦大輔監督が登壇した。 本作は、就職活動を通して自分が「何者」かを模索する5人の大学生を描いた朝井リョウ氏の原作を映画化。こ・・・続きを読む

本木雅弘、深津絵里と「ブイブイいちゃつきたい」 「竹原ピストルは本妻、池松壮亮は愛人」

TOPICS2016年10月15日

 映画『永い言い訳』の公開記念舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の本木雅弘、竹原ピストル、池松壮亮ほかが出席した。 本作は、妻を亡くした瞬間に不倫相手と密会していた、涙を一滴も流せない男・衣笠幸夫のラブストーリー。 本作が7年ぶりの主演作とな・・・続きを読む

【映画コラム】作家と編集者の奇妙な関係とは『ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ』

ほぼ週刊映画コラム2016年10月15日

 1920~30年代のニューヨークを舞台に、『天使よ故郷を見よ』などを残し、37歳でこの世を去った作家トマス・ウルフ(ジュード・ロウ)と彼を支え続けた編集者マックス・パーキンズ(コリン・ファース)の関係を、実話を基に映画化した『ベストセラー 編集者パーキンズに捧・・・続きを読む

鈴木亮平、白石隼也を「強めに蹴りました」 撮影時の“むちゃしたエピソード”を披露

TOPICS2016年10月15日

 映画『彼岸島 デラックス』の初日舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、出演者の白石隼也、鈴木亮平、桜井美南ほかが登場した。 本作は、600年前から吸血鬼伝説が残る孤島「彼岸島」を舞台に、2年前に島で姿を消した兄の篤(鈴木)を探すために島に上陸した弟の・・・続きを読む

橋本マナミ「レイカに負けないように出してきました」 レスリング登坂「ぬらりひょんと戦ってみたい」

TOPICS2016年10月15日

 映画『GANTZ:O』の初日舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、声優の小野大輔、M・A・O、郭智博、池田秀一とさとうけいいち総監督、川村泰監督、“応援隊”として橋本マナミ、GENKING、リオデジャネイロ五輪レスリング女子48キロ級金メダリストの登坂・・・続きを読む

仲間由紀恵「『プレイボーイ』は永遠の青春」 デビュー当時も「素のままの姿を引き出してくれた」

TOPICS2016年10月14日

 週刊プレイボーイ創刊50周年記念出版『熱狂』発売会見が14日、東京都内で行われ、ゲストとして女優の仲間由紀恵が登壇した。 デビューの1995年から同誌に登場している仲間が、50周年記念本のPR大使に就任した。これまで、表紙に10回、グラビアやインタビュ・・・続きを読む

織田裕二、石黒賢との再バトルに感慨 土屋太鳳、マラソン完走を織田に感謝

TOPICS2016年10月14日

 TBS系連続ドラマ「IQ246~華麗なる事件簿~」の完成披露試写会が14日、東京都内で行われ、出演者の織田裕二、土屋太鳳、ディーン・フジオカが登壇した。 本作は、代々あらゆる学問を探求する法門寺家の89代目当主・沙羅駆(しゃらく)が、嫡子だけに受け継が・・・続きを読む

NAOTO、アクションシーンも気づかれず 三代目JSBの“岩ちゃん”人気は「あるある過ぎて傷もつかない」

TOPICS2016年10月14日

 ドラマ24で放送された「ナイトヒーローNAOTO」のブルーレイ&DVD BOX発売イベントが14日、東京都内で行われ、出演者のNAOTO(EXILE/三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)、木下ほうかほかが出席した。・・・続きを読む

三代目JSB山下健二郎「交際0日婚は考えられない」 市原隼人のむちゃ振りで“胸キュン”シーンも披露

TOPICS2016年10月14日

 Amazonオリジナル「福家堂本舗―KYOTO LOVE STORY―」の完成披露試写会が14日、東京都内で行われ、出演者の早見あかり、市原隼人、山下健二郎(三代目J Soul Brothers)ほかが出席した。 本作は、京都で450年続く老舗和菓子屋「・・・続きを読む

前田敦子“口パク”で花魁を熱演! 「これまで体験したことのない撮影」

TOPICS2016年10月14日

 「超入門!落語THE MOVIE」取材会が14日、東京都内で行われ、番組案内人を務める濱田岳、ドラマパートに出演した前田敦子、鈴木福、番組内で落語を担当する林家たい平が出席した。 落語に完璧な「アテブリ芝居」をかぶせてみたら…という考えのもと、本来“想像”・・・続きを読む

押切もえ“ベストジーニスト”受賞に感激 交際中のロッテ涌井も「喜んでくれました」

TOPICS2016年10月12日

 ジーンズの似合う著名人に贈られる第33回「ベストジーニスト2016」発表会が11日、東京都内で行われ、「協議会選出部門」でモデルの押切もえ、お笑い芸人の渡辺直美、俳優の草刈正雄が選出された。 押切は、受賞盾を手に「ありがとうございます。30代半ばでこの・・・続きを読む

菜々緒“ベストジーニスト”を受賞 「最高のプレゼントを頂きました!」

TOPICS2016年10月12日

 ジーンズの似合う著名人に贈られる第33回「ベストジーニスト2016」発表会が11日、東京都内で行われ、男性部門でタレントの藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、女性部門ではモデルで女優の菜々緒が選出された。 デニムオンデニムのスタイルで登場した菜々緒は「・・・続きを読む

佐々木希、イェソンとの再共演を誓う 4キロ増量のイェソン「その後8キロ痩せました」

TOPICS2016年10月11日

 映画『いきなり先生になったボクが彼女に恋をした』の完成披露上映会舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者のイェソン(SUPER JUNIOR)、佐々木希と朝原雄三監督が出席した。 本作は、恋人に振られ、沖縄出張中に会社が潰れたヨンウン(イェソン)・・・続きを読む

草刈正雄“ベストジーニスト”を受賞 真田昌幸役に感謝「三谷さんに足を向けては寝られません」

TOPICS2016年10月11日

 ジーンズの似合う著名人に贈られる第33回「ベストジーニスト2016」発表会が11日、東京都内で行われ、「協議会選出部門」で俳優の草刈正雄が選ばれた。 壇上にがった草刈は「若いころからこの賞は絶対に頂きたいと思っておりました。夢がかないました。本当にあり・・・続きを読む

藤ヶ谷太輔、ベストジーニストの“殿堂入り” 「皆さんに夢をかなえさせていただいた」

TOPICS2016年10月11日

 最もジーンズが似合う著名人に贈られる第33回「ベストジーニスト2016」発表会が11日、東京都内で行われ、「一般選出部門」の男性部門でタレントの藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、女性部門ではモデルで女優の菜々緒が選出された。藤ヶ谷が同賞を受賞するのは・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】 第22回 中川大志&星野源 豊臣と徳川の後継者を演じる2人 「真田丸」

コラム2016年10月11日

 第40回「幸村」で、ついに真田信繁(堺雅人)が“幸村”を名乗り、いよいよ大坂の陣に向けて動き出した「真田丸」。その大坂城で信繁を迎え、徳川と対峙(たいじ)する豊臣家の総大将が秀吉の遺児・秀頼だ。 豊臣家を滅亡させた張本人としてひ弱なイメージがつきまとう秀頼・・・続きを読む

指原莉乃、欅坂46ををうらやむ 「かっこいい曲を歌いたい」と秋元康に直談判

TOPICS2016年10月11日

 「HKT48VS欅坂46 つぶやきCMグランプリ」開催発表記者会見が11日、東京都内で行われ、HKT48から指原莉乃、田島芽瑠、朝長美桜、松岡菜摘、松岡はな、欅坂46から志田愛佳、菅井友香、鈴本美愉、平手友梨奈、渡辺梨加、渡邉理佐が出席した。 「つぶや・・・続きを読む

【インタビュー 映画『暗殺教室~卒業編~』】山田涼介の女装シーンも可能性はあった? 羽住英一郎監督が人気漫画の実写映画化への思いを語る

インタビュー2016年10月11日

 松井優征の人気原作漫画を実写化した劇場版第2弾『暗殺教室~卒業編~』のBlu-ray&DVDが10月12日に発売される。地球破壊を予告した謎の超生物・殺せんせーと、その暗殺を託されたE組の生徒たちの絆がよりドラマチックに描かれた本作。メガホンを取った羽・・・続きを読む

広瀬すず「4年前はど田舎の田舎っぺ」 モデルや女優業は「嫌だなと思っていた」

TOPICS2016年10月10日

 女優の広瀬すずが10日、東京都内で行われた、自身初のフォトブック『ぜんぜん、はじめてです。』の発売記念イベントに登場。事前の取材会に出席した。 現在、女優、モデルとして大活躍中の広瀬。同書には、デビュー時の14歳から現在までの約4年間が収められている。・・・続きを読む

Willfriends

page top