エンターテインメント・ウェブマガジン
ダウンタウンの松本人志プレゼンツ、バラエティー番組 「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」のシーズン2が、動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」で、4月26日から独占配信された。10人の芸人たちが優勝賞金1千万円を懸け、参加費100万円を払って火花を散らすお笑いバトル。密室を舞台に制限時間内に最後まで笑わなかった者が勝ちというルールの下、シーズン2では「1回笑わせるごとに1ポイント」など、よりアグレッシブな戦いが予想されるようにルールを改正。「出来が良かった」と太鼓判を押す松本が、シーズン2の見どころや、今後の展望を語った。
割と評判がいいとは聞いていました。ただ、中盤にピークを迎えてしまうので、後半にもっとエキサイトするようにルールの改正は必要かなと思っていました。シーズン2ではそれがうまくいったかなと。ボクシングじゃないですけど、アグレッシブルさもポイントにしていかないと。自分から仕掛けないで、笑いもしない、笑わせもしない人が優勝ではさすがに盛り上がりに欠けるだろうという思いがありました。
そういう意味でどんどん尻上がりに良くなっていくというか、最後にピークをうまく持っていけたかなと思います。
自分たちから笑いを取りに行く、ディフェンスよりもオフェンスが得意な10人をうまく選べたと思います。吉本にとらわれず、間口を広げていきたいなという思いもあったので、入ってほしい人が入ってくれたのは良かったです。
大輔とフジモンについては、初めての人たちばかりで10人はどういうものかという思いもあったので、経験者が2人ぐらいいてくれた方がいいし、前回もムードを作ってくれたので、面白い展開が生まれやすいかなと。ジミーはちょっと飛び道具というか、こういう人は1人いるといいなと。早い段階でいなくなっていくとは思っているんですけどね。
確かに、ジミーは厳しいですね。ちょっと予測不可能なところもありますし、強敵だとは思います。ただ、本人は『僕は笑わすのは得意だけど、絶対笑わない』と言っていましたが、めちゃくちゃ笑っていたのでうまくいけばすぐ退場になるんじゃないかと思います(笑)。
シーズン2の出来が良かったので、シーズン3もぜひやってみたいですが、シーズン2を超えることは相当難しいぞ、というのが悩ましいところでしょうね。
したかったですけど、周りが止めるんですよ。でもいつかは参加してみたいですし、シーズン10までいけばチャンピオン大会みたいなことをやるのも面白そうだと思います。ある程度の芸歴の人間が集まったシニア会みたいなものがあればぜひやってみたいです。もっと金額を上げて。
なくはないですよね。シーズン1、2を見て内容もある程度理解してもらえれば、芸人に限らずミュージシャンの人とかでも出てもらえるのは面白いと思っています。T.M.Revolutionとか、風を浴びといたら笑うのでは(笑)。
(取材・文/中村好伸)
映画2025年10月15日
再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月13日
Travis Japanの川島如恵留が主演する舞台「すべての幸運を手にした男」が11月14日から東京グローブ座で上演される。世界を代表する劇作家アーサー・ミラーの初期の名作として名高い本作は、主人公デイヴィッド・ビーヴスに思いもかけない幸 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
TBSでは、10月12日(日)午後9時から、妻夫木聡が主演する日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」が放送スタートする。本作は、競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の … 続きを読む
ドラマ2025年10月10日
草なぎ剛が主演する月10ドラマ「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」(カンテレ・フジテレビ系)が、13日から放送がスタートする。本作は草なぎが演じるシングルファーザーで遺品整理人の鳥飼樹が、遺品整理会社の仲間と共に仕事に向き合 … 続きを読む