【インタビュー】『破裏拳ポリマー』溝端淳平「いい影響を与えてくれる人は、皆、僕にとってはヒーローだと思います」

2017年5月10日 / 08:00

 ガッチャマン、キャシャーン、ヤッターマンなどを生んだタツノコプロの創立55周年記念作品『破裏拳ポリマー』が5月13日から公開される。本作で、元ストリートファイターにして、探偵、そして奥義“破裏拳”を操る主人公・鎧武士(よろい・たけし)を演じた溝端淳平は、今回が本格的なアクション初挑戦となった。

撮影:中川良輔

撮影:中川良輔

-これまでのイケメンでいい人の役から一転し、今回は初のスーパーヒーロー役でした。オファーが来た時の心境は?

 ヒーローものには一生縁がないと思っていましたし、今回は変身後のアクションもやるということも聞いたので、いいチャンスを頂けたなという感じでした。がっつりアクションもできるし、役柄としても、ちょっと変わったやつという武士のキャラクターはおもろいなと。それで、どこか欠点や隙のある人物というふうに演じてみようと思いました。

-今回はアクションがとても激しかったですね。

 事前にトレーニングはしましたが、細くて締まった体の方がカンフーの動きに合うと思ったので、あまり筋肉をつけないように気をつけました。これまでは、アクションは作品のワンセンテンスとしか思っていなかったのですが、今回坂本(浩一)監督から直々に教えていただいているうちに、アクションも普通のお芝居と一緒なんだなと思いました。アクションは運動能力や動きのキレはもちろん、目線の動かし方や、戦う前にどういう表情をするか、どういうふうに歩くかなどを表現することも大事で、それは普通のお芝居と同じです。だから、お芝居の延長線上で、激しい動きで表現するのがアクションなんだなと気付きました。それが分かったのが今回の一番の収穫でした。

-ハリウッドのヒーロー物は意識しましたか。

 『アベンジャーズ』シリーズのファルコンの吹き替えもやっていますし、大好きです。今回のアクションスーツは、スパイダーマンの物と同じ生地だったそうですが、ぴちぴちで伸びないのでアクションをするのが大変でした。劇中では機能性があるように見えますが、実際は機能しない(笑)。見た目重視でしたね。

-本作には刑事役の山田裕貴さんとのバディ(相棒)ムービーの要素もありましたね。

 山田裕貴くんとは初日の撮影から信頼関係が築けました。女性陣(原幹恵、柳ゆり菜)には監督のサービスカットが多いなと感じました(笑)。神保悟志さんとはアクションスーツの話をし、長谷川初範さんは倉田保昭さんとジェット・リーの話をしてくれました。男は幾つになってもヒーローやアクションの話をすると熱くなりますから、とても楽しかったです。みんな明るくてとてもいい撮影現場でした。続編ができたらいいなあ。

-溝端さんにとってのヒーロー像は?

 つらい時や迷っている時に会いたくなる人。何か元気をくれる人。俳優の先輩、監督さん、地元の友だち、家族…。自分を救ってくれる、いい影響を与えてくれる人はみんな、僕にとってはヒーローだと思います。

-では本作の見どころを。

 ただのヒーローではなく、武士には弱さがあったり、かわいい部分があったり、ポップなところがたくさんあるので、女性や子どもたちにも楽しんでいただけると思います。コメディーの要素とハラハラドキドキするところ、武士の過去についての描写などは心にグッとくるので、とてもバランスのいい映画に仕上がったと思います。実は、変身後もほとんど自分でアクションをしているんです。あまりCGを使っていない生身のアクションが見どころです。かなり本格的なカンフーアクションを堪能できる映画に仕上がりましたので、ぜひご覧いただきたいです。

(取材・文:田中雄二/撮影:中川良輔)

(C)2017「破裏拳ポリマー」製作委員会

(C)2017「破裏拳ポリマー」製作委員会


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top