芦田愛菜、悩んだときは「ノートに書き出す」 「最近はちょっとジャズに興味がありまして」

2022年4月28日 / 06:27

(左から)高橋恭平、芦田愛菜、宮本信子、狩山俊輔監督 (C)エンタメOVO

 映画『メタモルフォーゼの縁側』世界最速上映イベントが27日、東京都内で行われ、出演者の芦田愛菜、宮本信子、高橋恭平(なにわ男子)と狩山俊輔監督が登壇した。

 本作は、17歳の女子高生・佐山うらら(芦田)と、75歳の老婦人・市野井雪(宮本)が、ボーイズラブを通じて友情を育む様子を描く。

 芦田は、脚本を読んで「友達になるのに年の差なんて関係ないんだな、好きなものを好きだと言うことにも年齢は関係ないんだなって思いました」とコメント。

 宮本は「娘でもない、孫でもない女子高生と、一冊の本が縁となって、友情が芽生えていく話。本当に楽しかったわね」と笑顔で撮影を振り返った。

 うららの幼なじみを演じた高橋は、アイドルグループ「なにわ男子」としてデビュー後、映画初出演。芦田の印象について、「初めて会ったとき、どしっとしていて、ほんまにしっかりしていた。どっちが年上なのか、分からないぐらいで毎回驚いた」と語った。

 緊張もあったというが、「愛菜ちゃんが、僕のたわいない話に笑ってくれて、それで芝居にも楽しく打ち込めました」と明かした。

 また、映画にちなみ、「思い悩んだときの乗り越え方」を尋ねられた芦田は「書き出すようにしています」と回答。

 「大きな悩みじゃないですが、やることがたまったり、考えがまとまらないと、投げ出したくなったりする。そんなときは自分の考えを小さいノートに書いてみると、意外と、そうでもないかもしれないと思えたり。あと『To Doリスト』を書くことで、線で消していく達成感を味わえるので、結構お勧めです」と話した。

 さらに、“推し活”にちなみ「好きなもの」を尋ねられた芦田は「最近ちょっとジャズに興味がありまして」と告白。

 「今までなんとなくBGMとして流していたのですが、雰囲気が好きだなと思い、もっとしっかり聞きたいなと。父がジャズ好きなので、教えてもらいながら、ビギナーなんですが、ちょっとずつ聞いています」と明かした。

 映画は6月17日から全国公開。


芸能ニュースNEWS

「北くんシェア」大物わがまま女優“絹子”萬田久子の異変に衝撃 「ショックで泣いちゃう」「金言をいっぱいありがとう」

ドラマ2025年9月3日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  軽井沢のパン屋のオープンが近づき、イケオジ・山田(和田 … 続きを読む

「誘拐の日」最終話 衝撃のラストに「ゾクゾクした」 “政宗”斎藤工に心配の声「マヌケで優しい政宗に戻って」

ドラマ2025年9月3日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の最終話が、2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  妻・新庄汐里(安達祐実)の通報により、泣き叫ぶ七瀬凛(永尾柚乃)と引き裂かれ、県警捜査一課に逮捕されてしまった新庄政宗(斎藤 … 続きを読む

目黒蓮がTBS日曜劇場に初出演 妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」

ドラマ2025年9月3日

 TBSは、妻夫木聡主演の10月期ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」(毎週日曜よる9時)に目黒蓮が出演することを発表した。  目黒は日曜劇場初出演となり、物語のカギを握る重要な役どころとして登場する。その詳細は一切明らかにされず、ドラマ本編で … 続きを読む

「ぼくほし」“北原”中野有紗が“モラハラ父”に決別宣言 「18歳、大人としての責任を感じた」「過去の自分と重なって泣いた」

ドラマ2025年9月2日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  文化祭の準備に励む天文部の生徒たちをサポートするべく、健治は学校へ行く日を増やしたいと久 … 続きを読む

「明日はもっと、いい日になる」障害がある兄弟姉妹を持つ“きょうだい児”の苦悩 「切な過ぎて泣いた」「本音が言えて良かった」

ドラマ2025年9月2日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第9話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  一時保護所の子どもたちがかくれんぼをしている姿を見守る夏井翼(福原)や蔵田総介(林遣都)たち。安西叶夢(千 … 続きを読む

Willfriends

page top