エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2024年4月2日
テレビ東京開局60周年連続ドラマ「95」の制作発表会見が2日、東京都内で行われ、出演者の高橋海人、中川大志、松本穂香、細田佳央太、犬飼貴丈、関口メンディーが登場した。 本作は、早見和真氏の青春小説が原作。大人の作った社会の仕組みにあらがい、大切なものを守り・・・続きを読む
インタビュー2023年10月16日
もしもあなたが、“推し”の家で家政婦をすることになったら…? そんな夢のような出来事に巡り会った女性を主人公にしたドラマが始まる。ただしそれは、赤の他人に“なりすます”ことだった…。10月16日からNHK総合で始まる夜ドラ「ミワさんなりすます」(毎週月~木夜10時45分・・・続きを読む
インタビュー2023年3月14日
国境を越えて遺体を遺族の元へ送り届ける国際霊柩送還士の姿を描いた、Amazon Originalドラマ「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」が、3月17日から配信される。物語の舞台は、羽田空港内に事務所を構える“エンジェルハース”という小さな会社。口は悪いが情に厚い女社長・・・続きを読む
TOPICS2023年3月14日
Amazon Originalドラマ「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」完成披露試写会が14日、東京都内で行われ、出演者の米倉涼子、松本穂香、城田優、野呂佳代、徳井優、遠藤憲一が登壇した。 本作は、第10回開高健ノンフィクション賞を受賞した佐々涼子氏の同名小説を原作に・・・続きを読む
TOPICS2023年3月10日
山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)が、10日に最終話を迎える。 ドラマは、児童精神科クリニック「さやま・こどもクリニック」を舞台に、自らも発達障害を抱える院長の佐山卓(山崎)が、さまざまな生きづらさを感じてい・・・続きを読む
TOPICS2023年3月4日
山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)の第7話が、3日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 「佐山記念総合病院」で行われた症例検討会に、佐山卓(山崎)と共に参加した遠野志保(松本穂香)は、佐山から同病院での後期・・・続きを読む
TOPICS2023年3月3日
山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)の第7話が、3日に放送される。 本作は、児童精神科クリニックを舞台に、発達障害を抱え、さまざまな生きづらさを感じている子どもと、その家族に、自らも発達障害を抱える院長と研修・・・続きを読む
TOPICS2023年2月12日
山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)の第4話が、10日に放送された。 本作は、児童精神科クリニックを舞台に、発達障害を抱え、さまざまな生きづらさを感じている子どもと、その家族に、自らも発達障害を抱える院長と研修・・・続きを読む
TOPICS2023年2月5日
山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)の第3話が、3日に放送された。 本作は、郊外の児童精神科クリニックを舞台に、発達障害を抱え、さまざまな生きづらさを感じている子どもと、その家族に、自らも発達障害を抱える院長・・・続きを読む
TOPICS2023年1月29日
山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)の第2話が、27日に放送された。 本作は、郊外の児童精神科クリニックを舞台に、発達障害を抱え、さまざまな生きづらさを感じている子どもと、その家族に、自らも発達障害を抱える院長・・・続きを読む
TOPICS2023年1月21日
山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)の初回が、20日に放送された。 本作は、郊外の児童精神科クリニックを舞台に、発達障害を抱え、さまざまな生きづらさを感じている子どもと、その家族に、自らも発達障害を抱える院長と・・・続きを読む
インタビュー2023年1月3日
カメラマンの健太朗(渡邊圭祐)と付き合っているダンサーでイマドキ女子の莉子。その前に現れた健太朗の元カノで、図書館勤務の地味な女性の桃。1人の男をめぐって、なぜか秘密の共犯関係になっていく対照的な2人の奇妙な交流を描いたスリリングな恋愛映画『恋のいばら・・・続きを読む
TOPICS2022年9月29日
映画『“それ”がいる森』公開前夜祭が29日、東京都内で行われ、出演者の相葉雅紀、松本穂香、上原剣心、江口のりこと中田秀夫監督が登壇した。 本作は、不可解な怪奇現象が多発するという実在の森を舞台に描くホラーエンターテインメント。田舎町で農家を営む主人公の淳・・・続きを読む
TOPICS2022年9月17日
不可解な怪奇現象が多発するという実在の森を舞台に、実際に数々の“それ”を見たという目撃情報をベースに描かれる、新時代のホラーエンターテインメント映画『“それ”がいる森』が9月30日(金)から全国公開される。 本作は、相葉雅紀演じる田舎で農家を営む・田中淳一・・・続きを読む
TOPICS2022年7月29日
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』公開初日舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、出演者の道枝駿佑(なにわ男子)、福本莉子、古川琴音、松本穂香、水野真紀、萩原聖人と三木孝浩監督が登壇した。 本作は、眠りにつくとその日の記憶を失ってしまう「前向性健忘・・・続きを読む
TOPICS2022年3月23日
Netflix映画『桜のような僕の恋人』プレミアイベントが23日、東京都内で行われ、出演者の中島健人(SexyZone)、松本穂香と深川栄洋監督が登壇した。 本作は、カメラマン見習いの主人公・朝倉晴人(中島)と、“人の何十倍も早く老いていく”という難病を抱える有明美咲(・・・続きを読む
TOPICS2021年9月28日
洋服の青山「新CMシリーズAOYAMANIA」公開記者発表会が28日、東京都内で行われ、永山瑛太と松本穂香が登壇した。 新CMは、洋服の青山に誰よりも詳しい「AOYAMANIA」の青山瑛太(永山)と、青山に入社したばかりの新人店員・松本(松本)の掛け合いをコミカルに描く。 ・・・続きを読む
TOPICS2021年9月13日
中川大志が主演するドラマ「ボクの殺意が恋をした」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、12日に放送された。 本作は、“最高に間が悪い殺し屋”の男虎柊(おのとら・しゅう=中川)が、暗殺ターゲットだった初恋相手の葉山葵(新木優子)に恋をしてしまうという、殺意・・・続きを読む
TOPICS2021年9月6日
中川大志が主演するドラマ「ボクの殺意が恋をした」(日本テレビ系)の第9話が、29日に放送された。 本作は、“最高に間が悪い殺し屋”の男虎柊(おのとら・しゅう=中川)が、暗殺ターゲットの人気漫画家・鳴宮美月(葉山葵=新木優子)に恋をしてしまうという、殺意と・・・続きを読む
インタビュー2021年8月18日
松本穂香が腐女子を演じるドラマ「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ」が、8月20日午後11時からWOWOWで放送・配信される。本作は、『グラップラー刃牙』(板垣恵介著/秋田書店刊)を人生で初めて読んだBL(ボーイズラブ)研究家の金田淳子が・・・続きを読む