【インタビュー】WOWOWオリジナルドラマ「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ」松本穂香 挑戦となった腐女子役で「鍛えられた」

2021年8月18日 / 12:00

 松本穂香が腐女子を演じるドラマ「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ」が、8月20日午後11時からWOWOWで放送・配信される。本作は、『グラップラー刃牙』(板垣恵介著/秋田書店刊)を人生で初めて読んだBL(ボーイズラブ)研究家の金田淳子が「この作品、濃厚BLなのでは?」と発想したことから生まれたエッセーを原案としたドラマ。主人公・児島あかねを演じる松本に、演じる上で意識したことや見どころを聞いた。

松本穂香

-実在する漫画をBLだと妄想するという規格外のエッセーを原案にしたドラマというのはなかなかない企画だと思いますが、最初にオファーがあったときの心境を教えてください。

 こういったエッセーが原案というのは、本当に珍しいですよね。(脚本は)モノローグも尋常じゃなく多いですし、せりふ量も今まで経験したことのない量だったので不安もありましたが、思いも寄らない妄想シチュエーションが展開されるので、ワクワク感もありました。

-『グラップラー刃牙』という漫画はご存じでしたか。

 知りませんでした。この作品に出演することになり、初めて読んだのですが、すごく読みやすいなと思いました。私は、今まであまり漫画に触れてこなかったのですが、そういう私のような人でもどんどん読める内容でした。

-今回は、BL好きの腐女子という役柄ですが、どのように役作りをしましたか。

 山岸監督と衣装合わせのときから、どんなビジュアルにするのか話し合いました。今回、監督から「前髪を真っすぐにしてほしい」と言われてそうしています。それは、あかねの心の壁や彼女の世界を表していると監督はおっしゃっていました。あかねは、会社ではあまり人と深く関わらないで面倒事を避けて過ごし、家では好きなものにまっしぐら。心を許した腐女子仲間とは語り合うというように、オンオフをきっちり分けて演じることを意識しました。

-腐女子仲間で語り合うシーンでは、どんなところを意識しましたか。

 ただ単に楽しく話してしまうと、キャピキャピした空気になりかねないので、カラッとした感じを出さないように意識しました。監督から「笑顔ではなくて、陰湿なニタニタした笑い顔が欲しい」と言われたので、そこは意識し出すようにしていました。

-長ぜりふも多い作品でしたね。

 台本6ページ分を1人で話さないといけないというシーンもありました(笑)。かんでしまうんじゃないかと不安も大きかったのですが、共演者の皆さんが楽しんで撮影されているのを見て、プレッシャーになり過ぎず、いい緊張感で撮影できたと思います。

-あかねの会社の後輩で、あかねに好意を抱く竹野航平役の岡山天音さんと、あかねの地元の同級生で、会社に出入りする業者の柴本大寿役の神尾楓珠さんの印象を教えてください。

 天音さんとはこれまでにも何度もご一緒しているのですが、なぜか私が演じる役に思いを寄せる役を演じることが多くて、天音さんがご自分で「松本穂香片思い俳優」とおっしゃっています(笑)。それぐらいご縁のある方なので、今回もご一緒できて楽しかったです。それから、撮影を通して、お二人共とても変わった方だと思いました(笑)。それでいて、お二人ともお若いのにどっしりと構えていて、至るところでアドリブを盛り込んでくる対応力もお持ちです。演技では引っ張ってもらい、「そんなアドリブを入れるんだ」と刺激も多い撮影でした。

-2人はどんなアドリブをしていたんですか。

 例えば、コーヒーを飲んで「熱っ」って言ったり、神尾さんがあかねの会社から帰るときにあかねにピースをして帰ったり、すごく小さなことです。ですが、それが小さいほど作品の面白さにつながっているように思います。

-本作で演じたあかねに共感できるところはありますか。

 自宅で思いが高まってジタバタしてしまったり、何かを思い出して悶えるみたいなことって、みんなあると思います。私も、家に1人でいるといろいろなことを思い出して、それはいいことだけじゃなくて恥ずかしいことだったりもするのですが、叫んでしまったりしています(笑)。

-この作品は松本さんにととってどんな作品になりましたか。

 みんなで作っているという感覚がすごく強い作品でした。美術や衣装にもスタッフさんのこだわりも強かったですし、それに助けてもらう場面もたくさんありました。お芝居の面では「挑戦」が多かったので、かなり鍛えられたと思います。

-本作で特に注目して見てほしいところは?

 妄想シーンです。それから、長ぜりふを話しているシーンは特に頑張ったので、そこは注目して見ていただけたらうれしいです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

 シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

 2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

 韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

 7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む

Willfriends

page top