エンターテインメント・ウェブマガジン
「リエゾン-こどものこころ診療所-」(C)テレビ朝日
山崎育三郎が主演するドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」(テレビ朝日系)の第7話が、3日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
「佐山記念総合病院」で行われた症例検討会に、佐山卓(山崎)と共に参加した遠野志保(松本穂香)は、佐山から同病院での後期研修を勧められ、戸惑う。そこは、佐山の父が経営する総合病院だった。
クリニックに戻った志保は、向山和樹(栗山千明)の話から、佐山の父が佐山記念総合病院に新設する児童精神科の医長として、佐山を迎える計画をしていることを知り、クリニックがなくなってしまうのではないかと心配になる。
そんな中、ASD(自閉スペクトラム症)の少女・丸山優実(加藤柚凪)と父の浩之(三浦貴大)が、クリニックにやってくる。優実は3カ月前に母を交通事故で亡くしており、浩之も慣れない子育てや妻を亡くした悲しみで憔悴(しょうすい)していた。
そこで、佐山は、同じような境遇の人たちが集って自由に話したり交流する「グリーフケア」への参加を提案。また、自分自身も同じように、ASDを抱えながら幼い頃に母を亡くしたという経験を、浩之に語る。
放送終了後、SNS上には、「リエゾンは泣かないぞと思いながら見ても、絶対に泣く」「佐山先生の『不安を感じることに、大人も子どもも関係ありません』という言葉に泣いた」「元駅伝選手役の南沢奈央さんの熱演に感動した」「毎回、胸が痛くなる話ばかりだけれど、佐山先生たちが真摯(しんし)に寄りそう姿に救われる。来週で最終回だなんて寂しい」などの感想が投稿された。
また、加藤の演技にも注目が集まり、「子役の加藤柚凪ちゃんの演技がすごくうまい。弟役の子が、柚凪ちゃんのリアルな弟だというのも驚いた」「難しい役なのに、加藤柚凪ちゃんという女優はただ者ではない」「優実が出てきた瞬間からすごかった。小さい頃の芦田愛菜さんを思い出した」といった声が寄せられた。
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む
ドラマ2025年6月26日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の最終話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む