エンターテインメント・ウェブマガジン
中田秀夫監督
不可解な怪奇現象が多発するという実在の森を舞台に、実際に数々の“それ”を見たという目撃情報をベースに描かれる、新時代のホラーエンターテインメント映画『“それ”がいる森』が9月30日(金)から全国公開される。
本作は、相葉雅紀演じる田舎で農家を営む・田中淳一が、これまで元妻の爽子(江口のりこ)と東京で暮らしていた息子の一也(上原剣心)と暮らすことになるが、2人で森の中で得体の知れない“それ”を目撃したところから、一也の担任の絵里(松本穂香)と共に、怪奇現象に巻き込まれていく様子を描く。
監督は、ジャパニーズホラーの代名詞的な存在である中田秀夫。これまで、ハリウッドでリメークもされた『リング』(98)、2000年代興行収入ナンバーワンのホラー映画『事故物件 恐い間取り』(20)など、数々のヒット作を生み出してきた。
本作は、固定観念にとらわれず、常に時代の変化とともに新たな恐怖体験を観客に届けてきた中田監督が「既存のJホラーではやらなかった新しいことに挑戦したい」と考えて製作した。
ホラー映画初出演となる相葉を主演に迎え、これまでのJホラーとは少し毛色の異なる作品となったが、中田監督独特の演出は健在だ。
ホラー映画は、リアルさよりも少し過剰な演技が求められるため、本作でもキャスト陣が、監督から何度も「目を見開いて」とリクエストされ、それを意識しながら恐怖シーンを演じた。
また、森を舞台にしたシーンの撮影は、実際の森でロケを行ったほか、スタジオに木や土を運び込み、森の一部を移動させたかのようなリアルなセットでの撮影も行われた。
“それ”に関しては、中田監督のイメージがある程度固まっていたので、「どう映像化するのが効果的か」「どう具体化するか」を製作スタッフがアイデアを出し合いながら撮影が進められた。
「人間はどういうときに恐怖を感じるのか」という原点に立ち返って製作された本作。完成した本編を見た中田監督自身も「容赦ない」と感想を語った。
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む