エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)水野真紀、古川琴音、福本莉子、道枝駿佑、松本穂香、萩原聖人、三木孝浩監督 (C)エンタメOVO
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』公開初日舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、出演者の道枝駿佑(なにわ男子)、福本莉子、古川琴音、松本穂香、水野真紀、萩原聖人と三木孝浩監督が登壇した。
本作は、眠りにつくとその日の記憶を失ってしまう「前向性健忘」を患った日野真織(福本)と、彼女を献身的に支えるものの、自らも大きな秘密を隠し持っている神谷透(道枝)とのはかなくも切ないラブストーリー。
道枝と福本は、共通の出身地である大阪での舞台あいさつを終えたその足で駆けつけた。
冒頭で言葉に詰まった道枝は「大阪より、本当に緊張していて、なんだか分からないけど吐きそう…」としながらも、「無事に皆さんに作品を届けられたので、すごくうれしいです」と力いっぱいあいさつした。
福本は「皆さんに見てもらって、やっとこの映画が完成しました。愛、そして友情、家族愛の詰まった作品になっていると思います」とアピールした。
透の父親を演じた萩原は「言い合いだったり、何回か緊迫したシーンを撮った。道枝くんは『お芝居の経験がそんなにない』と言っていたけれど、やるたびに、毎回(芝居が)違っていて、いろんな正解を出してくれるので、僕はすごく新鮮でした」と語った。
道枝は「僕は受けの芝居がそんなにできる方ではないので、萩原さんの受けのお芝居を見て勉強させていただいた。萩原さんが『二十歳になったら飲みに行こうね』と言ってくださったので、それが楽しみです」と返した。
一方、道枝とこの日が初対面となった水野は「透明感が素晴らしい」と印象を語り、「さっきみんなでエレベーターに乗ったときも、スッとドアを持っててくださって…」と紹介。
道枝は「スタッフさんがやってくれていたので、僕がやってもあまり意味がなかった」と謙遜するも、水野は「ありがとうございます。いい思い出ができました」とうれしそうだった。
映画2025年11月6日
映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む
ドラマ2025年11月6日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いやっ … 続きを読む
ドラマ2025年11月5日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当たり … 続きを読む