エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2020年11月1日
実話をもとに、3年間=461個のお弁当を毎日欠かすことなく作り続けた人気ミュージシャンの父親・鈴本一樹(井ノ原快彦)と、息子・虹輝(道枝駿佑)の心温まる物語をつづった映画『461個のおべんとう』。本作に出演した、現在大ブレーク中の女優・森七菜は、2016年のデビ・・・続きを読む
インタビュー2019年11月28日
花澤香菜。名前を知らなくても、その声は誰もが一度は聞いたことがあるはず。アニメ・映画・ゲーム・CMなどで大活躍の人気声優で、キュートなビジュアルもあり、今年は女優の石原さとみがイメージキャラクターを務めるビールのCMで共演して話題を集めた。そんな人気、・・・続きを読む
TOPICS2019年7月30日
映画『天気の子』大ヒット御礼舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、新海誠監督と声優を務めた醍醐虎汰朗、森七菜、本田翼、小栗旬が登壇した。 この日までの公開11日間で観客動員300万人、興行収入40億円を突破し、新海監督の前作『君の名は。』(興収25・・・続きを読む
コラム2019年7月23日
2016年に『君の名は。』で歴史的大ヒットを記録した新海誠監督の最新作『天気の子』が公開された。 本作は、天候の調和が狂っていく時代の東京を舞台に、離島から上京した家出少年・帆高と不思議な力を持つ少女・陽菜が出会い、運命に翻弄されながらも自らの生き・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2019年7月20日
『君の名は。』(16)を大ヒットさせた新海誠監督の新作アニメーション映画『天気の子』が公開された。 天候の調和が狂い、雨が降り続く東京。離島から家出し、東京にやってきた高校生の帆高(声:醍醐虎汰朗)は、雨をやませる能力を持つ少女・陽菜(声:森七菜・・・続きを読む
インタビュー2019年7月19日
7月19日に公開された、新海誠監督の最新作『天気の子』。主人公・森嶋帆高とヒロイン・天野陽菜の声は、オーディションで2000人以上の中から抜てきされた、俳優の醍醐虎汰朗と森七菜が演じる。声優初挑戦の2人が、本作に懸ける思い、新海監督作品への思い、そして今後の展・・・続きを読む
TOPICS2018年4月20日
舞台「雲のむこう、約束の場所」の初日舞台あいさつ&公開舞台稽古が20日、東京都内で行われ、出演者の辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、高田翔(ジャニーズJr.)、伊藤萌々香(フェアリーズ)ほかが登場した。 新海誠監督原作の長編アニメーションを舞台化した本作は、若・・・続きを読む
TOPICS2018年4月6日
舞台「雲のむこう、約束の場所」の制作記者発表が6日、東京都内で行われ、出演者の辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、高田翔(ジャニーズJr.)、伊藤萌々香(フェアリーズ)、湖月わたる、松澤一之、浅野温子が出席した。 『君の名は。』の新海誠監督の初長編作品『雲のむこ・・・続きを読む
TOPICS2017年11月10日
「新海誠展『ほしのこえ』から『君の名は。』まで」の記者発表会が10日、東京都内の国立新美術館で行われ、アニメーション映画監督の新海誠氏と俳優の神木隆之介が出席した。 本展は、新海監督のデビュー15周年を記念し、絵コンテや作画、設定資料や映像、作品の世・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2017年3月24日
年が明けたのはついこの間…と思っていたら、早くも桜の季節。卒業式も終わり、間もなく各地で進学・入学の時期を迎える。そんな中、“天才子役”芦田愛菜が、名門中学に進学するというニュースが世間をにぎわせた。 子どもが大人に成長するのは世の常。芦田と同学年の鈴木福・・・続きを読む
TOPICS2017年2月16日
「第71回毎日映画コンクール 表彰式」が15日、神奈川県川崎市で行われ、アニメーション映画賞と映画ファン賞をW受賞した『君の名は。』の新海誠監督が登壇した。 興収240億円を突破し、国内の歴代興行収入では4位のメガヒットを記録した本作だが、新海監督は、・・・続きを読む
TOPICS2016年12月23日
映画『君の名は。』大合唱上映会およびトークセッションが23日、東京都内で行われ、主人公・瀧役の神木隆之介、ヒロイン・三葉役の上白石萌音と新海誠監督が出席した。 本作は、8月26日の公開から今月22日までに観客動員数1620万人、興行収入210億円を突破・・・続きを読む
TOPICS2016年12月20日
「第41回報知映画賞」表彰式が20日、東京都内で行われ、受賞者の三浦友和、宮沢りえ、綾野剛、杉咲花、李相日監督、岩田剛典、中野量太監督、新海誠監督ほかが出席した。 高畑充希とダブル主演した『植物図鑑』での演技に対して新人賞を受賞した岩田は「これからの活・・・続きを読む
TOPICS2016年12月20日
「第41回報知映画賞」表彰式が20日、東京都内で行われ、受賞者の三浦友和、宮沢りえ、綾野剛、杉咲花、李相日監督、岩田剛典、中野量太監督、新海誠監督ほかが出席した。 『湯を沸かすほどの熱い愛』が作品賞・邦画部門、主演女優賞、助演女優賞、新人賞の4冠に輝い・・・続きを読む
音楽ニュース2016年12月19日
大ヒット上映中の新海誠監督作品『君の名は。』が、中国とタイで日本映画歴代興収新記録を樹立した。 本作は日本のみならず、【第49回シッチェス・カタロニア国際映画祭】(スペイン)でAnima't部門(アニメーション作品の部門)の最優秀長編作品賞、【第18回プチョン(富・・・続きを読む
音楽ニュース2016年12月16日
現在超大ヒット上映中の映画『君の名は。』が、2017年1月13日~1月26日までの期間、各地の109シネマズにてIMAX(R)上映される。 本作は、8月26日の公開から9週連続で週末映画ランキング1位を獲得。さらに、公開から102日間で観客動員1539万人、興行収入200億円を突破し・・・続きを読む
音楽ニュース2016年12月5日
大ヒット上映中の新海誠監督作品『君の名は。』が、「第42回ロサンゼルス映画批評家協会賞(以下、LAFCA)」のアニメ映画賞(BEST ANIMATION)を受賞する快挙を果たした。 本作は、スペインの【第49回シッチェス・カタロニア国際映画祭】でAnima't部門(アニメーション作・・・続きを読む
TOPICS2016年12月3日
日経WOMANが各界で最も活躍した働く女性に贈る「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2017」授賞式が2日、東京都内で行われ、映画『君の名は。』のメガヒットの立役者である弭間(はずま)友子さんが大賞を受賞。会場には新海誠監督も駆け付け、“ハグ”で弭間さんを祝福し・・・続きを読む
音楽ニュース2016年11月8日
映画『君の名は。』とHMVエンタテイメントのコラボレーションとして、2016年11月14日から2017年1月9日まで、全国のHMV店舗(HMV record shopを除く)およびローチケHMVにてキャンペーンが実施される。 今回のキャンペーンでは、映画『君の名は。』関連商品をはじめとする・・・続きを読む
TOPICS2016年11月3日
第29回「東京国際映画祭(TIFF)」のクロージングセレモニーが3日、都内のEXシアター六本木で行われ、“ARIGATO(ありがとう)賞”に選出された女優の高畑充希、俳優の妻夫木聡、新海誠監督、ゴジラが登壇した。 この賞は“日本映画界への貢献が目覚ましい人・・・続きを読む