エンターテインメント・ウェブマガジン
主演女優賞を受賞した宮沢りえ
「第41回報知映画賞」表彰式が20日、東京都内で行われ、受賞者の三浦友和、宮沢りえ、綾野剛、杉咲花、李相日監督、岩田剛典、中野量太監督、新海誠監督ほかが出席した。
『湯を沸かすほどの熱い愛』が作品賞・邦画部門、主演女優賞、助演女優賞、新人賞の4冠に輝いた。
新人賞受賞で最初に名前を呼ばれた中野監督はLINEを通して次々と受賞の知らせが舞い込んできたと振り返り、「40過ぎて新人賞という感じでもないけど、恥ずかしさの100倍うれしい。本当にうれしい新人賞です」と素直に喜びを弾けさせた。
助演女優賞を受賞した杉咲は史上2番目の若さという19歳での同賞受賞となり、「本当にすてきな作品に出演することができたなと思いました。本当に私は幸せ者」と喜びを語った。
杉咲は「たまに興奮してお芝居に見入ってしまうと、鼻息が止まらなくなってしまう」と現場での監督の様子を明かして笑わせつつ「この賞を頂いたので、少しは監督に恩返しができたかなと思います」と中野監督への感謝も述べた。
宮沢は同映画賞で初となる3度目の主演女優賞を受賞し「歴史のある、重みのある賞を3度も頂くのはうれしいし感謝もしています。同じぐらい、もっとっもっと頑張ろうという気持ちが湧いています。そうじゃないと罰が当たりそうだなとも思っています」とちゃめっ気たっぷりに喜びのコメントを語り、娘役を演じた杉咲と伊東蒼から祝福の言葉を受けた。
また、作品や演じた役から学んだことを「役者としても人間としても私にとって大きいものでした」と明かすとともに、会場でスピーチに耳を傾ける中野監督に対して「そんなことを感じさせてくれた素晴らしい脚本を書いた中野監督、ありがとうございました。同い年ですけど、今日はちょっと浮かれている感じもしますが、罰が当たらないようこれからも誠実に頑張りましょうね」と笑わせた。
第41回報知映画賞 受賞一覧
作品賞・邦画部門:『湯を沸かすほどの熱い愛』
作品賞・海外部門:『クリード チャンプを継ぐ男』
主演男優賞:三浦友和『葛城事件』
主演女優賞:宮沢りえ『湯を沸かすほどの熱い愛』
助演男優賞:綾野剛『リップヴァンウィンクルの花嫁』『64-ロクヨン-』(二部作)『怒り』
助演女優賞:杉咲花『湯を沸かすほどの熱い愛』
監督賞:李相日『怒り』
新人賞:岩田剛典『植物図鑑』、中野量太監督『湯を沸かすほどの熱い愛』
特別賞:『君の名は。』
ドラマ2025年8月21日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第7話が、20日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月20日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 西野(増子敦貴)とマンションに帰った南(本田)は、東子 … 続きを読む
2025年8月20日
9月14日(日)、大阪堺市フェニーチェ堺大ホールで堺イーストフェス『アニソンテンペスト2 -歌姫旋風(テンペスト)堺 襲来!-』が行われる。大好評だった第1回イベントをさらにパワーアップして、米倉千尋、angela、Machicoという豪 … 続きを読む
ドラマ2025年8月20日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第5話が、19日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月19日
現在開催中の「EXPO2025 大阪・関西万博」の幕開けを飾るオープニングプログラムの演出・振り付けでも話題となっている人気のダンスエンターテインメント集団「梅棒」。 梅棒は、劇場での自身の主催公演を中⼼に、「嵐」や「AKB48」などの … 続きを読む