• 舞台・ミュージカル

舞台・ミュージカル」に関連する1577件の記事

佐藤勝利、主演舞台作は「僕も芸術の一つなんだなと」  海外のクリエーティブ陣との稽古に「違いを感じた」

TOPICS2024年2月9日

 舞台「モンスター・コールズ」プレスコール及び初日前会見が9日、東京都内で行われ、主演の佐藤勝利が、キャストの山内圭哉、演出のサリー・クックソン氏、原作のパトリック・ネス氏と共に登場した。  英国のベストセラー小説を原作とした本作は、孤独と絶望に苛まれる13・・・続きを読む

井上芳雄、「ムーラン・ルージュ!」再演に意気込み 「何十年も再演が続く作品になるように」

TOPICS2024年2月1日

「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」製作発表記者会見が1日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、平原綾香、井上芳雄、甲斐翔真が登壇した。  本作は、バズ・ラーマン監督による名作映画を、きらびやかなマッシュ・アップ・ミュージカルとして上演。日本では、2023・・・続きを読む

片寄涼太「いろいろな可能性を模索していきたい」 20代最後、そして30代に向けてのこれから【インタビュー】

インタビュー2024年1月25日

 2012年11月にGENERATIONSのボーカルとしてメジャーデビューし、2014年のドラマ「GTO」への出演を皮切りに俳優として数々の映画・ドラマに出演。さらに、「アジアの次世代スター8人」にも選出されるなど、アジアでの活動も精力的に行い、目覚ましい活躍を見せる片寄涼太。「・・・続きを読む

ふぉ~ゆ~・福田悠太、主演舞台は「最高傑作です」 喜矢武豊は初参加し「数倍もパワーアップしちゃった」

TOPICS2024年1月25日

 舞台「隅田川ヤングロード物語2 ~嗚呼!青春はマサラの香り!~」公開ゲネプロおよび取材会が25日、東京都内で行われ、出演者のふぉ~ゆ~の福田悠太と辰巳雄大と越岡裕貴と松崎祐介、三倉佳奈、ゴールデンボンバーの喜矢武豊、演出の小林顕作が登壇した。  本作は、2018・・・続きを読む

中村勘九郎&七之助、新宿・歌舞伎町の思い出話を披露 「ロボットレストランやホストクラブに行きました」

TOPICS2024年1月23日

 松竹5月公演「歌舞伎町大歌舞伎」記者懇親会が23日、東京都内で行われ、出演者の中村勘九郎、中村七之助、中村虎之介、中村鶴松が登場した。  父である十八世中村勘三郎の遺志を受け継ぎ、新しい挑戦を続ける勘九郎と七之助が、歌舞伎町の名前の由来でもある「歌舞伎」を・・・続きを読む

堂本光一、主演舞台「SHOCK」の「幕を閉めます」と発表 上田竜也&佐藤勝利らも衝撃「光一くんが完全燃焼して終われるように」

TOPICS2024年1月20日

 舞台「Endless SHOCK」製作発表会見が20日、東京都内で行われ、出演者の堂本光一、佐藤勝利(Sexy Zone)、中山優馬、上田竜也(KAT-TUN)ほかが登場した。  本作は、2000年11月の初演以来、堂本が主演を務め、毎年公演を積み重ねて来た「SHOCK」シリーズ最新作。本公演・・・続きを読む

堂本光一、剛の結婚を祝福「電話で聞いて、びっくりしました」 上田竜也に、中丸雄一の結婚祝いに「何をあげるの?」と相談

TOPICS2024年1月20日

 舞台「Endless SHOCK」製作発表会見が20日、東京都内で行われ、主演を務める堂本光一(KinKi Kids)が、上田竜也(KAT-TUN)、佐藤勝利(Sexy Zone)、中山優馬ほかと共に登場。  会見後の囲み取材で、光一と上田が、先日結婚を発表した堂本剛(KinKi Kids)と中丸雄一(・・・続きを読む

高島礼子「何にでも挑戦していきたい」 年齢を重ねた今だからこそ感じる、仕事の楽しさ【インタビュー】

インタビュー2024年1月19日

 北条司の伝説的人気漫画「CAT'S♥EYE」を岩崎う大の脚本、河原雅彦の演出・共同脚本で舞台化する、明治座創業150周年ファイナル公演 舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」が2月6日から開幕する。物語の舞台を明治時代に置き換え、美術品を盗む三姉妹・怪盗キャッツアイの物語・・・続きを読む

美 少年が20th Centuryの歴史を継ぐ  舞台「トンカツロック」4月に上演決定

TOPICS2024年1月16日

 「美 少年」の岩崎大昇と那須雄登、金指一世が主演を務める、舞台「トンカツロック」が4月19日から大阪松竹座ほかで上演されることが発表された。  本作は、自分の信念に従って守るべきものを守ろうとする真っすぐで熱き男たちと、りりしく美しい女たちの姿を描いた青春・・・続きを読む

古川雄大と京本大我がWキャストで主演 ミュージカル「モーツァルト!」が3年連続上演

TOPICS2024年1月15日

 ミュージカル「モーツァルト!」が8月から帝国劇場ほか三都市で連続上演されることが決定し、主演のヴォルフガング・モーツァルト役を古川雄大と京本大我がWキャストで務めることが発表された。  本作は、「才能が宿るのは肉体なのか?魂なのか?」という深遠なテーマを・・・続きを読む

岩本照&深澤辰哉&宮舘涼太が新たな舞台を生み出す 「祭 GALA」上演決定

TOPICS2024年1月10日

 Snow Manの岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太が主演・演出を担う舞台「祭 GALA」(ガラ)が、4月1日から東京・新橋演舞場で上演されることが発表された。  2023年の「滝沢歌舞伎ZERO FINAL」では、主演のみならず、初めて演出も手掛け、多くの観客を魅了してきたSnow Man。岩・・・続きを読む

山崎育三郎、日本初上演ミュージカルに自信 「楽しんでいただけるという確信を持って稽古が進んできた」

TOPICS2024年1月9日

 ミュージカル「トッツィー」日本初演開幕前日囲み取材&公開ゲネプロが9日、東京都内で行われ、出演者の山崎育三郎、愛希れいか、昆夏美、金井勇太、岡田亮輔、おばたのお兄さん、エハラマサヒロ、羽場裕一、キムラ緑子が登壇した。  本作は、演出家やスタッフと衝突ばか・・・続きを読む

片岡愛之助「私たちにできることはお芝居」  芝居を通し「皆さまに元気になっていただきたい」

TOPICS2024年1月5日

 日本テレビ開局70年記念舞台「西遊記」初日前会見&プレスコールが5日、東京都内で行われ、出演者の片岡愛之助、小池徹平、戸次重幸、加藤和樹、中山美穂、松平健ほかが登壇した。  本作は、孫悟空を中心に三蔵法師一行が天竺を目指すスペクタクルエンターテインメント。・・・続きを読む

市川團十郎、篠山紀信氏の訃報にコメント 「私の中で先生が生き続けられるように」

TOPICS2024年1月5日

 新橋演舞場1月 初春歌舞伎公演「平家女護嶋 平家女護嶋 -SANEMORI PART II-」囲み取材&公開舞台稽古が5日、東京都内で行われ、出演者の市川團十郎、市川ぼたん、市川新之助が登壇した。  本公演は、没後300年を迎える近松門左衛門の傑作「平家女護嶋」を新たな解釈と演・・・続きを読む

草なぎ剛「運命的な出会いは、毎日起きている」 「演劇的だねと言いたくなるような舞台」で放つ存在感【インタビュー】

インタビュー2024年1月5日

 連続テレビ小説「ブギウギ」では主人公・スズ子の音楽の師、羽鳥善一役を好演し、大きな話題を呼んだ草なぎ剛。2023年12月9日からは、舞台「シラの恋文」に主演し、その高い演技力をいかんなく発揮している。京都、福岡公演を終えた今の心境や、1月7日からスタートする東京・・・続きを読む

高城れにが語る家出エピソード「私、“家出魔”なんです」 初の単独舞台主演&初座長は「私にとっての宝物になる」【インタビュー】

インタビュー2024年1月1日

 ももいろクローバーZの高城れにが初めて単独舞台主演を務める「最高の家出」が2024年2月に上演される。本作は、それぞれの“家出”が重なり合って生まれる、ファンタスティック迷走ストーリー。高城は、結婚生活に疑問を感じ、家出する立花箒を演じる。高城に舞台出演への思・・・続きを読む

土屋アンナ、落ち込んだときは「おいしいもの食べようよ」 ファンの笑顔が力になる【インタビュー】

インタビュー2023年12月22日

 ミュージシャン、ファッションモデル、俳優とマルチな活躍を続ける土屋アンナ。その演技力と存在感は早くから高い評価を受けてきた土屋が、2024年2月に上演される「SaGa THE STAGE~再生の絆~」で、久しぶりの舞台に挑む。本作は、2018年12月に配信をスタートしてから全世・・・続きを読む

ミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」“ジョジョ”役の松下優也&有澤樟太郎「深い“ジョジョ愛”の中で演じたい」【インタビュー】

インタビュー2023年12月21日

 シリーズ累計発行部数1億2千万部を誇る荒木飛呂彦原作の大人気コミックシリーズ「ジョジョの奇妙な冒険」が初めて舞台化される。今回、描かれるのは物語の始まりとなる第1部「ファントムブラッド」。19世紀末のイギリスを舞台に、主人公ジョナサン・ジョースター(通称“ジ・・・続きを読む

藤原紀香、夫・片岡愛之助と「『家に泥棒が多いね』って話した」  舞台「キャッツアイ」で剛力彩芽、高島礼子と共に3姉妹役

TOPICS2023年12月19日

 明治座創業150周年記念ファイナル公演 舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」製作発表会見が19日、東京都内で行われ、出演者の藤原紀香、剛力彩芽、高島礼子、染谷俊之、上山竜治ほかが登場した。  本作は、名作漫画『CAT'S EYE』が原作。明治時代に設定を変え、怪盗キャッツ・・・続きを読む

尾上松也、「重くなった責任も楽しむ気持ちを忘れない」ことがモチベーション維持に 新作歌舞伎「流白浪燦星」では石川五右衛門役【インタビュー】

インタビュー2023年12月15日

 モンキー・パンチによる国民的人気漫画『ルパン三世』を原作とした新作歌舞伎「流白浪燦星」が上演中だ。オリジナルストーリーとなる本作は、石川五右衛門が実在した安土桃山時代に時代を設定し、歌舞伎ならではの演出や技法によりルパンたちの活躍をダイナミックに描く。・・・続きを読む

Willfriends

page top