勝地涼「ただ面白いだけではない」 宮藤官九郎が手掛けるコントで久々のタッグ【インタビュー】

2024年11月6日 / 08:00

 宮藤官九郎が免疫力がアップすることだけを目指して書いた、ウーマンリブvol.16「主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本」が11月7日から上演される。ウーマンリブは、宮藤が何物にもとらわれず、今やりたいことを自由に、ストレートに表現する大人計画の公演。今回は、主婦・米田時江の日常生活をのぞき見るようなオムニバスコントを、片桐はいり、勝地涼、皆川猿時ら実力派俳優たちが展開する。勝地に宮藤との久しぶりの舞台でのタッグについてや勝地の“免疫力アップ法”、さらには2024年を振り返った心境などを聞いた。

勝地涼 【ヘアメーク:大和田一美(APREA)/スタイリスト:梶原浩敬】

-出演が決まったときのお気持ちを教えてください。

 俳優を25年くらいやってきましたが、僕の半分は宮藤官九郎さん、もう半分は古田新太さんでできていると思います(笑)。それくらいお世話になってきたので、宮藤さんに呼んでいただけるのは本当にうれしいです。今(取材当時)、稽古が始まったばかりですが、笑いを耐えられないくらい面白いんですよ。宮藤組常連の皆川さん、片桐さん、伊勢(志摩)さんはさすがです。皆さんが面白いので、毎日、楽しいですし、これからもっと面白くなると思います。片桐さんは、面白いせりふを面白く言おうとするのではなく、その人物になってせりふを言っているんです。例えば、宮藤さんから「こういうふうにやってください」と演出があったとき、片桐さんは一瞬、止まるんですよ。その止まっている時間に、自分とその役をつなげる作業をしているんだと思います。やっぱりすごいなと思って、めちゃくちゃ観察しています(笑)。片桐さんが役者としてすばらしいのはこういうことなのかなと、改めて感じています。

-勝地さんは宮藤さんの台本からどのように面白さを抽出して演じているのですか。

 周りの皆さんの盛り上がりやノリについていくと、自然にそうなっている気がします。北(香耶)さんもすごく面白いんですよ。ご本人は「みんな面白いです」とおっしゃっていましたが、そういう北さんも全く違う面白さがある。自分がどうなのかは分からないですが、とにかく演じていて楽しいです。きっと周りの方々に影響を受けているんだと思います。

-宮藤さんとのクリエイトという意味での楽しみは?

 自分で台本を書いておいて「何でこんなこと書いたんだっけ?」ということが起こるので、めちゃくちゃ面白いです。台本通りに演じるというよりは、現場で起こることを大切にされているので、「そのせりふ、2回言ってみようか」とかゲラゲラ笑いながら演出をされている姿は宮藤さんっぽくていいなと感じています。

-そうすると、稽古場も皆さんで楽しみながら進んでいるのですね。

 そうですね。宮藤さんの演出を受けるのはかなり久しぶりなんです。前回は2018年だったと思うので、6年くらい経っています。その間の宮藤さんの作品には、呼ばれていないんですよね(笑)。こうして取材で、これまでの俳優人生についての話になったときに、絶対に宮藤さんの名前が出てきて、「勝地さんといえば宮藤さんですよね」と言っていただけますが、意外と出てないんです(笑)。でも、その出ていない時間に宮藤さんが手掛けられた作品を見て楽しんでいますし、もはやファンですね。やっぱり天才だと思うので、こうしてまた呼んでいただけるのはうれしいです。

-勝地さんからみた宮藤さんの作品の魅力は?

 現代を切り取って、社会問題を作品の中で面白おかしく、風刺として取り上げていらっしゃるところや、宮藤さんが宮城県出身ということもあり、震災についてもしっかり描かれているのですごいなと感じています。もちろん、今回のような風刺がない作品も面白さが詰まっていて好きです。今回、1本目のコントは、台本をゲラゲラ笑って読みながらも少し切なくなったんです、学生時代を思い出して。当たり前ではありますが、ただ面白いだけではないというのが宮藤さんの作品の魅力だと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top