エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2024年4月1日
劇作家・藤沢文翁によるオリジナルミュージカル「CROSS ROAD~悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ~」が4月22日から上演される。本作は、2012年に朗読劇として上演された作品を2022年にミュージカル化し、壮大な世界観と口ずさみたくなるダイナミックな音楽で話題を呼んだ・・・続きを読む
TOPICS2024年3月31日
新橋演舞場4月公演「祭 GALA」ゲネプロ公開・初日前会見が31日、東京都内で行われ、主演・演出を務めるSnow Manの岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太が登場した。 本作は、舞台「滝沢歌舞伎」シリーズをはじめ、新橋演舞場で数々の出演を重ねてきた3人が創り出す、和と洋が融合・・・続きを読む
TOPICS2024年3月31日
Bunkamura Production 2024「ハザカイキ」プレスコール及び囲み取材が31日、東京都内で行われ、出演者の丸山隆平、勝地涼、恒松祐里、作・演出の三浦大輔氏が登壇した。 本作は、芸能界を舞台に、マスコミとタレントという特殊な関係の中、“時代の価値観の変容に踊らさ・・・続きを読む
TOPICS2024年3月28日
ミュージカル「町田くんの世界」フォトコール・開幕記念囲み取材が27日、東京都内で行われ、川崎皇輝(少年忍者)、長澤樹、湖月わたる、吉野圭吾、演出のウォーリー木下氏が登壇した。 本作は、安藤ゆき氏による人気漫画を原作にしたミュージカル。物静かでメガネとい・・・続きを読む
インタビュー2024年3月26日
若村麻由美と岡本圭人、岡本健一が出演する舞台「La Mère 母」と「Le Fils 息子」が2つの劇場で同時上演される。同作は、劇作家フロリアン・ゼレールによる家族三部作のうちの2作で、若村が主演する「La Mère 母」は日本初上演、「Le Fils 息子」は2021年に続く、待望の再・・・続きを読む
インタビュー2024年3月19日
バラエティーや映画やドラマといった映像作品だけでなく、朝の情報番組やトーク番組にもレギュラー出演し、多岐にわたって活躍しているHey! Say! JUMPの伊野尾慧が、4月9日から上演されるブロードウェイミュージカル「ハネムーン・イン・ベガス」でミュージカルに初挑戦す・・・続きを読む
TOPICS2024年3月19日
荒木飛呂彦氏の大人気コミックシリーズを原作としたミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」が東京・帝国劇場で2月28日に千穐楽を迎えた。圧倒的なスケールと壮大な物語で物語をつづる本公演をリポートする。 本作は、物語の全ての始まりとなる第1部・・・続きを読む
インタビュー2024年3月15日
SUPER EIGHT(旧関ジャニ∞)の丸山隆平が主演する舞台、Bunkamura Production 2024「ハザカイキ」が3月31日から上演される。本作は、鋭い感性とリアルを追求した演出で、現代の若者の生態と人間の本質を描く、異才・三浦大輔の3年ぶりの新作。丸山は、国民的人気タレントと・・・続きを読む
TOPICS2024年3月12日
舞台「千と千尋の神隠し」東京公演が3月11日に開幕し、主人公の千尋を演じる橋本環奈、上白石萌音、川栄李奈、福地桃子から初日に向けたコメントが到着した。 本作は、10歳の少女・千尋が、神々の世界に迷い込み豚の姿に変えられてしまった両親を救うために懸命に働き、・・・続きを読む
インタビュー2024年3月8日
2023年にはNEWS結成・デビュー20周年を迎えた増田貴久。音楽活動に加え、ドラマ、バラエティー番組への出演など、幅広い活躍を見せる増田が、3月12日から開幕するミュージカル「20世紀号に乗って」では主人公のオスカー・ジャフィを演じる。本作は、1930年代初頭のアメ・・・続きを読む
TOPICS2024年3月7日
2024年4月 新橋演舞場「祭 GALA(ガラ)」製作発表記者会見が7日、東京都内で行われ、主演・演出を務めるSnow Manの岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太が登場した。 本作は、これまで「滝沢歌舞伎」シリーズなどの舞台に出演を重ねてきた岩本、深澤、宮舘の3人が作り出す新たな・・・続きを読む
インタビュー2024年3月4日
市村正親×大竹しのぶ×演出・宮本亞門で作り上げる、ミュージカル「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」が3月9日から上演される。本作は、18世紀にロンドンに実在したという理髪師をモデルとする痛快にして悲しい復讐譚。2007年に市村と大竹は本作で舞台初共・・・続きを読む
インタビュー2024年3月1日
等身大のキャラと何事にも真摯(しんし)な姿勢で、お笑い芸人としてお茶の間の人気を獲得しているいとうあさこ。2008年に山田能龍、羽鳥由記らとともに旗揚げした劇団「山田ジャパン」では、女優として笑いと華を添える。3月7日から上演される舞台「愛称⇆蔑称」には、口う・・・続きを読む
TOPICS2024年3月1日
舞台「千と千尋の神隠し」製作発表会見が29日、東京都内で行われ、出演者の橋本環奈、上白石萌音、川栄李奈、福地桃子、醍醐虎汰朗、三浦宏規、増子敦貴(GENIC)、夏木マリほかが登壇した。 本作は、宮崎駿の不朽の名作をジョン・ケアード翻案・演出によって世界で初め・・・続きを読む
インタビュー2024年2月26日
1951年にブロードウェイで初演されて以来、脈々と演じ継がれる不朽の名作ミュージカル「王様と私」が、北村一輝と明日海りおのW主演で上演される。19世紀後半のシャム(現タイ)を舞台に国籍・文化・身分を超えた信頼と愛を描く本作は、「Shall We Dance?」をはじめ、名曲・・・続きを読む
インタビュー2024年2月23日
花總まりと谷原章介が出演する舞台「銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件」が4月1日から上演される。本作は、カナダの同名小説を原作に、奇妙な銀行強盗に“魂の51%”を奪われた13人の被害者たちの身に起こる不思議な事件とある夫婦の愛と奇跡を描いたファンタジー。谷原・・・続きを読む
インタビュー2024年2月19日
2011年に史上最年少で第7回「東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞。近年ではNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」やドラマ「パリピ孔明」、「義母と娘のブルース」シリーズなど数々の映画やドラマに出演するほか、「The Covers」(NHK BS)のMCを務めるなどマ・・・続きを読む
TOPICS2024年2月19日
「La Mère 母」「Le Fils 息子」製作発表が19日、東京都内で行われ、出演者の若村麻由美、岡本圭人、岡本健一、演出のラディスラス・ショラーが登壇した。 今回の上演は、フランス演劇界をけん引する劇作家フロリアン・ゼレールによる家族3部作のうちの2作を同時上演。・・・続きを読む
インタビュー2024年2月14日
連続テレビ小説「エール」では岩城新平役を演じ注目を集め、大河ドラマ「どうする家康」の柴田勝家役、「VIVANT」のピヨ役などでも存在感を発揮している吉原光夫。1999年から2007年まで劇団四季で活躍した後も、舞台、ミュージカルを中心に数多くの作品に出演。ミュージカ・・・続きを読む
TOPICS2024年2月14日
WOWOWでは、今年1月に東京・東京建物Brillia HALL、2月に大阪・オリックス劇場にて上演されたミュージカル『イザボー』を4月に放送・配信することを決定した。 ミュージカル『イザボー』は、ワタナベエンターテインメントと劇作家の末満健一氏がタッグを組むプロジェク・・・続きを読む