エンターテインメント・ウェブマガジン
数々のドラマや映画で活躍する高橋克典が、12月4日から上演する舞台「応天の門」に在原業平役で出演する。本作は、灰原薬による累計240万部発行の人気歴史漫画を舞台化。平安京を舞台に、京の守護に就く在原業平が、若き文章生である菅原道真とともに怪事件の真相解明に挑む。高橋に本作への意気込みや役作りについてなどを聞いた。
高橋克典 (C)エンタメOVO
平安を舞台にした作品はとても珍しいですが、想像をふくらませながら作っていく作業が楽しそうですね。
以前から、なぜ平安ものをやらないんだろうと思っていたんですよ。以前に、奈良時代を舞台にした作品には出演したことがあったのですが、確かに大変なんです。ロケをしてもCGは必ず必要になりますし、なかなかハードルが高いのかもしれないと思っていましたが、今回は舞台ですから。舞台だからこそ描けることも多いのではないかと思います。
着るのも大変そうです。本格的ですばらしい衣装なのですが、重いし動きにくいし、衣装自体の世界観がどう物語るのか、芝居と合うのか。慣れるしかないですね(笑)。
宮中の権力争いやおどろおどろしい空気が非常に簡潔にリズミカルに、現代的に描いている作品だという印象でした。
風流人で女性にモテて、時代を超えた色男という印象です。今回の台本では、あまりそうした部分は描かれていないので、しゃべり方や物腰で表現できたらと試行錯誤しています。
原作を愛している方々がいるので、イメージがかけ離れないようにしたいとは思っています。丸ごとコピーというわけにはいきませんが、僕自身も実写化になったことでガッカリするという経験はあるので、どこか共通点を感じられるように、ドラマでも漫画原作の作品にはたくさん出演していますが、撮影中に原作に立ち返ることもありますし、今回も場合によっては原作に立ち返ってとは思っています。ただ、今回は漫画を台本にしたことで、衣装やビジュアル的なもので味付けをしていく部分が多いのかなと感じているので、今の時点では未知の部分が大きいです。
佐藤くんはまだ若さ故にとんがっているのかなと思いましたが、とてもすてきな心の持ち主。コミュニケーションの段階から困るような人だとどう作ったらいいんだろうと不安だったので、安心して作っていけると思います。花總さんはとても可愛らしく、芯の強さとはかなさを兼ね備える人。昭姫の役もよく似合っているので楽しみです。きっとカッチリと役を作ってこられるのではないかなと思います。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む