高橋克典、還暦を目前に「変わらないものを持ち続けていきたい」 舞台「応天の門」では新たなハマリ役・在原業平に挑む【インタビュー】

2024年11月29日 / 08:00

 数々のドラマや映画で活躍する高橋克典が、12月4日から上演する舞台「応天の門」に在原業平役で出演する。本作は、灰原薬による累計240万部発行の人気歴史漫画を舞台化。平安京を舞台に、京の守護に就く在原業平が、若き文章生である菅原道真とともに怪事件の真相解明に挑む。高橋に本作への意気込みや役作りについてなどを聞いた。

高橋克典 (C)エンタメOVO

-最初にこの作品のお話を聞いたときは、どのようなお気持ちでしたか。

 平安を舞台にした作品はとても珍しいですが、想像をふくらませながら作っていく作業が楽しそうですね。

-確かに、大河ドラマで平安時代が描かれたこともあり、とっつきやすくなった感じがします。

 以前から、なぜ平安ものをやらないんだろうと思っていたんですよ。以前に、奈良時代を舞台にした作品には出演したことがあったのですが、確かに大変なんです。ロケをしてもCGは必ず必要になりますし、なかなかハードルが高いのかもしれないと思っていましたが、今回は舞台ですから。舞台だからこそ描けることも多いのではないかと思います。

-平安時代を舞台にしているということは、衣装も大変ではないですか。

 着るのも大変そうです。本格的ですばらしい衣装なのですが、重いし動きにくいし、衣装自体の世界観がどう物語るのか、芝居と合うのか。慣れるしかないですね(笑)。

-では、原作を読んだ率直な感想を教えてください。

 宮中の権力争いやおどろおどろしい空気が非常に簡潔にリズミカルに、現代的に描いている作品だという印象でした。

-業平は、高橋さんが演じている姿がすでに想像できるほどハマり役だと思いましたが、高橋さんご自身はどのような役柄だと感じていますか。

 風流人で女性にモテて、時代を超えた色男という印象です。今回の台本では、あまりそうした部分は描かれていないので、しゃべり方や物腰で表現できたらと試行錯誤しています。

-演じる上では、漫画原作であることで意識していることはありますか。

 原作を愛している方々がいるので、イメージがかけ離れないようにしたいとは思っています。丸ごとコピーというわけにはいきませんが、僕自身も実写化になったことでガッカリするという経験はあるので、どこか共通点を感じられるように、ドラマでも漫画原作の作品にはたくさん出演していますが、撮影中に原作に立ち返ることもありますし、今回も場合によっては原作に立ち返ってとは思っています。ただ、今回は漫画を台本にしたことで、衣装やビジュアル的なもので味付けをしていく部分が多いのかなと感じているので、今の時点では未知の部分が大きいです。

-本作の製作発表では、菅原道真役の佐藤流司さん、昭姫役の花總まりさんと登壇されました。二人の印象は?

 佐藤くんはまだ若さ故にとんがっているのかなと思いましたが、とてもすてきな心の持ち主。コミュニケーションの段階から困るような人だとどう作ったらいいんだろうと不安だったので、安心して作っていけると思います。花總さんはとても可愛らしく、芯の強さとはかなさを兼ね備える人。昭姫の役もよく似合っているので楽しみです。きっとカッチリと役を作ってこられるのではないかなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top