• 舞台・ミュージカル

舞台・ミュージカル」に関連する1575件の記事

紅白で狙うは最高視聴率! ~真剣乱舞祭2018~最終公演前会見

TOPICS2018年12月17日

 ミュージカル『刀剣乱舞』 ~真剣乱舞祭2018~の最終公演前会見が16日、千葉県の幕張メッセで行われ、出演者の黒羽麻璃央、阪本奨悟、有澤樟太郎ほかが登場した。  名だたる刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”を育成する人気ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」を・・・続きを読む

【2.5次元】紅白出場で話題の刀剣男士が舞い歌う! ミュージカル『刀剣乱舞』~真剣乱舞祭2018~リポート

特集・インタビュー2018年12月16日

 「第69回NHK紅白歌合戦」のジャパンカルチャー特集に出演することが決まり、広く話題となっている刀剣男士たちによる大規模ライブイベント「真剣乱舞祭2018」が、12月16日に大千秋楽を迎えた。この公演は、刀剣が戦士の姿となった“刀剣男士”を収集・育成する大人気P・・・続きを読む

ふぉ~ゆ~松崎祐介「光一くんみたいに続編をやりたい」 林翔太「『滝沢歌舞伎』で勉強したことを出したい」

TOPICS2018年12月10日

 舞台「デルフィニア戦記~動乱の序章~」の囲み取材が8日、東京都内で行われ、出演者の松崎祐介(ふぉ~ゆ~)、佃井皆美、林翔太(ジャニーズJr.)、秋本奈緒美が登場した。  本作は、人気ファンタジー小説を舞台化したシリーズ第2弾。デルフィニア王国の国王とし・・・続きを読む

草なぎ剛「新しい地図」の2年目を振り返る 「3人とも、好きなことができていることに感謝」

TOPICS2018年12月8日

 音楽劇「道」フォトコール&囲み取材会が8日、東京都内の日生劇場で行われ、出演者の草なぎ剛ほかが出席した。  本作は、名作映画『道』を舞台化したもの。純真無垢(むく)なジェルソミーナ(蒔田彩珠)が、貧困にあえぐ家族のために、粗暴な大道芸人ザンパノ(草なぎ・・・続きを読む

「戦国BASARA」の舞台化最新作が開幕 真田幸村役の松村龍之介「全力で駆け抜ける」

TOPICS2018年12月7日

 「“斬劇『戦国BASARA』蒼紅乱世”『紅』未来への誇り」の初日あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の松村龍之介、中尾拳也、白又敦、橘龍丸、伊藤裕一ほかが登場した。  本作は、戦国時代を舞台とした人気アクションゲーム「戦国BASARA」の舞台シリーズ・・・続きを読む

サンリオ男子が隣に並ぶ“女の子”にドキドキ 吉澤翼「ハローキティはまさに女の子」

TOPICS2018年11月29日

 ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』初日会見が29日に東京都内で行われ、北川尚弥と吉澤翼、定本楓馬、北乃颯希、ハローキティが登壇した。  本作は、これまでコミックスやゲーム、テレビアニメなどさまざまなメディアで展開されてきた、サンリオキャラクターが大好きな・・・続きを読む

【2.5次元インタビュー】前山剛久&小松準弥&佐伯亮、児童文学のコミカライズをベースにした舞台「妖怪アパートの幽雅な日常」が描く「非現実」の中のリアル

2.5次元インタビュー2018年11月28日

 香月日輪の児童文学のコミカライズをベースとした舞台「妖怪アパートの幽雅な日常」が2019年1月11日から上演される。本作は、両親を亡くした主人公がお化けや妖怪が出るというアパートに入居したことから、画家や除霊師、自称霊能力者、さらには幽霊や妖怪など、人情味あ・・・続きを読む

【2.5次元インタビュー】眞嶋秀人&松村龍之介&小谷嘉一&伊阪達也&白又敦 「斬劇『戦国BASARA』蒼紅乱世」2作連続上演で「新しい発見のある作品」を目指す

2.5次元インタビュー2018年11月25日

 戦国時代を舞台としたアクションゲーム「戦国BASARA」の舞台シリーズ第15作目“斬劇『戦国BASARA』蒼紅乱世”『紅』未来への誇り・『蒼』THE PRIDEが12月7日に開幕する。シリーズ初の2作連続上演となる本作は、完全オリジナルストーリーを『蒼』『紅』それぞれの主人公で描・・・続きを読む

市川海老蔵、麗禾ちゃん&勧玄くんと初共演 麗禾ちゃん「弟と頑張って練習しています」

TOPICS2018年11月23日

 新橋演舞場1月公演「初春歌舞伎公演」の記者懇親会が22日、東京都内で行われ、歌舞伎俳優の市川海老蔵が長女の堀越麗禾ちゃん、長男の堀越勧玄くんと共に登場した。  平成最後の新春をことほぐ本公演は、海老蔵が5演目で奮闘するほか、「十一世市川團十郎生誕百十年・・・続きを読む

【2.5次元インタビュー】小澤廉 映画『新宿パンチ』で初単独主演! 衝撃のパンチパーマ姿も「意外と似合っていた」

2.5次元インタビュー2018年11月20日

 「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」や「おそ松さん on STAGE〜SIX MEN’S SHOW TIME〜」など2.5次元ミュージカルでも活躍する小澤廉が、『新宿パンチ』で映画単独初主演を果たす。本作は、新宿歌舞伎町を舞台に繰り広げられる男たちの熾烈(しれつ)なスカウト戦争を・・・続きを読む

乃木坂46・若月佑美、卒業前最後の舞台 「ついにこの日が来たか!」

TOPICS2018年11月19日

 舞台「鉄コン筋クリート」の囲み取材が18日、東京都内で行われ、出演者で乃木坂46の若月佑美、三戸なつめほかが登壇した。  本作は、松本大洋氏の同名コミックを舞台化したもので、暴力が飛び交い、大人の思惑がうごめく街に暮らす少年シロとクロが互いを補完し合い・・・続きを読む

“3坂道初共演”の舞台に齋藤飛鳥が映像出演! 山下美月「大きなスクリーンで小さいお顔を堪能して」

TOPICS2018年11月16日

 「ザンビ」舞台初日前会見が15日、東京都内で行われ、主要キャストを務める「乃木坂46」の与田祐希、山下美月、久保史緒里、梅澤美波、「欅坂46」の土生瑞穂、小林由依、菅井友香、守屋茜、「けやき坂46」の齊藤京子、小坂菜緒、柿崎芽実、加藤史帆が出席した。 ・・・続きを読む

高崎翔太「一本通して誰も成長しない物語」 舞台「おそ松さん」第三弾は“喜劇”

TOPICS2018年11月15日

 喜劇「おそ松さん」の公開ゲネプロ&囲み取材が14日、東京都内で行われ、出演者の高崎翔太(おそ松)、柏木佑介(カラ松)、植田圭輔(チョロ松)、北村諒(一松)、小澤廉(十四松)、赤澤遼太郎(トド松)ほかが登場した。  本作は、ニートな大人に成長した個性豊か・・・続きを読む

稲垣吾郎「香取くんや草なぎくんに“ヒステリックゴロチ”と言われる」 「皆さんの前では隠していますが…」

TOPICS2018年11月10日

 舞台「No.9-不滅の旋律-」の公開舞台稽古が10日、東京都内で行われ、稽古前に主演の稲垣吾郎が囲み取材に応じた。  2015年に初演された本作は、天才音楽家ベートーベンの劇的な半生を描くもの。  2度目のベートーベン役に挑む稲垣は、開幕を目前に控え「・・・続きを読む

乃木坂・鈴木絢音、けもフレ出演に「力を合わせて頑張る」 佐々木琴子「楽しく踊っている姿を見て」

TOPICS2018年11月8日

 乃木坂46の鈴木絢音と佐々木琴子が8日、都内で行われた舞台「けものフレンズ」2〜ゆきふるよるのけものたち〜初日会見に出席した。  本作は、ゲーム、アニメ、マンガなどで展開されているメディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の舞台最新作。“ゆきやまちほ・・・続きを読む

東出昌大、憧れの三島作品に舞台で挑む 「原作を全く汚すことなく」と手応え

TOPICS2018年11月7日

 舞台「豊饒の海」の初日前会見が7日、東京都内で行われ、出演者の東出昌大、宮沢氷魚、上杉柊平、大鶴佐助、首藤康之、笈田ヨシほかが登場した。  三島由紀夫が死の直前に完成させた、「春の雪」「奔馬」「暁の寺」「天人五衰」の4部から成る大作小説『豊饒の海』を舞・・・続きを読む

【2.5次元インタビュー】乃木坂46鈴木絢音&佐々木琴子、仲良し2人が揃って舞台に立つ舞台「けものフレンズ」2に「とにかく頑張る!」

2.5次元インタビュー2018年11月7日

 ゲーム、アニメ、マンガなどで展開されているメディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」の舞台最新作「舞台『けものフレンズ』2〜ゆきふるよるのけものたち〜」。“ゆきやまちほー”を舞台に、“フレンズ”と呼ばれるアニマルガールたちの友情を描く本作で、ギンギツネ・・・続きを読む

濵田崇裕「これが僕の唯一の取り柄」 主演舞台で海パン姿となで肩を披露

TOPICS2018年11月6日

 舞台「歌喜劇/市場三郎~グアムの恋」の囲み取材会が6日、東京都内で行われ、出演者でジャニーズWESTの濵田崇裕、大和田美帆ほかが出席した。  本作は、2016年に濵田が初の単独座長を務めた「歌喜劇/市場三郎~温泉宿の恋」の続編。天然で、頑張っても空回り・・・続きを読む

【2.5次元インタビュー】乃木坂46・若月佑美&三戸なつめ、舞台「鉄コン筋クリート」で挑戦する初めてのアクションに「難しいなって実感」

2.5次元インタビュー2018年11月1日

 乃木坂46の若月佑美と三戸なつめが、松本大洋の代表作『鉄コン筋クリート』の舞台化に挑む。本作は、暴力が飛び交い、大人の思惑がうごめく街、宝町を舞台に、そこに暮らす少年、シロとクロが互いを補完し合いながら生き抜いていく物語。本作で、初めてアクションにも挑戦・・・続きを読む

舞台「銀河英雄伝説」新シリーズ開幕 永田聖一朗「歴史的な第一歩」

TOPICS2018年10月25日

 舞台「銀河英雄伝説 Die Neue These」舞台あいさつが25日、都内で行われ、出演者の永田聖一朗、加藤将、小早川俊輔、米原幸佑ほかが登壇した。  ベストセラー小説『銀河英雄伝説』の新・舞台シリーズの第1作目となる本作。数千年後の未来を舞台に、宇宙空間に進出した・・・続きを読む

Willfriends

page top